三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-18 22:12:55
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

681: 入居前さん 
[2022-08-19 12:35:38]
>>679 住民さん7さん
上階の足音は響きますよね。特に寝静まった時間帯にかかと歩きはやめてもらいたいですね。摺り足出来ないならスリッパを履くなど気遣いしてもらいたいですよね。
683: 契約者さん2 
[2022-08-19 21:23:04]
>>681 入居前さん

書き方が悪くて申し訳ありません。
昨日聞こえたのは足音ではない何か(組み立て?掃除?はたまた子供のはしゃぐドタバタ?)です。
流石に足音らしきものは聞こえたことはありません。
そして今日はまた静かになりました。よかったです。
684: 入居済みさん 
[2022-08-19 21:30:15]
生活音はまったく気になりませんが、タバコのにおいに困っています。管理会社に申告したら注意を促す掲示をしてくれましたが…階数も明記してほしかった。室内で吸っているのか窓を開けて吸っているのか…エアコン、換気を止めてしのいでいますが、本当に迷惑です。よい解決策があればいいのですが。
685: 契約者さん2 
[2022-08-21 01:19:14]
>>684 入居済みさん
こんばんは、私も先程ベランダにでたら(深夜1時ころ)タバコの臭いを感じました。

臭いを感じたのは初めてです。

686: 契約者さん7 
[2022-08-21 05:53:50]
音や暑さ対策で閉めっぱなしのことが多いのですが、たまに換気のため窓を開けると、
獣臭とか油料理?の匂いが部屋に入ってくることがあります。
料理の臭いは生活してれば仕方ないとわかっているのですが室内に臭いが入り込んで充満してくると残念な気持ちになります。
わりと高層階ですが虫もよく見ますし。
セブンイレブン側からマンションを見るとたまにバルコニーでオレンジ色の小さな光が点滅してるのが見えたりするので蛍族さんもいるのかも。
音だったり様々な臭いだったり集合住宅だから仕方ないかもしれないけど、色々ありますね。。
687: 契約者さん2 
[2022-08-21 06:06:14]
獣は辛いですね、、
ペット飼われているかたいますもんね。

やはり蛍族の方いますか、、

ベランダでのタバコは、マンションのルールでどうなのかわからないですが控えて欲しいなどと思いました
688: 入居済みさん 
[2022-08-21 10:55:37]
>>685 契約者さん2さん
私は19~20時ごろに感じることが多いです。ほかの方のコメントに蛍族もいるとのこと…けっこう喫煙されている方が多いんでしょうか。窓を開けていなくてもエアコンや換気口から室内に入ってきてしまうので本当に困ります。 
喫煙する方は室内で全部閉め切って、匂いや煙が外に出ないように吸ってほしいです。
689: 住民さん7 
[2022-08-21 13:51:39]
>>688 入居済みさん
臭いのある料理は作る場合は閉め切ってくださいね。
換気扇は回さないでね
690: 入居済みさん 
[2022-08-21 13:55:22]
自分は粉塵もタバコや料理の臭いも気になりませんけどね。みなさん少し過剰では?
691: 入居済みさん 
[2022-08-21 15:14:54]
前住んでたマンションがマナー悪い人が多くてタバコや騒音トラブルばかりで嫌になってここに引っ越してきました。
今のところ特に問題はなく快適に過ごせていますが、やっぱ部屋によって当たり外れあるんですね。
692: 入居済みさん 
[2022-08-21 16:32:42]
>>689 住民さん7さん
周囲に迷惑になるような料理は作りませんし、作るにしても配慮すると思います。集合住宅ですから。受動喫煙ってご存じないんでしょうか。食べ物とタバコを同じように考えるのは少しちがうと思います。
693: 匿名さん 
[2022-08-21 17:45:49]
真横で吸われるならまだしも、近隣からうっすら流れてくる数分程度の受動喫煙を気にするような人が粉塵被害のある地域に住まう不思議
694: 契約者さん2 
[2022-08-21 20:44:00]
>>691 入居済みさん
当たり外れあると思います!

吸っているところを見てはいないのでわかりませんが、
もしベランダで喫煙されると、風向きによって洗濯(特に濡れている時)ににおいがつきますし、
クローゼットにまでにおいがついてくるので困りますよね。

集合住宅なので、騒音、ペット、ゴミの捨て方、におい問題いろいろありますね。

改善されますように。
695: 契約者さん2 
[2022-08-21 20:45:17]
>>693 匿名さん
粉塵は、販売元の三井の営業さんは告知してくれません。
知らずに購入される方もいると思いますよ。
696: 契約者さん2 
[2022-08-21 20:55:03]
>>690 入居済みさん

http://smokingsite.jp/columns/all/smoke_distance/

「日本禁煙学会」によると、無風の状態で、1人の喫煙者によるタバコの煙の到達範囲は、直径14mの円周内であるとされています。

と記載されています。

これから何十年も、タバコの煙を感じながら生活すると考えると、、、。
嫌と感じる人もいると思います。


690さんの近くには喫煙者がいないのかもしれないですね。近隣の住人の方が素敵な方なんだと思います!



697: マンション住民さん 
[2022-08-22 11:46:01]
せっかく広いバルコニーがあるのに、あまり活用できていません。洗濯物干し以外でこんな使い方あるよみたいなことがあればご教示いただけると嬉しいです。
698: 匿名 
[2022-08-22 15:01:42]
>>697 マンション住民さん
こんにちは
バルコニーは共用部分なので、洗濯物以外の用途で使っていいんですか!?



先日、バルコニーでペットを飼っているということで管理会社から警告されていました。

プールは、声や水を捨てるときに注意が必要です。

植物も虫や土、枯葉も迷惑になると思ってます。

結果、何もできないなと思ってました。


下記はご参考までに。
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00229/

もし他のことにできることがあるのならば、
私も知りたい。
699: 匿名さん 
[2022-08-22 17:03:49]
バルコニーは少し活用したいです。正面がビルとはいえ、マンションでなく専門学校などだから、夜間早朝や土日も人目をあまり気にせずに出ていられるのがありがたい。
700: 匿名 
[2022-08-22 18:08:02]
>>699 匿名さん
そうですよね。
最近、住民トラブル多発しているので、管理会社や販売元の三井がバルコニーの活用例やNG例を、
教えてほしいと思った。
そうすれば住民トラブルが減ると思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる