引き渡しが近づいてきましたね。情報交換しましょう!
公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141021/
所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2020-11-11 01:33:31
【住民専用】ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー
536:
匿名
[2021-11-25 11:21:49]
|
537:
匿名
[2021-11-25 14:57:14]
これから冬になるのでこの度初めてアリオの接続部分にあたる店舗に空中歩廊の開通について問い合わせしてみたところ関与していないとのことでした。よく書かれている内容は噂だそうです。この店舗さんが拒否をしているとばかり思い込んでいたのでびっくりでした。アリオ札幌にも問い合わせしてみたところマンション側次第なのだそうです。聞いていた話と全然違って???です。なぜなのでしょう。
|
538:
匿名
[2021-11-27 11:00:54]
>>537 匿名さん
私もここの掲示板をよんで、空中歩廊がつながらないのは、あの店舗さんが反対しているからだと思っていました。やはり、掲示板の情報は鵜呑みにできないですね。。。 マンション側次第ってことは、大京がやっていないだけ・・・??? |
539:
契約者さん2
[2021-11-27 17:35:54]
家の中が寒いです。
朝起きた時の室温は12?13度くらいです。 ZEHなのに… |
540:
匿名
[2021-11-28 11:29:29]
>>539 契約者さん2さん
入居開始になった3月頃も家の中が寒いという書き込みが多くありましたが、竣工1年後もあまりかわらない感じですよね。 うちは、朝の室温は16~17度くらいです。 ZEHなので光熱費が下がるかと期待しましたが、前のマンションの時とほぼ変わらないか高いくらいです。 |
541:
契約済みさん
[2021-11-28 14:17:19]
どうも ZEHも期待ほどでも無いようですね!残念です。
買ってしまったからどうしょうもないが 誇大広告のようで、なんだか なんだか 何でだろう?何でだろう。 |
542:
契約者さん2
[2021-11-28 20:58:00]
換気口から冷気が入ってくるので、閉めたいくらいです。
|
543:
契約者さん1
[2021-11-28 21:39:48]
ZEHとってても、第3種換気だから冷気が入ってきて寒いってことですかね。
|
544:
匿名
[2021-11-29 12:24:32]
>>542 契約者さん2さん
換気口からは冷気も入ってくるし、電車の騒音もきこえるし、本当に閉めてしまいたいです。 |
545:
契約者さん4
[2021-11-29 12:34:05]
うちは冬場、換気口の開き具合調整してます。
|
|
546:
契約者さん2
[2021-11-29 20:58:56]
|
547:
匿名
[2021-12-14 12:45:37]
冬に長期不在の際皆様水落としされますか?
しなくても大丈夫だと思ってはいるのですが少し不安で。 |
548:
匿名さん
[2021-12-14 14:42:51]
今時のマンションは水抜き必要ないですよ。但し帰省とかで2、3日以上空けるのであればやったほうが良いかもです。私は最小にしてヒーターを付けたまま外泊するパターンが多いです。
|
549:
マンション検討中さん
[2021-12-19 12:27:24]
ここは専有部はZEH取れないで低炭素に変更されてませんでしたかね?
私も道外ZHEマンション住んでますが思ってたより朝起きた時の室温低いですし、18度を下回る思います。 |
550:
契約者さん5
[2021-12-20 02:45:04]
|
553:
匿名さん
[2021-12-21 09:41:03]
[No.551~本レスまでは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
554:
契約者さん3
[2021-12-22 17:52:09]
ファンコンベクターの室温は暖房をつける前で11℃です。
|
555:
匿名
[2021-12-22 18:10:32]
|
556:
契約者さん8
[2021-12-24 21:50:45]
隣の建設計画きましたね。
思ったよりデカいし土地の形状に合わせて妙な形になりましたね。 |
557:
契約者さん3
[2021-12-25 10:06:02]
|
他人の敷地の無断駐車にまで目くじらたてるなんて、生きてて疲れませんか?あと、腑に落ちる、ですね。