マストタワー安堂寺の購入を検討しております。
つきましては情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など
色々と意見を交換したいと存じます。
よろしくお願いします。
データ:
所在地:大阪府大阪市中央区安堂寺町2-1-3
交通:大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩2分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩2分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:61.92平米-132.6平米
[スレ作成日時]2008-02-22 15:08:00
マストタワー安堂寺
386:
匿名さん
[2011-01-05 22:20:24]
思っているところが情けない。
|
387:
匿名さん
[2011-01-06 03:56:39]
近くに建設されるマンションってタワー?
|
388:
匿名さん
[2011-01-06 10:17:39]
我が家はとっても快適です。
生活しやすいマンションです! |
389:
匿名さん
[2011-01-06 11:58:14]
確かに既に住んでる人にはあんまり人気とか価格とか関係ないですね。
ただ、これから買う人には大いに関係あるので・・・ |
390:
匿名さん
[2011-01-06 16:56:28]
便利な場所ですけど
何がダメなんでしょうか? |
391:
匿名さん
[2011-01-06 16:58:00]
もうすぐビックリ価格が発表される噂がありますね。
待ってて良かった。 |
392:
匿名さん
[2011-01-06 17:11:25]
荒らし行為をするキモイ営業。
|
393:
匿名
[2011-01-08 01:22:05]
もう一年経って中古扱いですよね。
価格等下がるんでしょうか? |
394:
匿名
[2011-02-02 07:31:26]
あげ
|
395:
入居済み住民さん
[2011-02-03 18:06:07]
この冬はとっても寒いですね、窓の隙間?から風がスースー。玄関ドアは室内のドアの開け閉めで軽く開いたりかたくて開けるのに相当力が要りますね、急激に閉まって、手を挟んだら切断ですね・・・はっきり言って怖い!
|
|
396:
匿名さん
[2011-02-03 18:18:56]
建物のクオリティーが低そうですね。
そんなこと書いたらますます売れなくなっちゃうよっ。 |
397:
匿名
[2011-02-04 00:07:37]
ここは内廊下でしょ。
|
398:
匿名さん
[2011-02-04 09:21:54]
内廊下でもエアコンなし。
寒い。 |
399:
匿名
[2011-02-08 02:48:53]
ここの内廊下はエアコン付いてないんですか?
|
400:
入居済み住民さん
[2011-02-13 01:39:13]
別に内廊下にまでエアコンなくてもいいでしょw
そこで過ごすわけではないのだから。 それに無駄に管理費が高くなるのは反対です。 私の部屋はとても快適に過ごせてます。 |
401:
物件比較中さん
[2011-02-13 17:08:33]
夏はサウナなんでしょ?
|
402:
匿名さん
[2011-02-13 17:17:32]
内廊下にエアコンがあるマンションって管理費が高くないですか?
故障した場合の事など、老朽化したときのことなど考えると 内廊下にエアコンは必要ないと思います 廊下は家に入る通過する場所なのでその場所まで 別に快適でなくても十分だと思います そのぶん管理費が安い方が後々の事を考えても 良いと思います |
403:
匿名
[2011-02-17 04:09:38]
隣の天敵のエスリードは内廊下エアコン付きで管理費もここよりかなり安いですよ。今の時期は内廊下にも暖房がきいてて暖かいですよ。一回のエントランスも暖房がきいてますよ。
|
404:
匿名さん
[2011-02-18 16:30:41]
エスリードは構造体がダメだから騒音問題で深刻みたいですね。
こっちは騒音問題全くない。 快適ですね。 |
405:
物件比較中さん
[2011-02-18 21:21:54]
内廊下にエアコン付いてなくても
快適ですか~? 今は良いけど、夏場は少々管理費払っても 涼しい方がと思いますが、 それでも快適なんでしょうか? 検討中なので、正直に教えてもらえませんか。 |
406:
匿名さん
[2011-02-18 22:28:48]
快適か、快適で無いかを言えば
何処にでもエアコンがあったり暖房が効いている方が 快適に決まってます 快適かそうでないかの話ではそうでしょう 経費が高いほうが良いかそうで無い方が良いかって話になると 又別の話になってくると思います エントランスや、廊下は通過するだけの場所なので 別にそこが快適でなくても良いと思います その分管理費が安い方が気が楽ですって 人も多いのではないかと思いますけど 何処にいても快適出なきゃダメって方はエントランスも廊下も エアコンと暖房があるようなマンションで無きゃダメですね 管理費は今は安くても数年で値上がりするって事多々あるようですよ 管理するものが少ない方が値上がり率も少なそうな気がします |
407:
物件比較中さん
[2011-02-19 06:54:03]
406さん
