シティハウス西池袋についての情報を希望しています。
池袋からも歩けるマンションのようです。
要町まで行けば徒歩4分の立地なので気になっています。
池袋周辺は再開発が期待できそうですよね。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishiikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152132
所在地:東京都豊島区西池袋五丁目4番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「要町」駅から徒歩4分
東京メトロ副都心線「要町」駅から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩11分
JR山手線「池袋」駅から徒歩15分
西武池袋・豊島線「椎名町」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.41平米~67.44平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-11-16 13:01:12
シティハウス西池袋ってどうですか?
341:
マンコミュファンさん
[2021-11-20 13:12:05]
残4戸変わらずでした
|
342:
購入経験者さん
[2021-11-22 00:47:49]
コロナで竣工が遅れるのではと思っていましたが、低層階はだいぶ建設が進んできていますね。まだ約1年先ですが、完成が楽しみな物件です。
|
343:
匿名さん
[2021-11-25 10:45:14]
山手通りに面してうるさいですけど、ここは人気がある高級マンションですね。
|
344:
マンション掲示板さん
[2021-11-25 16:23:58]
|
345:
eマンションさん
[2021-11-26 07:59:59]
非タワー派には、とてもいい物件ですね。
|
346:
eマンションさん
[2021-11-26 11:39:43]
|
347:
匿名さん
[2021-11-26 12:17:28]
山手通りに面している目白5丁目の8階に住んでいますが窓を閉めないと救急車やパトカーのサイレンがうるさいですよ。まあ2~3ヶ月過ぎれば慣れますね。
|
348:
eマンションさん
[2021-11-27 13:04:56]
|
349:
マンション掲示板さん
[2021-11-27 13:42:10]
昔山手通り沿いにすんでたけど、夜はめっちゃ静かだけどね(たまに緊急車両通るくらい)
地区20~30年マンションだったけどあんまり気にならなかったけどなぁ まぁ人それぞれといわれたらそれまでですけど |
350:
匿名さん
[2021-11-27 18:33:17]
347です。マンション部屋のバルコニーは山手通りに面していません。南向きで高速西池袋出入口のところです。バルコニーが道路と反対側でしたら問題ないと思います。
|
|
351:
eマンションさん
[2021-11-27 21:49:03]
349さん、350さん
コメントありがとうございました。 幹線道路沿いでも、夜間は静かでバルコニーが逆側ならそれほど気にならないということですね。 |
352:
マンション検討中さん
[2021-12-06 14:17:30]
地権者住戸が多すぎてシンプルに怖い
|
353:
マンション比較中さん
[2021-12-06 18:14:28]
ずっと残り●戸と見せかけて売っていくスタイル?ほとんど売れていないのでは…
|
354:
匿名さん
[2021-12-08 08:57:13]
この立地なら地権者住戸がある程度あるのは仕方のないことなんでしょう。
要町は昔から住んでいる方も多いですし。 「総戸数137戸[非分譲住戸79戸、その他住戸1戸(※1)含む」 約半数が地権者住戸ということになりますね。入居後のデメリットはある程度覚悟してということになりそうかな |
355:
マンション検討中さん
[2021-12-08 12:46:38]
ここは、省エネ基準適合住宅ですか
|
356:
eマンションさん
[2021-12-09 07:50:50]
新築物件だから、融資上限3000万ということはないよね。
報道だけでは、いまいち適用要件がよく分からないけど。 |
357:
eマンションさん
[2021-12-09 14:06:41]
?融資上限
○年末借入残高上限 かな |
358:
マンコミュファンさん
[2021-12-13 18:08:22]
年末残高4500万13年をフルにならば、0、7%でも現行並みですかね
|
359:
eマンションさん
[2021-12-14 08:03:52]
|
360:
匿名さん
[2021-12-23 05:47:43]
椎名町のプラウドが最速完売したけどコッチは永遠の残4戸ですかね。見た目も立地もいいマンションなのに…。不思議。
|