ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115
所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50
ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
3261:
名無しさん
[2024-01-21 20:58:42]
結局このマンション買ってるのは、岐阜で戸建て買えないor名古屋でマンション買えない人が妥協して住んでるってことでOK?
|
3262:
マンコミュファンさん
[2024-01-21 21:10:35]
|
3263:
マンション検討中さん
[2024-01-21 21:15:00]
>>3245 マンション検討中さん
直近コメが見るに堪えない便所の落書きだらけだと、誰にとっても良くないかなと思ってのことです。私だけ書き込みしている訳では無いですが。 暫く反応せずに様子見てみますが、続くようなら、スレ管理人に相談するのも視野に入れたいと思います。 |
3264:
匿名さん
[2024-01-21 21:23:53]
|
3265:
検討板ユーザーさん
[2024-01-21 21:47:47]
>>3264 匿名さん
そうでしたか。私は、岐阜の風景が良いなと思い、岐阜城と長良川花火がとても美しく見える部屋を6000万円で買いました。私はお小遣いが貯まったらセカンドハウスとしてバンコクのコンドミニアムを買います。 |
3266:
匿名さん
[2024-01-21 22:03:23]
>>3261 名無しさん
いや、他都市の例だと高島屋に限らず市内唯一のデパート隣接マンションは非常に人気が高く値上がる傾向にあったから資産性は高い鉄板マンションだった。 でも蓋を開けてみると高島屋撤退、すでに買った人は資産性目当てに買った人も少なくないでしょう。実際高島屋とここを中心とした再開発が進む可能性もあったわけだし。今はそれらの期待が剥落してしまったから厳しいのは仕方がない。 |
3267:
匿名さん
[2024-01-21 22:23:18]
>>3260 匿名さん
無理に知る必要ないかと。どうせ6000万とか7000万とか難しいでしょうし。 |
3268:
匿名さん
[2024-01-21 23:20:37]
今買うなら、シティータワー43の方が良い感じ?やっぱり駅近の方が良いのかね。
|
3269:
匿名さん
[2024-01-21 23:54:56]
網戸によく止まる小さな虫、その死骸が廊下やエレベータホールに落ちている。掃除してほしいな
|
3270:
匿名さん
[2024-01-22 09:21:50]
気づいたお前が掃除しろよ
|
|
3271:
匿名さん
[2024-01-22 11:49:08]
>>3270 匿名さん
戸建て脳がしみついてんね笑 |
3272:
匿名さん
[2024-01-22 13:27:10]
路面電車もドンキも高島屋もなくなってくのにタワマン建ててどーするつもりなんだろう
|
3273:
匿名さん
[2024-01-22 13:37:40]
駅前ツインタワーができたら住み替えで一斉に売りに出しそうだな。。
|
3274:
匿名さん
[2024-01-22 13:52:51]
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=050&bs=011&c...
岐阜の相場。駅遠もちろんのこと駅近でもかなり苦戦してるね、やはりマーケットが小さ過ぎる... |
3275:
通りがかりさん
[2024-01-22 13:54:50]
迷ってる人、買って大丈夫だぞ
岐阜市民はこいつらみたいに ここが気になってる人ばっかだから |
3276:
匿名さん
[2024-01-22 15:19:00]
迷ってる人、ここは買ったらマジでダメ。
将来的に周りが廃墟に囲まれるし、駅遠で駅近のタワマン群とは隔離されてしまうので、シティータワー43やスカイウィング37の中古を買った方がいい。 |
3277:
匿名さん
[2024-01-22 15:38:17]
43や37は中古なので値下がりは少ないかもですね ここは新築なのでそれなりに値下がりはあると思います プレ車は別として中古か新車かの違いですね ただそれは売る前提の買いで基本は永住なら中古で満足できるかの問題はあると思いますが
|
3278:
検討板ユーザーさん
[2024-01-22 15:42:58]
ここ気に入っていますよ。景色もよく、邪魔する建物はない。岐阜らしく、9時には車の騒音もほとんどない(笑)一階にはドラッグストア、運動施設もあるし、金神社の周辺のカフェやレストランもお気に入りのお店が増えました。ただ、、、虫とシャッター街。ほんと、窓に来る虫退治に、防虫剤、殺虫剤ばかり買ってます。LEDは虫を呼ばないので、周りの建物の電気の反射が原因かな。。虫嫌いなので、やになります。
|
3279:
eマンションさん
[2024-01-22 15:56:30]
高島屋後継テナントは絶望的との噂
無印は高島屋の後継テナント次第では撤退不可避との話 地元商店以外はすべて閉店と覚悟してください |
3280:
マンション検討中さん
[2024-01-22 16:03:39]
|