こちらは、「ガーデンクロス東京王子」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。
検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642730/
【物件アウトライン】
所在地:東京都北区堀船2-20-17他
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸
建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定
[スレ作成日時]2020-11-15 10:10:17
【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド
521:
契約者さん6
[2022-03-06 21:40:49]
ある意味すごいなと。しょーもないことのために、法的リスク犯すなんて。
|
522:
契約者さん5
[2022-03-06 22:00:26]
住人です。
今日外出した際、庭の植栽に小さな花が咲いているのを見かけました。庭のあるマンションを選んでよかったと感じた一瞬でした。これから暖かくなるにつれて咲く花が増えるでしょうから楽しみです。 |
523:
契約者さん1
[2022-03-07 00:21:50]
ガーデン中層で今日は一日中家にいて窓も開けてましたが騒音は全く感じませんでしたよ。もし本当にうるさいのであれば、掲示板への書き込みでは解決しないので管理組合に言ってみては如何でしょうか。
|
524:
契約者さん8
[2022-03-07 11:52:32]
ここの書き込み見て、公園かキッズルームで遊んでくれたのかも。静かなのはありがたいです。
|
525:
契約者さん7
[2022-03-07 11:54:40]
ローン支払いで働き詰めの方々は、土日ぐらい静かに過ごしたいのでしょう。気持ちはわかります。
|
526:
契約者さん1
[2022-03-07 12:58:21]
525の無意味な煽りをする人の目的はなんだろう?
検討してたら買えなくて腹いせ? もっと安く売り出すと思ったら買えない値段で腹いせ? プライベートでいらいらすることがあって腹いせ? つまらない人ですね |
527:
契約者さん1
[2022-03-07 15:58:18]
印刷工場の建て替え完了は令和12年予定ですね。
区役所も同敷地内に越してくるから、郵便局も一緒なら利便性高まります♪ 合わせてJR駅外観やホームや構内もリニューアルされたら最高ですけど。 その前にコンビニぐらい近くに出来てほしいな。 |
528:
マンション住民
[2022-03-07 18:47:39]
ブライトに住んでいる者ですが、中庭からは子供の騒音と感じる声はしないけどね。
昨日で気づいたのは、敷地南側の公開敷地の通路上で駄々こねて泣いている子供がいたくらいだよ。午前中だったかな。かわいいもんだよ。そのくらいはマンションでなくてもあるよ。 |
529:
入居済みさん
[2022-03-07 19:30:44]
正直言って謎の騒音問題ですね。たまに子供の声が聞こえることはあっても、騒音と言えるほどでは...。逆に静かだと思っていますよ。車の音もほとんど聞こえませんし。2Fで、真下の1Fの庭で話すと聞こえるんですかね。
静かだし、バルコニーからは富士山が見えるので、毎朝眺めるのが日課になっています。 |
530:
契約者さん5
[2022-03-07 21:56:16]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
531:
契約者さん2
[2022-03-08 15:32:10]
住人ですが、このマンション、ものすごく静かですよ(笑)
|
532:
検討板ユーザーさん
[2022-03-09 00:10:17]
本当に静かでゆっくり過ごす事が出来ています。働いていないので家にいますが、気になるような騒音はないように思います。
|
533:
契約者さん5
[2022-03-09 08:39:08]
>>532 検討板ユーザーさん
そうですね。ただ、ごく少数かもしれませんが、お子さんがらみの音が気になる方はいらっしゃると思いますので、出来るだけ気をつけようと思ってます。ファミリーマンションですので過度に神経質になる必要はないと思いますが、周りを不快にしないような節度は守りたいです。ちなみに、私は全くうるさいと感じたことは無く、いつも静かだなぁと思ってるくらいですが。 |
534:
契約者さん5
[2022-03-09 08:40:38]
>>533 契約者さん5さん
ちなみに、唐突ですが、皆さん最寄りのコンビニだとどこ使ってますか?私は堀船のセブンに行きますが、地図上ではファミリーマートも駐車場側から近くにあるようです、一度も行ったことないですが。 |
535:
入居済みさん
[2022-03-09 16:39:11]
他に外出する用事が無いときは堀船三丁目北店を使っています。ファミマ豊島二丁目店も同じくらいの距離です。セブンのほうが少し広いですよ。
|
536:
契約者さん4
[2022-03-09 16:53:57]
■光熱費のWebサイト
光熱費関連のWebサイトです。ガス代も電気代も予想より高かったのでオンラインで確認できるようにしました。NextPowerは日単位、時間単位でも使用量を確認できます。 NextPower(電気) https://np-smartmansion.ipps.co.jp/top →仮IDと仮パスワードは入居手続き会のときの「高圧一括受電サービス申込書(お客様控え)」に書いてあります。薄い灰色の紙です。 東京ガス https://members.tokyo-gas.co.jp/ 東京水道マイネット https://suidonet.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/inet-service/ →申し込むとパスワードを郵送してくれます。 |
537:
契約者さん1
[2022-03-09 16:59:38]
|
538:
契約者さん8
[2022-03-09 17:10:08]
コンビニぐらい、近くにあって欲しい!!(切実)
|
539:
入居済みさん
[2022-03-09 17:28:34]
ネガっぽいこと書く人って、名前は毎回変えていても金メダルなんだよね。だから区別できます。530でコメント削除されたのも金メダルだし。
金メダル ・ネガっぽい内容→非住民 ・ネガじゃない内容→住民 |
540:
契約者さん1
[2022-03-09 17:32:23]
5分ぐらいかかると思うとあまり行かなくなっちゃいますね。
その分コンビニの高いものを無駄に買わないで済むと納得させています笑 |