西日本鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 17:19:27
 削除依頼 投稿する


こちらは、「ガーデンクロス東京王子」の契約者専用スレッドです。
契約者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642730/



【物件アウトライン】
所在地:東京都北区堀船2-20-17他
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スレ作成日時]2020-11-15 10:10:17

現在の物件
ガーデンクロス東京王子
ガーデンクロス東京王子
 
所在地:東京都北区堀船2丁目20番17、18(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 300戸

【契約者専用】ガーデンクロス東京王子購入者スレッド

321: 契約者さん1 
[2021-11-10 07:46:56]
検討版が少し見ない間に荒れてて面白い
322: 契約者さん8 
[2021-11-10 08:44:03]
>>321 契約者さん1さん
思いました!笑
早く引っ越して、新しい生活を始めるのが楽しみです。皆様引っ越し準備など大変かと思いますが、頑張りましょうね!
323: 契約者さん7 
[2021-11-10 10:26:42]
検討板はすごいことになってますね。実質的な情報がほとんどありません。
それとは別に、そこそこ頭金があったので、残金をすべて払い終えてホッとしています。エアコンや家具などの出費が、これから少しありますが。
325: 契約者さん1 
[2021-11-11 19:51:06]
勉強不足ですみません
ガークロの床ってワックスフリーだったりしますか?
コーディングした方が良いのか迷いつつ今日まで来てしまいました
もう間に合わない可能性ありましが、もしご存じの方いたら教えてください
326: 契約者さん7 
[2021-11-12 13:44:28]
本日、内装の再々チェックで行ってきました。内覧のときとは違い、メインエントランスや庭もだいぶ仕上がっていました。
あとは、引っ越しの片付けですね。とても苦労しているところですが。
本日、内装の再々チェックで行ってきました...
327: 契約者さん7 
[2021-11-12 13:50:11]
追加

追加
328: 契約者さん1 
[2021-11-12 14:43:48]
>>326 契約者さん7さん
ありがとうございます!次に見るのがとても楽しみです。この前王子近辺を散策しましたが、おしゃれなカフェやハンバーガー屋さんもあり、美味しく頂きました(いいお値段でしたが)。飛鳥山レジデンスや、ガークロ、リビオレゾンなどの竣工でどんどん新しい居住者増えてくるので、もっとおしゃれな店が増えてくるのを期待してます。あと、やや遠いですがシティハウス王子もできるみたいですね。
330: マンション検討中さん 
[2021-11-12 18:32:18]
火災保険って皆さんもう入られましたか?
331: 契約者さん7さん 
[2021-11-12 19:14:44]
あいおいニッセイ、SBI損保、三井住友海上、楽天損保、ソニー損保を検討して、ガーデンクロスのあいおいニッセイにしました。

付与/削減できるオプションや各種条件が違うので同じ土俵での比較は難しいですよね。私の入力した条件では、ソニー損保が一番安く、他の損保も1万円くらい安かったのですが、付けたいオプションやその他もろもろで今回の結論になりました。

ほかにもセコムも安そうです。ソニー損保とセコムは他の損保では削れない風災などが削れます。

あいおいニッセイでよかったことを挙げると、申し込みが簡単だったことです。電話で連絡して、送られてきたメールからWeb申し込み(カード情報入力程度)をして終了です。某社からは大量の手描き書類が来てゲッソリしました。
332: 契約者さん 
[2021-11-13 09:46:21]

ガス会社で悩んでいます。ガス単体の申込みだと、なかなか割引きが適応されるものが少ないですね。
みなさんはガス会社はもう決めましたか?
333: 契約者さん 
[2021-11-13 10:48:52]
>>332 契約者さん
いまの家では、東電でガス料金をまとめているのですが、定期点検に東ガス(玄関まで)と東電(室内)が来ます。面倒が少ない東ガスにする予定です。
336: 契約者さん7 
[2021-11-17 17:53:51]
メインエントランスにはテーブルもあり、中央にコンセントカバーらしきものが見えます。
これでパソコンなどができるところが、1階ホール、2階ラウンジ、コワーキングスペースありますね。その気になれば庭のテーブルでも。住民用Wifiも来てますしね。
メインエントランスにはテーブルもあり、中...
338: マンション検討中さん 
[2021-11-19 16:27:35]
ライブラリの本がとてもおもしろそうですね!
これは定期的に交換されるのでしょうか
339: 契約済みさん 
[2021-11-19 17:39:48]
>>338 マンション検討中さん
青山ブックセンターと提携しているので、定期的に交換追加される予定です。
340: マンション検討中さん 
[2021-11-19 20:51:38]
>>339 契約済みさん

そうなんですね!ありがとうございます!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる