三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-18 22:12:55
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

2521: 評判気になるさん 
[2024-01-15 23:01:41]
別に住民しかいない板だからポジ投稿構わないのだろうけど、この立地でこの価格で買えて本当に満足。そりゃ眺望とかベランダのススとか100点じゃないけど、月7万のローン返済でこんなに便利な生活ができる街に住めるなら何も文句ないですね。田舎出身なので回りきれないほどの個人飲食店があるだけで週末が楽しい
2522: 住民さん3 
[2024-01-21 00:25:51]
高層階ですが、隣人のテレビの音で悩んでいます。電車の音は気にならないのですが、テレビの話す音がリビングからベットルームまで広範囲で響いています。夜10時からひどい時は朝方まで続きます。ベッドルームが一番うるさいため、主人は毎晩リビングのソファで耳栓をしながら寝るハメに。(私も耳栓は欠かせません。)管理人に相談しても騒音は張り紙程度で改善されないという投稿をみます。
最近は、壁掛け、壁寄せテレビで余計壁から音が響くそうですが、建物のつくりのせいもあるのでしょうか。
管理人でだめなら、弁護士でしょうか。
2523: 契約者さん7 
[2024-01-21 17:18:24]
>>2522 住民さん3さん
隣にはまだ注意はしていないのでしょうか?
とりあえず、管理人に注意喚起の投函をお願いしてみては?
それでもダメなら直接隣に相談した方が早いかもしれませんね。
何が原因なのかはまず、隣の人と話し合ってからかな。
2524: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 20:57:46]
高齢化で耳がとおくなっているかもですね。。
以前賃貸で、向かいの棟の家庭がそうでしたが、やはり高齢者がおりましたね。
後、土地柄。飲食店の関係者や住民が酔客となって帰宅してTV見ているうちにねちゃってるとかですかね。
ここの場所柄の宿命かもですね。
とりあえず、相談かな。
2525: 入居予定さん 
[2024-01-22 22:57:13]
1DK同士の壁はRCではないのでTVの音量によっては響く事はあるかと思いますが、RC壁の場合でも気をつけた方が良さそうですね
2526: 住民さん3 
[2024-01-23 15:36:39]
>>2522 住民さん3さん
騒音元がわかれば、弁護士に相談だと思います。
管理人さんのいる時間であれば、一度管理人または管理会社に確認してもらってはどうでしょうか?
リビングから寝室まで聞こえるというのは異常だと思います。
まぁ我が家も電車の騒音が部屋中に、
響き渡っていますが‥。
2527: 住民さん5 
[2024-01-23 16:36:41]
>>2517 住民さん8さん

残念ながらお店をやってる人の手には届きません。経営者は別のところでやっているためPHの中でやってる人はポイっと捨ててます。
2528: 住民さん7 
[2024-01-23 16:37:04]
>>2517 さん

残念ながらお店をやってる人の手には届きません。経営者は別のところでやっているためPHの中でやってる人はポイっと捨ててます。
2529: 住民さん8 
[2024-01-23 23:49:51]
>>2528 住民さん7さん
騒音問題に関しては当事者間で解決するのが穏当だと思いますが、お店問題に関しては弁護士の出番になりそうです。
2530: 住民さん5 
[2024-01-24 00:06:40]
管理組合からの再三のお願いに応じず、頑に店舗経営を継続するというのはどういうことでしょうか?
管理規約の趣旨を全うするためには、勝訴判決を得て強制執行まで必要かもしれません。
訴訟委任先は原則弁護士なので、管理組合は弁護士に委任して訴訟を提起して欲しいです。
2531: 入居済みさん 
[2024-01-24 00:44:20]
裁判費用はどこから?
2532: 住民さん5 
[2024-01-24 14:11:43]
>>2531 入居済みさん
訴訟になれば、管理組合が一旦弁護士費用等を立替えることになると思います。

相手側に資力がある限り、勝訴すれば弁護士費用等の回収は可能でしょう。
2533: マンション住民さん3 
[2024-01-24 16:19:57]
>>2532 住民さん5さん
住民の賛成が得られるかどうか。かなりハードル高そうですね。
2534: 住民さん2 
[2024-01-27 17:08:38]
共同利益背反行為の停止等請求事件等の裁判例から、以下①②いずれも認容される蓋然性が高いと思います。

①区分所有法57条等に基づく店舗利用停止請求
②マンション管理規約に基づき、提訴に要した弁護士費用等及び遅延損害金
2535: 匿名さん 
[2024-02-02 01:36:47]
こんばんは。公園側のものですが、音楽のようなものがずっとなり響いており眠れません。他にお悩みの方いらっしゃいますでしょうか?
2536: 住民さん5 
[2024-02-03 09:03:48]
>>2535 匿名さん
メンズエステ某店なら、夜遅くまでBGMをかけて営業していても不思議ではないです。どのような音楽ですか?
2537: 匿名さん 
[2024-02-04 01:09:54]
低重音でドンドンという感じでした。ちなみに
今は聞こえてこないです。
メンズエステ店?もあるのですね。
2538: 住民さん4 
[2024-02-04 04:52:18]
>>2535 匿名さん

道路に駐停車中の車からの振動音やカーステの爆音とかではないですか?
たまーに深夜などに車が止まってますよね。
最近はやたら煩いバイクや車の音が高層階でも響いてきます。もはや電車や信号音が気にならないぐらいの爆音。
とにかくこのマンションは音の問題が続きますね。
なにかしらのコストカットが影響しているのかな。

そろそろ賃貸部屋も最初の更新時期を迎えますから、入れ替わりで事業目的の人や店舗が入居しないといいけど。
2539: 住宅 
[2024-02-04 09:36:38]
以前話題に上がっていましたが
メンズエステ店の存否は不明です。一方で特定のヨガ教室に対しては管理組合が一生懸命頑張ってくれています。
2540: 住民さん6 
[2024-02-05 21:15:39]
>>2522 住民さん3さん
その後いかがですか?
うちは中層階ですが上階からの騒音が日に日に酷くなってきています。子供が走り回ったり何かを引きずったり落としたり。成長に伴い音も大きくなるし、活動時間が長くなって(寝るのが遅くなる)最初は寛大な気持ちでいたんですがそろそろイラッとするようになってきました。最近9時過ぎてもうるさいし朝は6時にはドタドタで目が醒めてしまい困っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる