西日本鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:09:35
 削除依頼 投稿する


こちらは、「ガーデンクロス東京王子」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642730/



【物件アウトライン】
所在地:東京都北区堀船2-20-17他
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スレ作成日時]2020-11-15 10:10:17

現在の物件
ガーデンクロス東京王子
ガーデンクロス東京王子
 
所在地:東京都北区堀船2丁目20番17、18(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 300戸

【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド

641: 名無し 
[2022-04-30 11:56:05]
>>637 契約者さん7さん
検討版に契約者の書き込みもあるみたいです。お互い様ですよ。
642: 購入者 
[2022-04-30 12:04:34]
換気扇と連動して開閉する吸気口?のフィルターって皆さんどこで新しいものを手に入れられてますか?
643: 契約者さん4 
[2022-04-30 15:48:29]
>>639 契約者さん1さん

なるほど!ありがとうございます!
644: 契約者さん7 
[2022-04-30 16:11:05]
>>641 名無しさん
> 契約者以外の書き込みはご遠慮ください。
というルールを読まれていなくて残念です。
645: 入居済みさん 
[2022-05-02 16:21:57]
脱衣所や洋室で吊り戸に対してソフトクローズを後付けを検討したり、実際にした方いらっしゃいますでしょうか??ドアを閉める際の音がうるさくてスムーズにしたいです。何かアイデアとか良い製品、サービスがあれば教えて欲しいです。。。
646: 契約者さん 
[2022-05-02 20:28:32]
>>642 購入者さん
フィルターについて

純正品は取扱説明書に注文票があった「ハマビジネス」です。4枚1,510円と高価です。さらに高価な高性能フィルターもラインナップされています。
https://hama-b.co.jp/

フィルター本舗。そこそこリーズナブルです。
https://filter-honpo.com/item-detail/87740

Amazonで「建友 YRF100K」を検索すると、たくさんフィルターが出てきます。

安いほうが好ましいですが、性能も大切なのが悩ましいところです。ネットで検索すると、100鈞のフィルターは性能が悪いとありました。安くてもポンコツならば気休めですからね。

ということで、実際に使ってみるしかないと思っています。半年、1年しても、真っ白のままだったらポンコツで、逆に汚れていれば性能がいいと。
647: 契約者さん3 
[2022-05-03 08:57:09]
マンションの管理会社の問い合わせ先電話番号とかわかる方いらっしゃいますか?何かあった時に連絡したいと思うのですが、見当たらなくて、、、
648: 契約者さん 
[2022-05-03 09:30:09]
>>647 契約者さん3さん
1Fポストの掲示板に貼ってありますよ。ハンドブック的なものにも書いてあったような...。
649: 契約者さん3 
[2022-05-03 09:48:40]
>>648 契約者さん

そうだったんですね。ありがとうございます
650: 購入者 
[2022-05-03 10:44:12]
>>646 契約者さん

ありがとうございます!
助かりました
651: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-04 16:27:24]
647
ホントに住人なの?
それともマンション住むの初めてなの?
購入関係書類見るか、ギャラリーあるうちは問い合わせればいいのに。
652: 契約者さん7 
[2022-05-04 16:37:13]
メールスペースはマストだけど、コンシェルジュさんにも聞けるし。
653: 匿名さん 
[2022-05-06 04:33:31]
>>651 口コミ知りたいさん

あまりそういう言い方良くないと思います。わからない方もいらっしゃるので、相互の交流の場、情報共有の場として利用して聞いているんだと思います。
仲良くやりましょう。
654: 入居済みさん 
[2022-05-06 09:48:55]
651と652は入居者ではないような。ここの住民版はネガ・荒しの書き込みが多いから、そういう目で見たほうがよさそうです。
655: 契約者さん8 
[2022-05-06 18:18:39]
入居されたばかりなのか、最近また布団を手すりに干してる部屋がでてきましたね。
656: 契約者さん3 
[2022-05-07 23:53:12]
美観を損ねるのと、落ちたら殺人の危険もあるから禁止が常識。
入居前の説明さえ受けてないのでしょうか。
大問題ですね。
657: 契約者さん1 
[2022-05-08 08:07:40]
ネット回線速度ってみなさんどんな感じですかー?
大体30mbpsくらいなのですがこれが普通なのかルーターやケーブルのせいで遅いのか知りたいです
658: 契約者さん7 
[2022-05-08 14:17:10]
有線で800Mbps-1.0Gbps
 →最近PCをIntel Core i5-12600K(10core)の高性能マシンにしたら10-20%アップ。初めて1Gbpsを記録しました
Wi-Fiで300-500Mbps
 →引っ越し時に購入したWi-Fi 6対応の1万円台ルータを利用してスマホで計測

30Mbpsでも十分実用範囲ですが差がありますね。

Wi-Fiルータで注意点を挙げるならば、こんなところでしょうか。
・家の中心に置くこと。まわりには遮蔽物をできるだけ置かない。うちではマルチワークカウンター下に設定
・出来るならばWi-Fi 6対応など高速なルータを使用すること。ただし、PCやスマホもWi-Fi 6に対応している必要があるので、Wi-Fi 6こだわる必要はない。でも、高額なルータのほうが高速なことが多い。

とりあえず有線とWi-Fiで、どちらに問題があるのか切り分けが必要そうです。
有線で800Mbps-1.0Gbps →...
659: 契約者さん4 
[2022-05-08 19:50:37]
>>658 契約者さん7さん
ありがとうございます!バリバリ出てますね!
660: 購入者 
[2022-05-08 21:57:12]
些細なことなんですが、皆さんのお家は廊下の電気のスイッチとトイレの電気のスイッチでオンオフの向きは揃ってますか?我が家は逆になっていて困ることは特にないのですが、異なる向きが正しいとも思えず違和感を感じてます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる