ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115
所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50
ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
3001:
口コミ知りたいさん
[2023-12-20 04:07:37]
|
3002:
口コミ知りたいさん
[2023-12-20 15:47:07]
柳ヶ瀬は水曜日のダウンタウンで日本一寂れた商店街として紹介されたのは打撃だよね
|
3003:
マンション掲示板さん
[2023-12-20 21:40:23]
そばびとさんの上のお店って何ですか?案内板はそばびとさんと同じ3番になっています。
その横もなかなかテナント入りませんね。。。 |
3004:
評判気になるさん
[2023-12-21 07:36:10]
|
3005:
匿名さん
[2023-12-21 16:00:22]
そんな柳ヶ瀬がわかれてるなんて誰も知らんわ笑
|
3006:
eマンションさん
[2023-12-21 18:35:08]
ここから復興と思っていたら商店街の核となる高島屋が撤退ですから終わってます
グラッスルは柳ヶ瀬のでっかい墓標となってしまった 悲しいです |
3007:
口コミ知りたいさん
[2023-12-21 22:23:25]
|
3008:
口コミ知りたいさん
[2023-12-22 08:36:32]
岐阜市は、岐阜高島屋撤退「大型店舗に頼らない新しい柳ケ瀬へ」 12月15日開催しました笑
|
3009:
口コミ知りたいさん
[2023-12-22 10:10:44]
>>3007
逆だろ。みんな日本一寂れた商店街が「スタープレイス柳ヶ瀬」と言われても柳ヶ瀬がやばいとしか思わない |
3010:
口コミ知りたいさん
[2023-12-23 09:45:18]
>>3009 口コミ知りたいさん
誤った情報だけが残っちゃいけないので、訂正しただけ。別に柳ヶ瀬(柳ヶ瀬商店街)としてはあの放送内容のみでは打撃は受けとらんやろ、高島屋撤退とかその他の影響は別として。 |
|
3011:
名無しさん
[2023-12-23 09:46:19]
この掲示板に来るような人が地元に愛がないような書き込みしてどうするねん。通りすがりやったら、わざわざ煽るような事書くなよ、知らんねやったら、ということでしょ。
|
3012:
匿名さん
[2023-12-23 10:05:12]
>>3011
引っ越してきた人なので柳ヶ瀬に地元愛なんてありませんがな。。。。 |
3013:
評判気になるさん
[2023-12-23 10:49:30]
|
3014:
eマンションさん
[2023-12-23 20:07:56]
高島屋を核にグラッスルで柳ヶ瀬を復興するぞ→高島屋撤退→高島屋はもともと復興に必要なかった
どういうこと? |
3015:
eマンションさん
[2023-12-23 20:12:29]
今後の予想
復興失敗→そもそも復興は必要なかった→岐阜駅前を盛り上げよう→柳ヶ瀬スラム街化→グラッスル風俗ビル化 |
3016:
検討板ユーザーさん
[2023-12-23 20:31:15]
高島屋が撤退するから岐阜が衰退するのではなく、岐阜が衰退したから高島屋が撤退する。
これが分かっていないから、いつまで経っても柳ヶ瀬も岐阜も衰退への歯止めをかけられない。 |
3017:
マンション掲示板さん
[2023-12-23 23:20:52]
|
3018:
通りがかりさん
[2023-12-23 23:26:27]
>>3016 検討板ユーザーさん
たった一つのマンションに岐阜の衰退なんやらって、主語でかいよ。それだけ期待されてるってことなんだな。柳ヶ瀬の話も、商店街の寄合にでも言ってやりなよ、マンション自体には関係ない。住んでて快適で、不満はなし! |
3019:
通りがかりさん
[2023-12-23 23:29:06]
|
3020:
マンション検討中さん
[2023-12-24 03:21:31]
|
別に無理に柳ヶ瀬復興下げる理由ないよ駅前のツインタワーできるのまだ先だし