広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークヒルズ安古市リバーコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. パークヒルズ安古市リバーコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-24 13:54:32
 削除依頼 投稿する

パークヒルズ安古市リバーコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-kosan.co.jp/yasufuruichi/

所在地:広島県広島市安佐南区相田一丁目9番9(地番)
交通:広電バス〈安小峠〉バス停徒歩5分、
   アストラムライン「毘沙門台」駅徒歩8分
間取: 2LDK+S、3LDK、4LDK
面積:66.14㎡(13戸)~82.97㎡(13戸)
売主:株式会社大和興産
施工会社:株式会社大和興産
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-11-10 12:26:45

現在の物件
パークヒルズ安古市リバーコート
パークヒルズ安古市リバーコート
 
所在地:広島県広島市安佐南区相田一丁目9番9(地番)
交通:広電バス〈安小峠〉バス停徒歩5分

パークヒルズ安古市リバーコートってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2021-04-08 23:06:30]
>>36 匿名さん
はははは。正解だったようですね。
42: 匿名さん 
[2021-08-06 07:58:11]
このマンションが建つ場所は10数年前に大雨で浸水した事がありますよ
マンション建設地の裏手にある企業さんに聞いてみるといいですよ
確かあの時1メートルほど浸水したと思います
マンションの場合、駐車場など浸かるでしょうね
ここは浄化槽を埋設されるそうなので、災害が起こった際はう○こプールになるでしょうね
43: マンション検討中さん 
[2021-09-29 23:33:37]
浸水の理由は隣を流れる安川の氾濫です。河川工事をしてからはこの数年内の大雨でも溢れてないですね。大したもんです。
44: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-30 19:55:16]
一度問題が発生したらもう起きないように徹底的に改修されますからね、ありがたいことです
45: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-01 21:37:50]
なんか土手下で嫌。
資産価値ある?ここ。
46: マンコミュファンさん 
[2021-10-01 22:11:26]
>>45 検討板ユーザーさん
近所のスーパーに土休日は渋滞するので、マンションへ通り抜けるのに一苦労です。
通勤のアストラム利用も川を渡るためちょっと不便。
パチンコ店の隣でマンションとしての資産価値は低いと思います。
49: マンション検討中さん 
[2021-10-02 11:56:49]
車の出入りは川土手のスロープ1本?ビッグ側からの出入りだけだと不便そう。
51: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-03 11:56:11]
徒歩圏内にフレスタ、ビック、ケンタッキー、弁当屋さん、ウォンツにツタヤとあり、このあたりだけで生活できますね
毘沙門台駅までは少しありますが金額を考えると妥当ですね
バス停が近くにあり便利に感じます
西は閑静な住宅街ですし、意外と良さそうです
難点は目の前にヴェルデがたっているので気になるくらいですか
52: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-03 11:57:07]
追記 横のパチンコ屋さんも気になりますね
53: 通りがかりさん 
[2021-10-03 14:44:18]
>>51 検討板ユーザーさん

出勤に不便がなければ値段も休めで良いかもね

54: 匿名さん 
[2021-10-05 08:48:38]
何か全体的にセンスが古い。
スペースウイングに通じるところがあるように見えるのはなぜ?
55: マンション検討中さん 
[2021-10-06 09:41:52]
[No.47~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
56: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-06 10:14:02]
センスはどうでもいいのでその分、居住スペースを広くしてもらったほうが嬉しいですよね
57: 匿名さん 
[2021-10-06 10:28:48]
あと何戸なんでしょう。
58: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-06 10:58:58]
>>57 匿名さん

気になりますね
公式ページには最終分譲となっていましたが。
59: マンション検討中さん 
[2021-10-09 09:08:29]
公式では分譲戸数4戸になってますね。
60: マンション検討中さん 
[2021-10-11 21:43:17]
あと1邸?
61: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-14 20:46:05]
この時期にあと僅かとは優秀ですね
62: マンション検討中さん 
[2021-10-24 17:01:16]
もう完売したんですかね?
63: 匿名さん 
[2021-10-24 19:19:04]
>>62 マンション検討中さん
そうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる