三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-18 22:12:55
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

1921: 住民さん1 
[2023-04-07 09:31:18]
誰でも書き込める匿名掲示板において

ご本人に都合の良い擁護書き込みがある=本人の書き込みだ!
管理会社に都合の悪い記載は削除=管理会社も怪しい?
変な書き込みがある=本人の周囲の書き込みorマンション内の変な集団の書き込み

と思い込むのも過激派だと思うけど。
陰謀論者みたい。
1922: 入居済みさん 
[2023-04-07 09:50:51]
張り紙だけ、とかスレ情報が勝手に事実扱いにされてるが、当事者への通知と全住民向け通知が一緒なわけがない。
それに第三者管理とか管理会社を理由にしてる人は、自主管理や他の管理会社だったら既約違反した部屋をすぐ追い出せるとか思ってるのかね、そんな簡単じゃないだろ。
1923: 住民さん1 
[2023-04-07 10:16:01]
言うは易し行うは難し。
3ヶ月間なぜ発見できなかったんだと言いたくなる気持ちも分かります。再発防止のため、インターネット監視部隊を設置してもらいたいと言うことですか。

モグラ叩きをするのではなく、抑止力を高めるしかないと思います。
1924: 住民さん1 
[2023-04-07 11:49:49]
この問題が出てから、案の定、他マンションの複数の検討板にここのURLが貼られてたからなあ。三井系のマンションだったり、第三者管理方式予定のマンションだったり。

色んな人が見てると思うよ。書き込んでるかはわからないけど。
それこそ、検討板でここにネガしてた人も見れるし書き込めるわけで。

その前提を踏まえると、怪しい書き込みが〇〇だ!!ってのはちょっとねえ。
1925: 住民さん3 
[2023-04-07 12:19:36]
>>1922 入居済みさん
その通り。既に日本トップクラスの管理会社をつけてるのに隣の芝は青いのか。管理品質について、交代したところで劣化若しくは横ばいだろうね。

各マンションに即応したインターネット監視部隊はどこの管理会社もまだ未導入だと思うので、当該領域における監視任務はこれからも住民の仕事かなあ。
1926: 住民 
[2023-04-07 12:44:12]
何度も書き込みお疲れ。
そんなに潰したいのですか?
1927: 住民さん3 
[2023-04-07 12:54:58]
ダメだこりゃ。ワクチン陰謀論と同じだ。
1928: 住民さん6 
[2023-04-07 13:32:48]
>>1926 住民さん
潰したいという話ではないと思いますよ。

PH千葉でお教室を開催することを辞めたという事実がわからないと不安なんだと思います。
実際チーバリューなど他のサイトにはまだ、住所がPH千葉になっております。

総会が気になるところです。

1929: 住民6 
[2023-04-07 14:31:14]
裁判等の争いの場では、事実認定って本当に難しい。推論=陰謀論と決め付けるなら反証が必要と思う。
1930: 住民さん2 
[2023-04-07 15:14:31]
>>1929 住民6さん
そもそも推論ですらないよね
1931: 住民さん2 
[2023-04-07 15:26:08]
検討板でしつこくアンチ活動してた人も、話題逸しのために活動してたんじゃないの?
完売したタイミングでこんな話題になるなんておかしい。
1932: 住民さん4 
[2023-04-07 18:17:41]
>>1922 入居済みさん
住民に対して今の所貼り紙だけは事実だろ。
当事者もヨガスクールだけとは限らないのに管理会社は完全に把握してると?
簡単ではないことは過去レス読めば住民たちも理解している。
だから管理会社だけではなく行政などに問い合わせたり調べてる住民もいる。
第三者管理に不安や不満持つ住民に高圧的に反論するほうが一般的に考えたら気持ち悪い。

ただ、今後マンション購入検討者たちに、
第三者管理だから安心なマンションにはならない、第三者管理会社でも問題解決は難しいという見本になったことは事実だろ。
1933: 匿名 
[2023-04-07 18:38:54]
徹底的に削除されてるよ。ここ
個人情報は仕方がないけど何でかね
1934: 住民さん6 
[2023-04-07 18:47:21]
住人の立場で書き込んでます?
黙れって感じるのは僕だけ

1935: 住民さん 
[2023-04-07 18:54:30]
1934ですが、1922さんに言いたい事です。
業界トップクラスってこの場では不自然ですよ。
ここは住人板ですよ?

1936: 匿名さん 
[2023-04-07 18:55:32]
今さら男のふりですかwww
1937: 住民さん3 
[2023-04-07 19:31:49]
このマンションは男尊女卑思想が蔓延ってるようですね。非常に残念です。
1938: 入居済みさん 
[2023-04-07 20:02:05]
>>1932 住民さん4さん
意見が合わない相手に気持ち悪いとか返すのは一般的にはOKなんだ?
こっちは第三者管理や三井ならどんな問題も先手とって解決すべきで、話題に出て2週間くらいの問題でも解決されてて当然、とか夢見てないだけ。
一般的という主観で判断する相手よりコンプラが固まった企業に任せた方がマシだと思ってるけどね。
1939: 契約者11 
[2023-04-07 20:23:55]
住民さん4さん、及び他の投稿者の方の意見、一契約者として参考になります。管理規約があっても今回の様な違反者は必ず出てくると思います。管理組合の形式が管理会社か住民互選方式かに関係なく、悪いのは管理規約違反者です。しつこく、継続的に違反行為を辞めさせる効果的な活動を、是非知恵を出し合って色々やっていきましょう!悪いのは、管理規約違反している住民だけなので。
1940: 住民さん8 
[2023-04-07 20:52:06]
最終的に裁判でしょ。今は警告してる段階だから、順々に対策のレベルを上げていけばいい。そんなすぐに結論も出ないだろうし、毎月どうなっているのか管理会社に聞けばいいさ。あまりに放ったらかしだと、管理会社に文句をいう。まだそこまでいかないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる