マストタワー安堂寺の購入を検討しております。
つきましては情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など
色々と意見を交換したいと存じます。
よろしくお願いします。
データ:
所在地:大阪府大阪市中央区安堂寺町2-1-3
交通:大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩2分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩2分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:61.92平米-132.6平米
[スレ作成日時]2008-02-22 15:08:00
マストタワー安堂寺
277:
匿名さん
[2010-11-22 09:55:22]
|
278:
匿名さん
[2010-11-22 09:57:04]
隣と価格が近づけばエスリード買った人はかなり後悔するやろね。
|
279:
匿名
[2010-11-22 10:35:43]
マストにイキますと
イク イク イク |
280:
匿名さん
[2010-11-22 12:37:25]
278
なんでそんなにエスリードを意識してるの。 ここの営業? 惨敗がそんなにトラウマなの? 価格競争しても勝てるわけないのに。 |
281:
匿名さん
[2010-11-22 12:47:54]
隣は安かろう悪かっろう。ここは安かろう良かろう。
価格改定があれば絶対こっちですね。 |
282:
匿名さん
[2010-11-22 16:15:18]
安くても細長い間取りは買わない
|
283:
匿名
[2010-11-22 16:47:42]
賃貸屋がミニバブルに乗じて分譲に手を出すからこうなる
親本体のブランド力も低下してるのに |
284:
近所の中年親父
[2010-11-22 21:02:05]
ここで書き込みしても仕方無いのですが、タワーマンション形状なのでこの設計になるのでしょう。このことは素人の私でもわかります。
郊外の大型ファミリーマンションであれば南面が多く取れるのは当然でしょう。もし郊外のようなそんなマンションがココの場所に同じに建てられればすごい金額になることでしょう。 私は長年近くに住んでおり、いまさら淋しい郊外に建てられるところに行くのは、考えられないので検討させて頂いております。 |
285:
匿名さん
[2010-11-23 09:55:25]
ここは資産価値は高いと思いますよ。
|
286:
匿名
[2010-11-25 13:23:18]
震災でも被害が少なかった場所のようですし、高台にあるのも魅力です。
こんな街中なのに夜はとても静かです。 |
|
287:
匿名さん
[2010-11-25 16:50:41]
隣と比べたら間違いなくこっちでしょ。
|
288:
匿名さん
[2010-11-25 18:49:34]
キッチン等の設備が安っぽい
|
289:
匿名さん
[2010-11-25 20:37:46]
抽象的に「いいです!」(営業必死)
具体的に「高すぎ」(世間の評価) ってことみたいね。 |
290:
匿名さん
[2010-11-25 21:35:28]
隣と比べたら間違いなくこっちでしょ。
なのに、何故売れない? 同じ文句を並べても、悲しいですねー 間違いないさん! |
291:
匿名
[2010-11-25 22:03:43]
値段が下がって非常識な人が入ってくるのだけはカンベン!
|
292:
匿名さん
[2010-11-26 23:11:41]
不人気でぜんぜん売れないマンションが「資産価値高い」とか、ギャグですか?
完売しない限り、中古に出してもなかなか買い手はつかない。 ついたとしても買い叩かれるでしょうね。 |
293:
匿名さん
[2010-12-03 16:28:58]
やっぱりここの方がいいねっ。
となりのエスリード思った通りにエントランスもちょーださいしクオリティ低すぎで笑っちゃうくらい出来がわるいよね(笑) エスリード買った人は後悔してるやろな。 |
294:
匿名さん
[2010-12-03 16:39:20]
売れてから言いましょ
|
295:
匿名
[2010-12-03 18:39:51]
あきらめて叩き売れよ
|
296:
匿名さん
[2010-12-03 20:09:44]
ほんまに隣はひどいね。
キャンセルしてこっちに来る人いるんじゃない!? |
297:
匿名さん
[2010-12-03 20:52:12]
293
そうじゃ無いでしょ! 買った人は後悔してませんよ! 買えなかった人や、完売した物件のを未だに中傷している人が 後悔しているんですよ(笑)! |
298:
匿名さん
[2010-12-03 20:54:25]
ひどいのにのに
何で完売したんでしょ~ いいのに 何で売れ残りがあるのでしょ~ 虚しいですね~ |
299:
匿名
[2010-12-03 20:58:28]
2流デベのエスリードにしては実にスマッシュヒットだった
分譲に手を出した賃貸屋の積和は2流以下 |
300:
匿名さん
[2010-12-03 23:25:50]
マストタワーはエスリードに完敗。
これはまぎれもない事実。 「隣よりいい」発言は、端的に言えば「哀れ」。 |
301:
匿名
[2010-12-04 00:25:11]
親会社に泣きついて早よ敗戦処理しなさい
|
302:
匿名
[2010-12-04 05:49:34]
外観が気に入らない
たぶん容積率の兼ね合いで北西下部を削ってるのが |
303:
匿名さん
[2010-12-04 09:49:42]
確かに、ただでさえヒョロ長いのに、角無理やり削って
なんか気持ち悪い形ですね。 色も、グランドメゾンとかとは違って、なぜか違和感がある。 ウ○コ色、というのは言いすぎだけど、微妙です。 |
304:
匿名さん
[2010-12-04 10:03:23]
買うならこっちでしょ。
建物のクオリティはこっちのほうがいい。 |
305:
匿名さん
[2010-12-04 10:40:22]
もしマストタワー買ってて、エスリード見たら絶対後悔していたと思う。
マストタワーは割高だから。 それに見合う価値があったらいいけど、ないでしょうね。 |
306:
匿名さん
[2010-12-06 12:43:19]
それは逆やろ(笑)
安さにとびついて出来映えがあんなんやったら後悔しまくりやろ(笑) |
307:
匿名さん
[2010-12-06 12:59:58]
もし賃貸に出した場合隣と同じ相場なのでは?
