三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-18 22:12:55
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

701: 住民板ユーザーさん7 
[2022-08-22 23:37:25]
>>699 匿名さん
人目気にせずに出ていられるとうのは、バルコニーでなにをされてるんですか?


702: 匿名さん 
[2022-08-23 03:58:30]
>>701 さん
今のところは早朝の日光浴くらいしか使い道がないですね
703: 契約者さん5 
[2022-08-23 09:40:08]
バルコニーもう少し狭くていいから部屋広くして欲しかった。なんて最近は思うことも。

マンション売るイメージアップのために雰囲気良いバルコニー演出してるけど、
実際は共用部だから制約もあるし、意外と自由度が少ない気がする。
最初は掃除とか頑張ってたけどすぐ汚れるし、音を気にする住民が多そうだからバルコニーに出る機会も減ってきた。
今はただの室外機置き場。
704: 入居済みさん 
[2022-08-23 10:03:26]
高層階なのでテレワークで疲れた時に遠く眺めるくらいですね。
自分も最初は掃除してたけど隣の部屋に気を使うし、最近はしてないです。
705: 契約者さん7 
[2022-08-23 10:27:58]
>>666 契約者さん1さん
バルコニーの換気口も掃除が大変ですね。
つまりにつまっておりました。
バルコニーの換気口も掃除が大変ですね。つ...
706: 入居済みさん 
[2022-08-23 11:04:35]
>>705 契約者さん7さん
凄く汚れてますね・・・
うちの喚起口は汚れてないですが、風の流れ?や位置?で変わるんですかね。
707: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 11:27:32]
今確認したら廊下側は汚れてますがベランダ側は綺麗でした。長時間窓開けることもありますが殆ど入ってこないですね。私も粉塵の影響は少し心配してましたが、うちの部屋はまだマシなんですかね。
708: マンション住民さん 
[2022-08-23 11:43:49]
>>703 契約者さん5さん
私は最近のマンションがどこも大体バルコニー奥行が2mあるのは夏の日差しや雨の吹込みを防ぐ目的だと思っていました。この物件は日差しに関しては高層階以外たいしたことはなさそうですが、大雨でも吹き込んできたり窓ガラスがびしょびしょになって汚れる感じはないです。
709: 契約者さん7 
[2022-08-23 12:03:07]
>>706 入居済みさん
本当ですか!!
我が家は詰まっておりました。
位置によって違うのかもしれないですね!


710: 入居済みさん 
[2022-08-23 12:06:40]
>>709 契約者さん7さん
奇麗にみえますね。
奇麗にみえますね。
711: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 12:17:38]
検討スレも粉塵の話題で荒れてましたけど、住人同士で話が噛み合わないわけですね
712: 住民さん8 
[2022-08-23 14:20:59]
>>710 入居済みさん
あまりにもきれいすぎる
換気できてないんだと思います
713: 入居済みさん 
[2022-08-23 14:32:10]
>>712 住民さん8さん
換気口3つあると思いますけど全部奇麗なんですよね・・・
ちなみに廊下側は汚れています。
714: 契約者さん1 
[2022-08-23 14:44:35]
うちも見た目は汚れてないですね。廊下側も少し黒くなってるくらいです。部屋によってこんなにも差が出るものでしょうか
715: 入居済みさん 
[2022-08-23 15:40:41]
>>709 契約者さん7さん
ちなみに部屋の位置はどの辺ですか?
私は上層階で本千葉寄りです。
原因が気になりますね・・・
716: 契約者さん7 
[2022-08-23 18:12:44]
>>715 入居済みさん
公園よりの8階より下です。
バルコニー側二つとも真っ黒です。画像みにくくすみませんー。

線路側も真っ黒でした。

これ掃除を定期的にしないと大変なことになるなと思いました。

他の方の画像(換気口が綺麗なお部屋)をみると、
お部屋の位置によって黒いすす?の量は変わるのかもしれないですね。

とても羨ましいですー!


公園よりの8階より下です。バルコニー側二...
717: 契約者さん7 
[2022-08-23 18:14:26]
>>711 マンコミュファンさん
そうですね!同じマンションなのにこんなに違うとは想像できませんでした!!
他の方が画像をあげてくださったのでとても理解できました!
718: 入居済みさん 
[2022-08-23 18:20:15]
>>716 契約者さん7さん
ありがとうございます。
確かに真っ黒ですね・・・
このスレ見るまで全く粉塵に気づきませんでしたが、
今後は定期的に確認してみようと思います。
719: 契約者さん7 
[2022-08-23 18:21:19]
>>710 入居済みさん
画像ありがとうございます!綺麗ですね!
換気されてるんですよね?
(お風呂場にある24時間換気オンになってますか?  お部屋にある換気口は空いてますか?)

お部屋によって全然違うんですねー!


720: 入居済みさん 
[2022-08-23 18:29:27]
>>719 契約者さん7さん
はい。24時間換気オンにして換気口空いてます。
ここまで差があると逆に意味不明で不安になってきました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる