パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47
【契約者専用】パークホームズ千葉
1821:
契約者さん2
[2023-03-30 12:09:05]
|
1822:
入居済みさん
[2023-03-30 12:09:17]
4/25の会費6500円のランチ会もこのマンションで行われるのでしょうか?
|
1823:
契約者さん7
[2023-03-30 12:10:48]
>>1809 契約者さん1さん
1809を投稿したものです ちーばりゅの問い合わせのページに、 今回の件問い合わせしました。 返信が来た場合、かける範囲でご連絡します。 もし気になる方がいらっしゃればご自身で問い合わせをお願いします。 https://chi-value.com/contact/ |
1824:
契約者さん8
[2023-03-30 12:22:53]
>>1821 契約者さん2さん
そうなんじゃないですか? そして今回の件を踏まえると事件を検知するのも報告するのも住民の役割なんでしょうね。 なんなら管理会社がちゃんと動いてくれてるかの監視と他住民への共有(この掲示板に状況を書き込んでくれてる方)も住民の役割なんでしょうね。 上でも書いてますけど、第三者管理方式は通常管理のマンションでは存在する月一回の理事会がなくなるってことでしかないのかなー、と。 |
1825:
契約者さん7
[2023-03-30 12:44:24]
マンションの問題は共産党に相談!波動が出る呪文!なんて言ってた人がもし管理組合の理事長にでもなったら、政治集団や宗教団体にならないか心配。
やっぱり万能じゃないけど、万が一のリスク考えたら三井不動産に管理組合やってもらい、住民がそれを監視する方がマシと思った |
1826:
入居済みさん
[2023-03-30 13:36:48]
「契約時に許可をもらった」と本人から直接聞いた同フロアの住民さんは大丈夫でしょうか?
|
1827:
管理担当
[2023-03-30 14:06:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1828:
契約者11
[2023-03-30 15:33:12]
実名と顔写真をネットに出したうえで、規約違反行為が平気でできる人物だとすると、かなりあつかましい人物かもしれませんので、活動を辞めていただくのも大変かもと、危惧します。
住民と管理会社で継続的に活動する事が大切かと思います。 |
1829:
契約者さん7
[2023-03-30 15:53:23]
マンション住民に不安やストレスを与えて自分らはヨガで心身ともにリフレッシュですか。素晴らしい経営方針ですね。
|
1830:
契約者さん2
[2023-03-30 17:19:10]
ヨガの件はペナルティ与えることは出来ないのですか?
|
|
1831:
契約者さん3
[2023-03-30 17:29:38]
|
1832:
契約者
[2023-03-30 19:00:25]
管理会社さん、どうなってますか
|
1833:
契約者さん3
[2023-03-30 19:07:44]
>>1829 契約者さん7さん
この不安やストレスで禿げたり、体調崩した住民はヨガに来てリフレッシュしてってこと?そこまで見込んで、紹介制へ舵きったのかしら(?._.)m 心安らかにマンションで暮らしたいだけなの |
1834:
契約者さん1
[2023-03-30 19:15:13]
区分所有に対する強制競売請求ができるよ。裁判を通じて。競売になると、マンションの資産額が落ちるし、そこまで至るような面倒にしたくないと圧力をかければいいんじゃないの。裁判をしたいなら、管理会社に任せて裁判して競売かな。
|
1835:
契約済みさん4
[2023-03-30 19:26:42]
>>1763 契約者さん4さん
いやな思いしましたね。 そのような人が入ってきたときは仕方がないとあきらめて距離をとるようにしています。声かけて何かされたりしたらいやなので。 インターホンを押しているときに関しては自分が出入りするすることで一緒に入ってこれなくなるくらいまでは外に出て待つようにしています。 |
1836:
契約者さん4
[2023-03-30 19:29:11]
|
1837:
契約者さん1
[2023-03-30 19:43:31]
|
1838:
契約者さん2
[2023-03-30 19:52:36]
|
1839:
契約者さん5
[2023-03-30 19:57:49]
もしくは事業を認めてないわけだから、立ち入った人たちを不審者として通報して、エントランスに張り出すとかかな。そんな店舗なら来たくないでしょ?
|
1840:
契約者11
[2023-03-30 20:58:09]
ヨガビリージャパンのサイトで、千葉近郊で活動中という事で実名と顔出しされているインストラクターの方々がいらっしゃるが。この人達は、代表者が規約違反している事はご存知なのだろうか?間接的に、インストラクターの方々も同罪の違反者としても見られている事を、是非認識していただきたい。私もモラルのない人間の一人です、と名前と顔をネットと晒してるも同然である。
|
管理規約の違反者に区分所有法とは別に罰則規定を設けるのがいいのか、入居審査時に全員心理チェックテスト受けてもらうのがいいのか、このまま性善説でいくのか。