パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47
【契約者専用】パークホームズ千葉
1381:
契約者さん5
[2023-02-24 06:08:13]
そう言えば最近チョコザップが原因かと思われる夜間のドーンドーンという音、全く聞かなくなり快適になりました。防音マットの件進言に行ってくださった皆様、ありがとうございました。
|
1382:
住人7
[2023-02-24 07:06:09]
>>1381 契約者さん5さん
22日にこちらが届き、まだ解決されていないのかなと心配していました。 ーーーーーーーーーーー ※本メールは重要なお知らせのため、chocoZAP対象店舗の近隣にお住まい、もしくは対象店舗をご利用されたことがある方にお送りしております。 ーーーーーーーーーーー いつもchocoZAP千葉中央店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 皆様に気持ちよく当施設をご利用いただくために、お願いがございます。 近隣住民の方より騒音に関するお声を再度頂戴しておりますので、繰り返しのご案内となります。 会員の皆様には下記の注意点をご留意いただけますと幸いです。 重りは張紙と二度のメール以降、皆扱い注意してしているようです。 しかし、ランニングマシーンの高速走り「ドンドン」という音は大丈夫なんでしょうか? |
1383:
住人7
[2023-02-24 07:17:52]
ランニングマシーンの「ドンドン」はスピード、走り方の癖で結構音を出している方を見かけるので…心配しています。
|
1384:
契約者さん2
[2023-02-24 07:25:35]
>>1378 契約済みさん
修繕・管理計画を熟読後、三井の将来想定は「常に満車状態」を前提としているとは到底思えませんでした。個人的感覚ですが、5割想定であっても保守的な修繕計画という印象でした。毎年段階値上げが大きく寄与してると思われます。 |
1385:
匿名さん
[2023-02-24 11:43:08]
同じパークホームズシリーズでタワーパーキングの新三郷はパーキングだけで億単位の修繕費との話がありましたが
契約率5割程度でもこの規模のタワーパーキングを維持できるならコスパいいほうですね。金食い虫と言われる機械式のほうが一般的には普及してますが。 |
1386:
匿名さん
[2023-02-24 20:10:20]
念のため情報共有です。チョコザップの件で今日確認しましたが、防音シートは3月6日になったそうです。
また、即効性のある対策として夜の9時から朝の6時までのマシーン使用についての注意喚起(防犯カメラで使用している方をチョコザップが把握できるそう)をメールで行うとともに、マシーン注意喚起のポップ作成を実施。 1381様が騒音を感じなくなったのはチョコザップの注意喚起で使用者が気をつけているからだと思います。一定の効果があったのはよかったです。しかし、私のところは相変わらずです。 相変わらずうるさい。 深夜は住人同士音に気を使っているので、チョコザップも同様に騒音には気をつけて頂きたいものです。 |
1387:
名無しさん
[2023-02-24 20:30:32]
そんな気を使わなきゃいけないジムとか嫌だなぁ
|
1388:
匿名
[2023-02-24 20:36:46]
>>1386 匿名さん
情報共有ありがとうございます。私のところも相変わらず煩いです。 特注の防音シートは2月下旬から3月に延期されたんですね。遅いですね。 今もドンドン音が響いてます。 週末は利用者が多いのか音が気になる日が多いです。ランニングマシーンは10分以上騒音が続くので深夜に使われると本当に困りますよね。何度、あの音で起こされたことか‥ |
1389:
匿名さん
[2023-02-24 21:36:01]
1388様
夜中に起されるのはつらいですよね。しかも毎日ですし。 私はよく1時、3時、5時に起こされます。 防音シートで解決できると信じたいです。 |
1390:
契約者さん2
[2023-02-24 22:15:40]
|
|
1391:
契約者さん3
[2023-02-25 09:08:23]
|
1392:
契約者さん8
[2023-02-25 13:21:43]
>>1379 契約者さん8さん
いや、売れてない部屋の管理費や修繕積立金は三井が払ってますが、駐車場は払ってないですよ。 |
1393:
入居済みさん
[2023-02-26 10:58:01]
ベランダで水撒いてる人いますね
|
1394:
契約者さん7
[2023-02-26 18:26:06]
|
1395:
契約者さん4
[2023-02-26 19:29:34]
管理人さん仕事してよ
|
1396:
契約者さん7
[2023-02-26 19:36:43]
かなり溢れていて押さえました。
ゴミ箱があれば皆それに捨てる。 予想通り。あれば有ったで汚れてくる。 そして今以上に「品のない」大型ゴミ箱でも設置してもらう。とか言い出されることでしょう。 身の回りに物の多い人の典型的な感覚。 |
1397:
民度低い
[2023-02-26 19:38:31]
|
1398:
契約者さん4
[2023-02-26 23:42:47]
エントランス前歩道に4台違法駐輪されていますね。歩道は私有地ではないため撤去できないですが、自治体には適切に対処してほしいです。
|
1399:
契約者さん2
[2023-02-27 08:23:07]
>>1396 契約者さん7さん
同じく予想通りです。ゴミ箱から溢れたゴミを拾ってゴミ箱に戻さざるを得ない状況は本末転倒と言わざるを得ません。 |
1400:
契約者さん4
[2023-02-27 13:42:12]
>>1398 契約者さん4さん
このマンションの前は、止めやすいですよね。 見つけたらすぐ警察に電話して、駐禁切ってもらうが一番の解決策かと。 私もよくマンションの前で違法駐車を見かけますが、迷惑ではないので気にしません。 |