公式URL:https://www.licott-kariya2.com/suien/
売主:フジケン
施工会社:フジケン
住所:愛知県刈谷市幸町1丁目52番4
交通:東海道本線「刈谷」駅 徒歩10分
管理会社:株式会社フジケンファミリア
間取り:3LDK
面積:70.34㎡~78.32㎡
【物件情報を追記しました。2020/11/25 管理担当】
[スレ作成日時]2020-11-12 05:13:09
リコット刈谷駅東II
28:
匿名さん
[2021-04-24 11:14:47]
|
29:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 12:27:14]
話題をすり替えて誤魔化しても、アンダーパス真横の低地である事実は変わりませんよ。
刈谷市のHPでも、ハザードマップ上で近隣に危険マークがついていますから。 文句があるなら刈谷市に言うべきでしょう。 そんな立地に建設して販売するのもどうかと、おもいますが、法律に基づいて重要事項説明の際にハザードマップを見せて説明してくれますよ。法律で義務付けられましたから。 |
30:
掲示板ユーザーさん
[2021-04-24 12:33:15]
>>29 検討板ユーザーさん
話題をすりかえる以前に、買わないならいちいち書き込まなくていいのではと本当に何度も言ってるのに。ほんと自分の都合のいいようにしか考えられない人ですねぇ。大丈夫ですか? |
31:
マンション検討中さん
[2021-04-24 13:45:59]
稚拙な話のすり替え方。
刈谷市HPのハザードマップをよく見て下さい。 近隣に危険マークが付いていますから。 https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/1002811/1002813.ht... |
32:
掲示板ユーザーさん
[2021-04-24 14:10:17]
>>31 マンション検討中さん
ここは言い負かされて悔しい気持ちを吐き出すところじゃないですよw |
33:
マンション検討中さん
[2021-04-24 14:23:55]
裏道で暗い道を使わなければ刈谷駅徒歩10分はムリ。
低地で不人気エリア。 こういう要素があるので格安価格になってるのでしょう。 安かろう悪かろう。 |
34:
掲示板ユーザーさん
[2021-04-24 14:32:50]
>>33 マンション検討中さん
その点エルグランデさんは!って感じですか?w |
35:
マンション検討中さん
[2021-04-24 14:41:43]
まぁ安くても安全に疑問符がつく物件、普通は売らないよなぁ。
低地とかアンダーパス、大丈夫なの? |
36:
マンション検討中さん
[2021-04-24 16:56:33]
カナヅチではないし、泳げることは泳げるけれど。
それとこれとは別。浸水とか冠水とかヤダな。 安心して生活したい。値段は安いけれど、どうかな? |
37:
マンション検討中さん
[2021-04-24 18:08:47]
>>35 マンション検討中さん
お隣のエルグランデ刈谷駅東は完売してるから大丈夫じゃないですか。 |
|
38:
マンション検討中さん
[2021-04-24 18:30:23]
まぁ購入するなら、水害時のことは覚悟の上ですよね?
法律で義務付けられていますから、営業マンがハザードマップを見せて説明してくれますがね。 「本当にそれでもいいのですね??」と念押しされてから、格安価格に目がくらみ契約書に押印しちゃうのかな。 |
39:
マンション検討中さん
[2021-04-25 17:09:37]
駅から離れた立地なのに自走式駐車場じゃないのですね。
取り扱いが危険な機械式駐車場なんですね。 だいたいリコットって機械式駐車場しかない。 リコット 刈谷新栄、 リコット 刈谷、 リコット 刈谷駅東、 リコット 刈谷駅東Ⅱ。 全部、機械式駐車場。 また、刈谷市内のリコットって全部、不人気な立地。 線路横、高架横、スーパー裏、低湿地。 なぜでしょうか? |
40:
マンション検討中さん
[2021-04-26 18:57:22]
子供の通学路はどのルートでしょうか?
交通量の多く事故多発の重原交差点を横断するルート? JR高架下をくぐって、東洋衛生横から交通公園横は抜ける浸水ポイントが続くルート? 他に安全なルートがなく、幼少中の12年間、無事だといいのですが。 |
41:
マンコミュファンさん
[2021-04-26 20:24:16]
このマンションは、社有車駐車場の跡地、と聞きました。
近隣にどんな会社があるのでしょうか? どんな社有車が利用していたのでしょうか? 詳しいご近所の方、情報をお願いします。 |
42:
マンション検討中さん
[2021-04-28 02:27:53]
フジケンさんは分かりやすく極めてシンプルな頭脳ですね。
刈谷駅の西側で失敗中だから、今度は東側で2棟の実験だ。 そんな感じですね。 西でも東でも、ダメなものはダメ。 いいものはいい。 もう少し勉強された方がいいですよ。 |
43:
通りがかりさん
[2021-04-28 18:26:47]
>>41 マンコミュファンさん
勘違いされている方がいるようですが、リコット刈谷駅東もこちらも、もともと畑です。 駐車場は今でもありますが、乗用車がポツポツ止められている程度であまり車は多くないことがgoogle mapでも確認できます。 どこの会社が使用しているかは知りませんが、橋を渡ったところに大きい工場があります。(移転予定) |
44:
通りがかりさん
[2021-04-28 18:28:53]
|
45:
通りがかりさん
[2021-04-28 18:30:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
46:
マンション検討中さん
[2021-04-28 19:18:32]
|
47:
名無しさん
[2021-04-28 23:26:18]
>>46 マンション検討中さん
リコット刈谷駅東のホームページの地図をよく見てもらえれば分かりますが、駐車場のとなりの畑があった道路から少し奥に入った立地です。 マンションの工事自体はもう始まっていますよ。 |
エルグランデさんは打たれ弱いから他で論破されちゃうとすぐ他の物件で書き込んじゃうんですね。
そんなにメンタル弱いなら自分の物件から出なければいいのに。