ご回答有難う御座いました。 残念ですが、マストタワーは検討外にさせていただきます。 私の場合は、少々の経費がかかっても快適さを選びます。 失礼しました。 |
408:
匿名
[2011-02-19 08:04:57]
そりゃ良かった。
|
409:
匿名
[2011-02-19 09:50:50]
内廊下のエアコンだけで検討外って。。。
そんなに重要なポイント?外廊下なんて問題外ってこと? 今、一体どんなとこ住んでるんでしょうね。 |
410:
匿名さん
[2011-02-19 10:00:52]
ナンセンスだね・・・
他の所は気に入ってて、廊下のエアコンだけで検討除外なんて なんというか・・・ 業者の嫌がらせか、他にも気に入ってない所あったんでしょ~^^ |
411:
匿名
[2011-02-19 23:22:06]
私も業者の嫌がらせと考えるのが妥当と思います
|
412:
匿名さん
[2011-02-20 00:17:22]
業者の嫌がらせと業者の擁護。
検討者なんていないいない(笑) |
413:
匿名さん
[2011-02-20 00:19:23]
エアコンよりも間取りが最低でしょ。
ベッドが入れられない寝室とかありますよね。 バルコニーにヘッドボードを向けて入れてくださいと言われて唖然としました。 |
414:
デベにお勤めさん
[2011-02-20 12:52:48]
賃貸タワーマンションの管理会社に勤務しておりますが、エアコンの効いていない内廊下なんて夏場は耐えれませんよ。私の会社の物件では当初はエアコンを入れておりませんでしたが、夏場にかけて入居者から毎日のようにクレームがきました。
マストタワーの規模ですと内廊下のエアコン代で月額50万円弱かと思います。 区分所有者がこの金額をどう見るかですね。 |
415:
匿名さん
[2011-02-20 13:42:09]
高いね
|
416:
匿名さん
[2011-03-09 12:30:58]
age
|
417:
匿名
[2011-03-09 13:04:05]
ここと同じように内廊下にエアコンついてないグランドメゾン京町掘タワーは住民負担でエレベーターホールにエアコン設置するみたいですね。そのことがよっぽどコンプレックスだったんかな。
|
418:
匿名
[2011-03-10 10:54:04]
エアコンはあった方が良いですね。
|
419:
匿名さん
[2011-03-10 15:33:43]
夏は間違いなく熱いでしょが、冬はどうですか? 寒いですか~?
|
420:
匿名さん
[2011-03-10 15:41:42]
寒すぎます。
|
421:
匿名
[2011-03-10 17:32:43]
夏はわかるけど冷たい風吹かないでしょうに そんなに寒いもんなんですかね?
|
422:
匿名さん
[2011-03-11 10:15:40]
(エアコンつきのまともな)内廊下マンション住人からすれば寒すぎる。
一般的な外廊下マンション住人からすれば普通(に寒い)。 っていうくらいでは? なんにせよ、せっかくの内廊下の良さは半減ですね。 |
423:
匿名さん
[2011-03-14 14:39:18]
まだ20戸以上残ってるんでしょ?
今のうちに住民でエアコンつけられたらいいのに。 残ってる部屋はデベがもつでしょうし。 ちょっとは安くつけられるんじゃないかと (ま、地権者=賃貸人の反対でまず不可能なんでしょうけど) |
424:
匿名さん
[2011-03-14 19:49:25]
ここはええマンションですね。
欲しい。 |
425:
匿名さん
[2011-03-19 01:52:46]
こええマンションですね。
|
426:
買いたいけど買えない人
[2011-04-28 17:09:37]
なんだかんだと残り少なくなってきてますね~。
|
427:
匿名
[2011-04-28 22:42:56]
今日も入居ありましたね。
後残り少ないのでは |
428:
匿名さん
[2011-04-28 22:56:35]
廊下は通過するだけの場所なのでそんなに
頓着ないですけどね |
429:
匿名さん
[2011-04-29 13:43:10]
書き込みあったと思ったら、営業丸出し・・・
まだ完売できないの? |
430:
匿名さん
[2011-04-30 11:24:22]
価格表ではもう商談マークがだいぶ減りましたね
|
431:
匿名
[2011-05-03 12:00:01]
ほんまいつまで売れ残ってんねん(笑)
まだ30戸以上は残ってるやろ?それ以上か! |
432:
匿名
[2011-05-03 13:21:46]
非分譲20戸あったみたいですが地の人が入ってるんですか?
|
433:
匿名さん
[2011-05-06 13:02:58]
購入者にとっては、時間をかけてでも、ゆっくり販売してもらう方が良いです。
何らかのインセンティブはしていたとしても滅茶な値引きをしない会社ですから。 昨年の夏、廊下は確かに暑かったです。 これは管理組合の総会で上程すべきと思っています。 |
434:
匿名さん
[2011-05-14 19:51:52]
今日チラシ入りました。
値下げしてるんですかね。 |
435:
匿名さん
[2011-05-14 20:26:57]
昨年の夏に廊下が暑かった事を管理組合の総会で
議題として話し合って、今年の夏には解決してもらえる ぐらい、簡単に話しはつくのでしょうか 結構時間かかるのかなって思いますけど |