三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-18 22:12:55
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

1181: 契約者さん2 
[2023-01-21 17:34:05]
>>1178 契約者さん1さん
廊下の人の声は聞こえません。電車の音ですら意識しないと聞こえないです。
1182: 入居済みさん 
[2023-01-21 19:36:51]
>>1179 契約者さん7さん

ほんとうに住民さん?
1183: 契約者さん8 
[2023-01-21 21:01:44]
停電はここのマンションだけですか?
1184: 契約者さん6 
[2023-01-21 21:16:33]
>>1183 契約者さん8さん
1183です。家族に電気を消されたのを停電と勘違いしておりました。失礼いたしました。
1185: 契約者さん7 
[2023-01-22 00:32:20]
>>1180 契約者さん4さん
高層階ではないです。
そして本当に住人です。
証明?として、
ゆき対策として1階にスコップがいくつか置いてありました。
ポストエリアの掲示板に、
タワーパーキングの扉を閉め忘れる人がいて、
他の方が利用できないという貼り紙が貼られていました。
エレベーターには、夜にドスンドスンと打ち上げるような音がするという貼り紙がありました。

1186: 契約者さん7 
[2023-01-22 00:37:49]
>>1182 入居済みさん
1179と1185を書いたものです。
本当に住人です。
リビングで廊下の足音や声聞こえますよ。
夜の騒音に悩まれている方に比べたら全然ましです。
夜の騒音は、同一人物なのかわかりませんが、全く改善されませんね。


1187: 契約者さん1 
[2023-01-22 23:54:15]
先週清掃が入ってから、エレベーターの鏡が汚い!
管理費払っているのでちゃんと清掃してほしい。

ゴミ捨てのルールを守れていない人が多い。
管理人が張り紙つけてても、ゴミ出した方が回収してないと思われる。

1188: 契約者さん2 
[2023-01-23 15:26:38]
千葉中央駅内ミーオの向かいシーワン入り口付近にモスバーガーの看板立ってました。ファーストフードランキング1位が近くにでき楽しみです。千葉中央駅から千葉駅までの徒歩圏でランキング10位内全てアクセスできるんじゃないでしょうか。
https://ranking.net/rankings/best-fastfood-shops
向かいのそなる跡地にはロッテリアが入って欲しいです。
1189: 契約者さん2 
[2023-01-23 15:28:01]
1-3位は実質的に千葉中央駅直結です。
1190: 契約者さん1 
[2023-01-23 15:38:06]
エントランスの暖房光熱費がとても気になっています。

1191: マンション住民さん 
[2023-01-23 17:26:17]
ますます便利になっていきますね。
ちょこザップといいモスといい、どんどん資産価値が上がりそうで嬉しいです!
1192: 契約者さん2 
[2023-01-23 19:58:11]
エントランス、スタディルーム、ラウンジなどの光熱費気になりますね。

資産価値が上がっても、
ここは安いのに、買い手がいないのは痛い。

中古販売会社に相談したところ、
近隣にいいマンションが多く、
設備が弱いので、安くても中古販売のときに
難航するだろうとのこと。
1193: 契約者さん1 
[2023-01-23 22:19:10]
モスバーガー、良いですね。
後は近くに大戸屋とニトリが出来てくれると嬉しいんですが(笑)
1194: 契約者さん7 
[2023-01-23 23:47:08]
>>1192 契約者さん2さん
聞いてくださったんですね、参考になります。
ここを築10年で売却したいと思った時、周辺中古は築30年以上になりますが、住宅設備は30年~40年持つほど長寿命なのでしょうか。あまり気にしてきませんでしたが業者にそう言われてるならと気になってしまいました。
1195: 契約者さん6 
[2023-01-24 12:09:46]
>>1192 契約者さん2さん
日本は人口減少しているにも関わらず、千葉市中央区は対前年同月比1,227人増ですから、中央区人口が毎年1000人増えれば、売行きにポジティブな影響が出てくると思います。現に三越跡地やメイツ等の新築の供給ラッシュはこの人口増、再開発を睨んでと思われます。
1196: 契約者さん2 
[2023-01-25 09:21:57]
>>1195 契約者さん6さん
前年同月比か。コロナでしたから参考にならない
1197: 契約者さん8 
[2023-01-25 15:48:54]
>>1196 契約者さん2さん
何年との比較が参考になりますか?
1198: 入居済みさん 
[2023-01-25 16:25:32]
PARCOも三越も撤退し、撤退予定のそごうには市長自ら「行かないで」と懇願。
家電量販店ができたところで・・・ねぇ
1199: 住民 
[2023-01-25 17:39:18]
>>1198 入居済みさん
百貨店なんて業態として厳しいのは何十年も前からなので、箔をつける必要がある街でもないし思い切ってららぽーととかのモール生まれ変わって欲しいくらいですよね。
1200: 住民 
[2023-01-25 17:41:28]
地価上昇率トップの奏の杜有する津田沼パルコが撤退なんだから千葉レベルで百貨店撤退はやむ無しではと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる