ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115
所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50
ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
3622:
匿名さん
[2024-02-13 19:12:18]
|
3623:
匿名さん
[2024-02-13 19:54:29]
最初から高島屋がなくて駅遠のナゴヤザタワーが低層一括賃貸に出してもまだまだ残ってるから
高島屋なくなるとナゴヤザタワーよりやばいことになりそうだな |
3624:
通りがかりさん
[2024-02-13 20:47:28]
一階店舗の賃貸は平米5000円程度は取る
商売が成り立つかどうかは知らんけど |
3625:
匿名さん
[2024-02-13 20:52:53]
ギフザタワーvs ナゴヤザタワー
|
3626:
マンション検討中さん
[2024-02-13 21:39:21]
|
3627:
eマンションさん
[2024-02-13 22:28:38]
>>3621 タワマン住人の平均所得>タワマン以外のマンション住人の平均所得 断定してもいいんじゃないか? 都心一等地の低層マンションは別として。
アンチが一生懸命に資産価値がどうこう修繕積立がどうこう発言してる時点で収入があまりお高くないと思う。 |
3628:
マンション検討中さん
[2024-02-14 01:31:18]
基本的に下にテナントがあるマンションは管理費も修繕費も割高になりがちだから、これから検討する人は将来的な維持費の増加にも気を付けた方がいいよ。
ここは売りやすくするために維持費を半分程度に抑えてあるから要注意だね。 |
3629:
口コミ知りたいさん
[2024-02-14 02:59:20]
住民の方はお金持ってるから資産性の低いマンションを割高価格で買っても痛くないんですね
安心しました わたしはお金をあまり持ってないからマンション選びで失敗できないんです |
3630:
マンション検討中さん
[2024-02-14 09:45:13]
|
3631:
評判気になるさん
[2024-02-14 19:52:36]
低層な方々、おしゃべり相手も、本音を言える相手もおらず、ここで吐くしかないなんて、、みじめね。ここじゃなく、よそでやって。
|
|
3632:
マンション掲示板さん
[2024-02-14 20:19:24]
永住するなら財布と相談して問題ないなら損も得もないよ。住みたいところ住めば良い。資産性を気にするんだったらどのみち岐阜ならリスクだし都会の駅近で買えば良いだけの話。こんなとこで資産性語るアンチはローリスクハイリターンを狙ってる哀れな方々。そんな輩に良い物件が巡ってくる事なんてない事に良い加減気付けば?
|
3633:
検討板ユーザーさん
[2024-02-14 20:25:01]
これ位の改行すら出来ない病人なんですよ。
永住するなら財布と相談して問題ないなら損も得もないよ。 住みたいところ住めば良い。 資産性を気にするんだったらどのみち岐阜ならリスクだし都会の駅近で買えば良いだけの話。 こんなとこで資産性語るアンチはローリスクハイリターンを狙ってる哀れな方々。 そんな輩に良い物件が巡ってくる事なんてない事に良い加減気付けば? |
3634:
名無しさん
[2024-02-14 20:40:06]
|
3635:
評判気になるさん
[2024-02-15 01:46:28]
色々検討してみたが3割引きでも高い
5割引で売れるかどうか |
3636:
eマンションさん
[2024-02-15 03:53:02]
|
3637:
マンコミュファンさん
[2024-02-15 07:11:22]
|
3638:
通りがかりさん
[2024-02-16 03:10:27]
あまりに空室が多すぎて賃貸物件化の方向で進むかも
ナゴヤザタワーも完売を諦めて低層階が賃貸になった |
3639:
マンコミュファンさん
[2024-02-16 08:36:52]
|
3640:
管理担当
[2024-02-16 09:41:09]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
https://kato-r.jp/article/office/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B9%...