三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-18 22:12:55
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

801: 匿名さん 
[2022-09-04 16:49:25]
異議を唱えるのは健全なこと。でも、だから第三者管理をやめるべき、と極端に走ると損する可能性も十分過ぎるほどあるので正直避けたい
よりサービスが劣化した挙句に、自分たちで選んだ管理会社だから、と自縄自縛に陥るハメになりかねない
802: 契約者さん6 
[2022-09-05 07:54:54]
>>757 匿名さん
夕方になると1階の鈴虫すごいですね。
大量を超えています。おそらく鈴虫以外の虫もいると思われます。



803: 契約者さん2 
[2022-09-05 12:35:25]
>>802 契約者さん6さん
いい鳴き声でいつも仕事の帰りに癒されてます。子供の世話に加え、家で鈴虫を買う余裕はないので助かります。

前のマンションでは共用部にセミがよくぶつかってきましたが、そういうのではないので悪くはない気がしてます。
804: 契約者さん1 
[2022-09-05 12:44:14]
>>802 契約者さん6さん
そうなんです。
都会の真ん中のマンションの植木で虫が泣いてるのなんて聞いたことありません。だから謎。
引っ越してすぐに高層階に虫いるなんて驚き。
一度キレイに掃除したら、ベランダはい無くなりましたが。水溜りだったからそこからずっと残っていたのか。


805: 契約者さん6 
[2022-09-05 16:04:36]
>>803 契約者さん2さん
私も子どもが喜んでいて、通るたびに足を止めて聞き入ってしまいます。通路にまで湧いているとまた別の問題ですがそんな感じではないので素直に嬉しいですね

806: 契約者さん6 
[2022-09-05 19:46:30]
野生の鈴虫は、虫の死骸などを食べます。

大量に鈴虫がいるということは、
それだけ虫がいるんですよ。




807: 匿名さん 
[2022-09-06 05:19:14]
何処に住んでるのやら。大量を超えてる、とか誇張し過ぎてわざとらしい。普通に鈴虫いるんだ、くらいにしか感じない
それに虫が群れている場面を見たとは言えないあたり、実態は想像できるけど
808: 契約者さん6 
[2022-09-06 11:09:42]
>>807 匿名さん
検討版の方も出張してきてるみたいですごいですね笑
都内の億ションにやっかむならわかりますが新築でこれ以上安いマンションないってくらいのこの物件につっかかるのはなぜなのか笑 さっさと買うか興味なしでもっと上位仕様の物件見にいけばいいのにと思いますね。

809: 契約者さん3 
[2022-09-06 12:46:02]
>>806 契約者さん6さん
お馬鹿なお父さんにならって、稲毛にマンションかったら?(笑)
810: 匿名 
[2022-09-06 20:03:04]
管理会社からの連絡で、バルコニーから下にいる方へ
水をかけそうになった方がいるそう。
大規模マンションだと、クレームも数あり驚いています。
クレームの数ってこんなもんなんでしょうか?

新築だから?
811: 契約者さん2 
[2022-09-09 23:46:09]
ラウンジの最大収容人数は何人くらいなのでしょうか?
812: 契約者さん1 
[2022-09-10 00:13:23]
>>811 契約者さん2さん
わかりません。
30人が限界かなと思っています。。。
  
投票が少ないとありましたが、何票ないと開催されないかご存知でしたら教えてください。
813: 契約者さん2 
[2022-09-10 18:06:54]
>>812 契約者さん1さん
開催はされますが、総会での議事(特別決議、普通決議)ができない恐れがあります。
ただし現段階では、デベロッパーの保有枠ありますし、普通決議は少なくとも可能と思います。
814: 契約者さん5 
[2022-09-11 21:51:25]
>>813 契約者さん2さん
ありがとうございます!
今日参加できてよかったです。

815: 契約者さん8 
[2022-09-13 12:45:06]
>>797 契約者さん1さん
修繕費の資産運用の件、可決されたんですね。
これも搾取の一つと思っています。

816: 契約済みさん 
[2022-09-13 20:26:37]
すまい給付金皆様はもう申し込まれましたか?数十万の給付ではありますが、旅行や家電の買い替えには十分ですし非常にありがたい国の制度ですね~
817: 契約者さん8 
[2022-09-14 09:58:20]
ネットがとても遅いと感じています。
他に遅いと感じている方がいらっしゃると書き込みをされていましたが、
どなたかJCOMに確認された方いらっしゃいますか?
情報共有していただけますと助かります。

818: 契約者さん6 
[2022-09-14 17:39:36]
>>817 契約者さん8さん
同じく最近すごくネット回線が遅く感じています。
819: 匿名さん 
[2022-09-14 17:44:40]
ネットは快適ですね。入居前はJCOMの悪評にいろいろと考えてましたが、実際は無線LANでも500Mbpsくらい出るので取り越し苦労でした
ネットは快適ですね。入居前はJCOMの悪...
820: 津南 
[2022-09-14 17:47:19]
>>816 契約済みさん
令和4年1月以降の契約のため、受け取れませんでいた泣

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる