パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47
【契約者専用】パークホームズ千葉
1521:
契約者さん3
[2023-03-17 08:05:41]
|
1522:
契約者さん1
[2023-03-17 08:27:48]
ちょこ至近低層公園側という電車道路横断歩道ジムによる音のオンパレードと思われる住戸に住んでますが音が気になったことは本当に一度もないですね(聞こえてはいます)
音に敏感すぎる人は集合住宅がそもそも厳しいと思うし、このマンションはなおさらだと思う。 ここなら手出し引越し代くらいで住み替えられるし、中央区も安い戸建て結構あるので見えないコストカットとかいう悪魔の証明とにらめっこし続けるより本気で引越し検討した方が幸せになれそう。 |
1523:
中古マンション検討中さん
[2023-03-17 09:49:57]
|
1524:
契約者さん
[2023-03-17 09:56:46]
|
1525:
マンション住民さん
[2023-03-17 10:01:23]
>>1524 契約者さん
たとえ住民だったとしてもこのような表現で、議論ではなく溝を深めるような発言はかなしくなってしまいますね。匿名掲示板であってもモラルを持っていただきたいと思います。 |
1526:
契約者さん5
[2023-03-17 11:54:50]
>>1522 契約者さん1さん
悪魔の証明とは言い得て妙だと思いました。1億円超高級マンションの掲示板ですら、同様の議論が繰り広げられていました。 |
1527:
匿名さん
[2023-03-17 13:53:48]
|
1528:
契約者さん4
[2023-03-17 15:48:23]
>>1515 契約者さん4さん
こんにちは ないですが、電子レンジ音、めざまし、テレビの音はあります。 もしかして、肩こりマッサージ用の振動音ではないですか? 私はスマホのバイブ利用しないのでわかりません。 通常音ありか仕事中はサイレントです |
1529:
契約者さん8
[2023-03-17 17:41:54]
マンションのイメージ悪くされたくない人(住民に限らず)は…
悩んでいるなら売却しろって論調なんだね。 |
1530:
契約者さん4
[2023-03-17 21:00:55]
またドンドン始まりました。
柔道でもしているのでしょうか? |
|
1531:
住民さん2
[2023-03-17 21:56:33]
ちょこざっぷでは?
|
1532:
契約者さん8
[2023-03-17 22:40:08]
>>1529 契約者さん8さん
1522です。誤解です。袖振り合うも多生の縁、せっかく近い感性で同じ住戸を選んだ者同士で気持ちよく過ごせたらと思います。でも匿名掲示板にまで救いを求めるほど悩んでいるのであればそれを解決できたらと思うのですが、管理人による連絡以上の提案を私が出来ないのです。音の許容値も人それぞれで、病んでしまうと勉強代にしては高くつくことが往々にしてありえますから。ぜひ音に悩まれる方に解決策をお示しいただけたらこの交流もより有意義になるかと。 |
1533:
契約者さん1
[2023-03-18 04:40:46]
>>1532 契約者さん8さん
提案や解決策、あるいは協力や協調など必ずしも持ち得ないかもしれません。 だとすれば、その案件にはスルーして頂きたいのです。 同じ悩みや疑問、問題を共有している住民でその都度ごとに交流できる掲示板になれば良いと思っています。 問題や悩みは人それぞれですから問題を感じない人はわざわざ反論や煽り、排他的言動など控えて頂きたいと願います。 もちろん素人同士でのやり取りでは解決に至らず迷走するかもしれませんし、言葉や文章は時に上手く伝わらず誤解を招いたりするかもしれません。 過度なネガティブな書き込みはロムっている賢明な契約者住民なら見抜けています。 同様に過度な持ち上げや業者寄りな書き込みも見抜いていると思います。 契約者が悩んだ挙げ句、売却したり引越していくかもしれませんが、悩みを共有できない他人から市況や不動産価格がどうこう言われて余計に気分が悪くなる人もいるかもしれません。 |
1534:
契約者さん
[2023-03-18 05:42:01]
>>1532 契約者さん8さん
1529と1533です。ご返信ありがとうございました。 例えば、学校のイジメ問題に悩んでいる家庭があるとします。 レベルが高い低い関係なく入りたくて入った学校でイジメに悩む子供や親が声をあげて解決策を探ることに対して、 イジメに無関心、あるいは関係ない生徒や保護者がその家族や生徒に対して… 「うちの子供はイジメられたことない」 「イジメなんて聞いたこともない」 「悩んで病まれても困るだろうから転校しなさい」 「イジメが心配なら学校に通うなんて無理」 「イジメ問題の解決策を示せ」 「今は通信制とかボランティア団体もあるよ」 などと言っているように感じてしまいました。 学校に相談しても教育行政機関に相談しても、隠蔽されたり本人に問題有りとされるかもしれません。 根深い問題で根本的な解決は難しいのだと思いますが、マンションの問題も似ている気がします。 例えが間違っていたらごめんなさい。 とは言え、1522さんに敵意など一切御座いません。長文失礼しました。 |
1535:
契約者さん1
[2023-03-18 15:26:20]
>>1534 契約者さん
少しでもお役に立ったようで安堵しました。 いじめのない私立学校へ転校できる予算がある又は競争社会ではない静かで穏やかな学区へ引越しする選択肢があるが、今いる学校でいじめ問題に対応されてるからこそ様々な意見が出てくるのですね。 |
1536:
匿名
[2023-03-19 11:53:34]
|
1537:
契約者さん8
[2023-03-19 21:25:10]
4月下旬にポートタウンにドン・キホーテができますね。千葉中央店よりも近くて便利です。
|
1538:
契約者さん2
[2023-03-19 23:07:17]
>>1537 契約者さん8さん
ドンキは24時間営業、治安が心配です。 イメージを変えようとしていますが、難しいと思います。 https://breaking-news.jp/2016/04/07/023713 https://www.chunichi.co.jp/article/373187 https://www.hbc.co.jp/news/6951b9516569af64747f40ba57ff2faa.html |
1539:
契約者さん3
[2023-03-19 23:12:09]
>>1538 契約者さん2さん
わざわざ7年も前のニュースを探し出して載せる意味ww |
1540:
契約者さん2
[2023-03-20 00:55:58]
|
電車や飛行機の音って何故か許容できるんですよね
やっぱり人間が不規則に出す音が駄目