パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47
【契約者専用】パークホームズ千葉
1001:
契約者さん5
[2022-10-18 21:52:26]
|
1002:
契約者さん5
[2022-10-18 23:59:24]
|
1003:
契約
[2022-10-19 00:09:36]
|
1004:
契約者さん6
[2022-10-19 02:47:02]
|
1005:
契約者さん4
[2022-10-19 06:35:09]
|
1006:
契約者さん5
[2022-10-19 06:46:48]
>>994 契約者さん7さん
そうですか。 ワークラウンジと言っても特に個室は防音イマイチで暗いですから、会議室一人で使わないでというよりも早めに押さえるしか今のところはなさそうですね。 空いているときはずっと空いてるようですし。 |
1007:
契約者さん1
[2022-10-19 08:49:45]
>>988 ラウンジです。ホテルのラウンジとかと同じ感覚で、他に何人いようと気にせずに使ってます
|
1008:
契約者さん1
[2022-10-19 10:09:44]
>>1000
NP-45MD9Sを工事費&面材込みで\159000で取り付けました。楽天なのでポイントバックもいくらかありました。 |
1009:
契約者さん1
[2022-10-19 10:17:37]
>>994
個室&会議室がいっぱいで、かつワークルームのフリーエリアに他の人がいる時にリモート会議が重なった場合はうるさいと迷惑かな?と思ってラウンジに移動してます。 ラウンジでお仕事してる人、自分以外にもたまに見かけます。 |
1010:
契約者さん1
[2022-10-19 10:26:38]
パーティ良いですね。
私はいずれ余裕が出来たら趣味の洋裁をラウンジでやろうと企んでます。 裁断やミシン工程は部屋の机で充分なのですが、型紙の製図だけは広いスペースが必要なので(今迄は床に這いつくばってました)、あのテーブルサイズはトキメキました(笑) |
|
1011:
契約者さん1
[2022-10-19 11:10:10]
>>1010 契約者さん1さん
洋裁!素敵でいいと思います。確かあのテーブルの壁にコンセントもありますしね! |
1012:
契約者さん3
[2022-10-19 11:41:00]
>>1009 契約者さん1さん
ご本人がよければラウンジで仕事してもいいと思います! 個人的には ワークスペースの個室会議室の壁が薄いので 会議の声がダダ漏れなことに違和感を感じています。 業種によりますが、 私は赤の他人に聞こえる環境で仕事はできないため、ラウンジとワークスペースで仕事はしません。 情報漏洩って怖いですからね。 |
1013:
J
[2022-10-19 11:46:26]
>>978 契約者7さん
個室はテーブルが狭いため、 ノートパソコン、資料を広げたいときは、 一人で会議室を利用します。 会議室、個室ともに先着順です。 なぜ一人で利用しているということがわかるのでしょうか? 会議室の中は、奥まっているため除けませんよ。 外部の荒らし目的の方なら、やめてください! |
1014:
契約者さん3
[2022-10-19 20:03:02]
|
1015:
匿名さん
[2022-10-19 21:48:59]
>>1014 契約者さん3さん
その費用はどこから? |
1016:
契約者さん6
[2022-10-19 23:02:36]
>>1014 契約者さん3さん
個室を防音補強してほしいことについては同意です! 費用は、三井と住民で折半かなと思います。 三井もワークスペース、会議室とうたっているのに、 あの音漏れは無いと思います。 費用見てではありますが、 もし進めるのであれば、早い方がいいと思います。 進め方はどうしますか? |
1017:
契約
[2022-10-19 23:03:37]
|
1018:
契約者さん1
[2022-10-20 08:10:25]
|
1019:
契約者さん5
[2022-10-20 08:33:13]
>>1017 契約さん
そうでしたか。 管理会社に話す前に、少人数でもこういった場で意見交換をして、何らかの情報を得たいと思うのもひとつの考えで、諭される内容に住人の方かしらと考えました。 失礼しました。 |
1020:
契約者さん1
[2022-10-20 13:10:19]
モデルルームの工事始まりましたね。
お互い様なのかもしれませんが非常にうるさいですね。 |
パナソニックのNP-45MD9Wを工事費、面材込みで15万程で付けました。うちは二人暮らしなのでこれで十分です。
エアコンも食洗機も自分で後付けした方が断然お得だと思います。