住宅設備・建材・工法掲示板「鉄骨と木造のコラボ住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 鉄骨と木造のコラボ住宅
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-05 18:39:43
 削除依頼 投稿する

当方、関西の都市部の狭小地でビルトインガレージの3階建てを検討しています。
木造、鉄骨、を考えましたが、木造では耐震性に不安があり、鉄骨では予算オーバーです。
そこで、ある建築士さんに相談したところ、1階が重量鉄骨+2,3階が木造の住宅を提案されました。
当方としても、聞いたことのない方法なのでご存知の方がいらっしゃいましたら、
住み心地(高気密、高断熱が希望です)、費用、その他(メリット、デメリット)を教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-02-13 23:50:03

 
注文住宅のオンライン相談

鉄骨と木造のコラボ住宅

1: か 
[2010-02-16 06:06:59]
木造と鉄筋の建物って固定資産税の評価証明が別々だよね。
課税されている上で損しているんだかは知らないけど。
2: 匿名さん 
[2010-02-18 11:24:47]
20年くらい前から10年間くらいそのような方法で御施主さんに頼まれて数百件建てさせて頂きましたが今でも問題なく過ごされておりますので工法としては問題ないと思います。
住み心地については仕上げ方次第なので漠然と住み心地を聞かれましても何とも言えません。
費用は当然木造とは違うので基礎工事や地盤補強工事、骨組みに関してコストは上がります。
鉄骨部分と木造部分のジョイント部には細心の注意が必要です。木造部と鉄骨部では揺れ方が違うので変な施工をされると弱点となり得ます。
3階建て程度でしたら近頃は鉄骨でも大きな断面の物を使わずに済む良い方法で割安に出来るもの等もありますので
設計士さんに相談してみては如何でしょうか。私とすれば混構造よりもどちらかを選択するのが良いと思います。
鉄骨は地震に強いと勘違いされている方も多い様ですが製作工場の選定を間違えると脆くなり危険な素材でもあります。品質でいえば木造の方が安定供給されていると思います。工務店さんが協力的であれば構造と外装に予算を掛けて内装や設備で予算を下げる努力をすれば意外と叶ってしまうかもしれませんよ。
3: 匿名さん 
[2010-02-18 11:46:00]
木造3階建てが必ずしも悪いってことはないけど、
「狭小地でビルトインガレージの3階建て」は、やめたほうがいい。
実験で「優良住宅」が倒壊したのは、まさにそんな家ですよ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/54140/
4: 匿名さん 
[2010-02-20 10:39:44]
スレ主です。
コメントありがとうございます。
やはり、「狭小地でビルトインガレージの3階建て」は、やめた方がよさそうですね。
施工がきっちりされていれば、重量鉄骨+木造住宅は問題がないといことですので、少し安心しました。
住み心地というのは、特に1階を重量鉄骨にすることで断熱や気密の点で不利にならないか?ということです。

でも、できるだけ混構造にしない方向で、再度、設計士さんに相談してみようと思います。
色々調べていると、木造では、SE構法という耐震性をクリアできそうな工法もあるみたいです。
これなら、木造で「狭小地でビルトインガレージの3階建て」が可能な気がしますが、いかがでしょうか?
また、鉄骨でなんとか予算内で建てれないのかということも、検討してみようと思います。
5: 匿名さん 
[2010-02-20 14:03:48]
家の間口、奥行ともに7、8メートルとれないなら、どんな工法でも木造3階はやめた方がいいと思う。
重量鉄骨+木造住宅、いいんじゃないでしょうか。断熱、気密は施工の問題。
下が重く上が軽いっていうのは、理にかなっていて安定。
木造部から見れば、高床式的な構造になるので、シロアリに有利だし。
6: 匿名さん 
[2010-02-23 23:29:19]
スレ主です。
家の間口は4.5m、奥行きは9.5mです。そして、ビルトインガレージ木造3階建て。
やはり、SE構法といえど、木造はできるだけやらないほうが良いのですね。
木造は、耐久性という点でも不利みたいですし。
30年後などに建て直したりするのは難しいと考えられるので、できるだけ耐久性が高い構造を希望しています。
費用の関係もありますが、できるだけ全て鉄骨にするか、1Fだけを重量鉄骨にする方向で進めようと思います。
ありがとうございます。
7: 匿名 
[2010-03-05 18:39:43]
タングステンモノコック構造がオススメ。大規模な地核変動、マグマに耐えうる耐久性は最強といえる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる