パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47
【契約者専用】パークホームズ千葉
1321:
契約者さん3
[2023-02-11 16:23:28]
休日のミーオ、人が多いです。飲食店、ゲームセンター、映画館どこも混んでました。
|
1322:
契約者さん1
[2023-02-11 23:56:02]
チョコザップの音がマンション内に響くなんてことあるんですね
|
1323:
管理担当
[2023-02-12 02:17:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1325:
管理担当
[2023-02-12 11:46:01]
[No.1324と本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1326:
契約者さん1
[2023-02-12 12:06:26]
以前、会議室で自分しか居なかったと書き込んだ者です。
かくいう私もキャンセルしなかったことがあります。 時間が過ぎるとキャンセル出来ない仕組みなのでそもそもの仕組みの問題もあると言えます。 今回、時間を過ぎても管理人さんに言う事で管理側でキャンセルしてくれる運用になりましたので、少しずつ良い方向に作り上げていけると良いですね。 |
1327:
契約者さん
[2023-02-12 12:27:51]
会議室が主になっていますが、
個室はまだまだルールを守られていないのでよろしくお願いします。 |
1328:
契約者さん3
[2023-02-12 12:31:51]
駅前立地のそこそこ便利なマンションとして、
快適に暮らすためにはまだまだ黎明期だと思います。 賃貸住人さんもかなり多そうですし。 ※賃貸が悪いとは全く思っていません 様々な価値観の253戸数の住人対、管理人さん1人管理会社若手1人では本当に大変だな~とおもいます。 皆さんほどほどに、少し気長に様子見でいましょう。 |
1329:
契約者さん1
[2023-02-12 15:44:06]
>>1323 住民さん8さん
一日中枠を入れるのではなく、本当に必要な時間だけ予約して欲しいです。会議室は共用施設なので、長時間作業のためではなく、本当に会議する時だけにお願いしたいです。 |
1330:
契約者さん3
[2023-02-12 18:28:47]
|
1331:
契約者さん5
[2023-02-12 19:32:25]
|
|
1332:
契約者さん2
[2023-02-12 19:38:52]
|
1333:
契約者さん5
[2023-02-13 01:57:12]
>>1329 さん
会議室の使い方は私も人それぞれで良いと思っています。 会議室で夜は親御さんとお子さんが勉強に使っているのを見かけたことがあります。 用途はなんでもいいと思いますよ? 会議室で複数の方が話すと、スタディルーム、個室に声が漏れてとても集中できのも事実。 でもそれに対しクレームを出したことはありません。 もし次の総会で会議室の用途までいわれるようであれば、会議室の声(音漏れ)についてクレームを出そうと思います。 |
1334:
契約者さん7
[2023-02-13 13:01:29]
>>1333さん
要するに、「会議室では小声での発言をお願いします」ということですか? |
1335:
契約者さん7
[2023-02-13 13:29:41]
>>1329 契約者さん1さん
本当に会議する時だけにお願いしたい というのはどういう意味ですか? 普通に1日にWEB会議6時間(30分6本.1時間3本とか複数にわけて)とかありますが。。 会議していますよ? 個室だとお隣の声やLINEやアウトルックの通知オンが丸着替えなので申し訳ないなと思い会議室利用します。 |
1336:
契約者さん7
[2023-02-13 13:39:21]
1335投稿したものです。
補足です。 個室1でweb会議を利用したときに 個室2でもweb会議が始まり、 同僚に別の人の声(個室2の声)が入って聞きにくいと言われました。。。 作業だけなら、個室でも良いのですが、、。 |
1337:
契約者さん2
[2023-02-13 19:36:03]
>>1336 契約者さん7さん
会議室や個室だけじゃく、 ラウンジ内の話し声、フツーに会議室、個室内まで 聞こえてますよ。 でもここは図書館でもあるまいし、多少騒がしくてもOK サテライトオフィスなんてオンラインミーティング始まるとどこもうるさいし。 住民に無料開放レベルのここでは商談、機密保持なんて無理だよ~ 有料で!とか言ってる人、外で借りたら? |
1338:
契約者さん7
[2023-02-13 20:46:43]
|
1339:
契約者さん3
[2023-02-13 23:43:18]
>>1338 契約者さん7さん
住民全員が騒がしてもOKとは思ってないはずですよ。 |
1340:
契約者さん4
[2023-02-14 09:30:54]
>>1339 契約者さん3さん
管理会社からは、 スタディルームでのウェブ会議、ラウンジでの騒音はクレームになっていないので特に問題ないのかと。 騒がしくとは、ワイワイはしないです。 普通に会議するだけですよ。 |