10年後売却する場合はこちらの方が若干有利かも知れませんが元金を考えれば一緒ぐらいかもね。 |
308:
匿名さん
[2010-12-06 14:21:16]
10年後までに完売すればですが(笑)
|
309:
匿名さん
[2010-12-06 14:24:15]
エスリードと同等の坪単価まで値引きしたらお買い得。
|
310:
物件比較中さん
[2010-12-06 19:06:15]
プレミスト南船場の方と比較検討中です。
まだ価格は発表されていませんがどちらがいいと思いますか? |
311:
匿名さん
[2010-12-07 14:01:54]
断然こっちの方がいいと思いますよ。
価格以外はすばらしい! |
312:
匿名さん
[2010-12-07 14:13:03]
間取りも最高(笑)
どのマンションよりもすばらしい(笑) なんて誰が信じるの? ほんど馬・鹿な営業。 |
313:
匿名さん
[2010-12-07 14:36:42]
定期的に現れて、「ここは素晴らしい!お買い得。隣よりいい!」
と、馬鹿の一つ覚えの書き込みをする人ですけど、 マストタワーの営業ではないと思います。 少なくともこのような的外れで興ざめな書き込みを見たら、 マストタワーを真剣に検討していた人でも敬遠すると思います。 営業ならば、このような低俗でかえって害悪のあるような書き込みはしないでしょう。 また、この人は、隣(エスリード長堀タワー)を貶すことでマストタワーを持ち上げます。 これも馬鹿の一つ覚えです。 もし、エスリード長堀タワーと比較すれば、マストタワーが割高なことには いやがうえにも気づくので、これまた、営業さんはあえて触れないと思います。 結論として、エスリード長堀タワーに恨みがある人がマストタワーに書き込んでるのだと思います。 (ちなみに、エスリード長堀タワーの板をさんざん荒らしていたのも同一人物でしょうね) |
314:
匿名さん
[2010-12-07 15:23:47]
祝!1周年!!
|
315:
匿名さん
[2010-12-07 16:27:31]
313 さん
あなたの言う通りですね。 私もエスリードを妬んで、エスリードの板で暴れまくってた人物だと思います。 マストの営業では無いですね・・・ 実に馬鹿げた一つ覚えで、気分が悪いです |
316:
匿名さん
[2010-12-08 11:45:12]
いつ完売ですかね??早く買わないとなくなるかな??
|
317:
匿名さん
[2010-12-08 17:13:55]
なんだかんだゆうてもここはいいマンションです。
|
318:
匿名さん
[2010-12-08 22:02:47]
うん。「どうでも」いいマンションですね。
完売とかギャグですね。 |
319:
匿名さん
[2010-12-08 23:20:46]
買う値打ちは十分にあるマンションです。
隣と違ってね(笑) |
320:
匿名さん
[2010-12-08 23:55:22]
一つ覚え馬鹿登場。
|
321:
匿名さん
[2010-12-09 12:44:46]
どう考えてもこっちがいいね☆
|
322:
匿名さん
[2010-12-09 16:00:32]
313>
何が言いたいんか意味不明。 そんな推測を書いてなんの意味があるの?(笑) 頭弱いね。 |
323:
匿名さん
[2010-12-09 17:47:46]
313の意味がわからないの?
頭弱いね。 賃貸君♪ |
324:
匿名さん
[2010-12-10 12:45:22]
買おうか迷っています。
購入された方の決め手はなんですか? |
325:
匿名さん
[2010-12-10 18:52:30]
やっぱり立地の良さですかね~
|
326:
匿名さん
[2010-12-11 15:01:46]
便利が良い立地のわりに
周りが静かなところが良いと思います |
隣より断然、仕様がいいから。