株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 岐阜市
  5. 徹明通
  6. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 13:48:09
 削除依頼 投稿する

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

現在の物件
所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 徒歩11分
価格:2,970万円~4,640万円
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 335戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?

4021: 匿名さん 
[2024-10-11 09:24:30]
もう柳ヶ瀬潰してイオンにして
4022: eマンションさん 
[2024-10-11 12:10:51]
>>4021 匿名さん
イオンは岐阜郊外に大規模出店してるから
廃れてるとこに作るわけない
4023: 通りがかりさん 
[2024-10-11 12:23:18]
>>4021 匿名さん

イオンなんて高望みしないで、バローとセリアで我慢しなさい。

4024: マンション掲示板さん 
[2024-10-11 12:28:15]
>>4020 匿名さん 芋屋が反社云々は知らないが 柳ヶ瀬中央市場の件で問題の渦中にいる人物なのは間違いないんじゃない? 看板をおろし柳ヶ瀬から撤退するほど何があったのかですよね XみるとSNSでは言えないが直接なら話しますよって言ってますね笑

4025: 匿名さん 
[2024-10-11 12:50:49]
>>4024 マンション掲示板さん
芋屋の看板は柳ヶ瀬とは関係なく、本人が始めたものなのに、芋屋の看板おろして柳ヶ瀬から撤退ってかなりのことだよね
直接なら話すことがあるってことは芋屋本人は看板おろして撤退することに納得してないとも思えてくる
4026: eマンションさん 
[2024-10-11 13:00:23]
>>4025 匿名さん
自分に至らない点があった と発言してるようですがどれ程のことだったかですね 理事長も悔しいとか
何も見えてなかったと発信してますが意味不明な匂わせだけ出したら 何があったんだ?と炎上するのがわからないのかな。

4027: 通りすがり 
[2024-10-11 14:34:03]
集客が望めるようなブランドではありません。販売員が名古屋に転勤したくなくてゴリ押しでやってる様な感じです。新しいうちはまだしも、商売として成り立つなら髙島屋が撤退するわけないです。
4028: 通りがかりさん 
[2024-10-11 15:15:38]
>>4026 eマンションさん
何も発表しないとひた隠しにしてると言われ、
詳細の事実確認できる前にあれこれ述べると発言がブレてて二枚舌と言われるし、
何もわからないまま発表するとわからないままだと変な憶測呼ぶからわかるまで発言するなと言われる

それが田舎の暇な爺さん婆さんしかいない地域のお約束。
表に立つのはハイリスクローリターン
理事長やめないだけ立派だよ
何したって文句言うやつは文句言うんだから
ここでもまさにそういう典型例なやつ湧いてるし
4029: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-11 15:16:58]
>>4027 通りすがりさん
> 販売員が名古屋に転勤したくなくて

は?ここ高島屋の従業員がやってるわけちゃうぞ
4030: マンション検討中さん 
[2024-10-11 17:59:20]
>>4028 通りがかりさん

確かに水野理事長は立派だと思う 各企業にプレゼンしてる姿もみてるけどなかなかあそこまでできないよね 王手を誘致するのも簡単じゃないし それには整備も必要だし ここは柳ヶ瀬への再開発で税金投入してもらうしかない ただ いま柴橋はツインタワーと名鉄岐阜駅周辺に目が行ってて柳ヶ瀬放置なんだろうなと思う

4031: 通りすがり 
[2024-10-12 17:55:00]
柳ケ瀬中央市場の件じゃなくて、髙島屋にあった洋服のブランドが数社、お隣のマンション1Fと2Fにオープンした件についてです!岐阜髙島屋の販売員は、今までぬるま湯に浸かっていた状態でした。やる気のある優秀な社員は名古屋転勤で頑張っています。もちろん、岐阜を愛しているし、岐阜に百貨店を残してほしかったけれど、全てに於いて岐阜は中途半端。この市場が良い例じゃないですか?

4032: マンション掲示板さん 
[2024-10-14 12:11:38]
西柳ヶ瀬のキャバレーやキャバクラ店舗不動産が大量に売りに出されているが誰も買わず
アスベストリスクもあり建物解体費用が土地価格を上回っている 

4033: 匿名さん 
[2024-10-15 09:41:00]
柳ヶ瀬なんかに税金投入反対する。損切は重要
4034: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-15 12:13:23]
>>4033
柳ヶ瀬含め 再開発エリアには重点的に税金を投入すべき 再開発エリアを発展させないと岐阜全体が沈む一方
4035: マンション検討中さん 
[2024-10-17 18:23:51]
岐阜は役所が力を入れると、ことごとく失敗する その理由は能力もないのに市民を見下してるから
国から補助金取ってくるのは上手いけど
4036: ちんのすけぽこたろう 
[2024-10-18 23:51:48]
岐阜市長は何をやってんのか
ソープやキャバクラを潰してるのが間違い
高島屋やドンキ跡もどうにかすりゃいいのに

岐阜の人は一生懸命なんだよな
ただ、どうにもできんでしょガラガラのあれじゃ
4037: 匿名さん 
[2024-10-19 22:28:08]
道路の立ち退きの関係で閉店したと思っていた金津園の青いりんごが復活してるし
4039: 名無しさん 
[2024-10-20 05:50:53]
>>4037 匿名さん

金津園の青いりんご、ってなんですか?
4040: 匿名さん 
[2024-10-21 16:44:59]
>>4039 名無しさん

ソープです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる