株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 岐阜市
  5. 徹明通
  6. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 13:48:09
 削除依頼 投稿する

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

現在の物件
所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 徒歩11分
価格:2,970万円~4,640万円
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 335戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?

2881: マンコミュファンさん 
[2023-12-08 17:16:36]
>>2880 駅前に重心とか柳ヶ瀬衰退もなにも同じ再開発エリアなんだから再開発エリアが重心でしょ 岐阜駅南と北で区分けするならわかるけど同じエリアで細かく重心を決める意味ない

2882: 匿名さん 
[2023-12-08 19:22:44]
高島屋撤退決まってから荒れてるな。ここのマンション買った人がかわいそうだから、あんまり資産価値とかでディスるのやめたってな。
まあ、本当にヤバいのは閉店する来年からだね。岐阜駅に投資を集中させないと。残された時間は少ないからね。
2883: 匿名さん 
[2023-12-08 20:06:18]
正直このマンションの売りって高島屋が隣にあることだから無くなるならわざわざ買う人大幅に減るのは仕方ない
ネガティブサプライズだよ
しかもまだ完売してないからこれから買う人は減るのは確実
2884: 通りがかりさん 
[2023-12-08 20:57:16]
高島屋が撤退するから街が衰退するのではない。
街が衰退したから高島屋が撤退するのである。

更に言えば衰退の原因を自分の世代が負いたくない。
衰退を誰かのせいにしたい。
そんな輩には高島屋の撤退は渡りに船、なんだろうな。
2885: 匿名さん 
[2023-12-08 21:08:04]
高島屋も将来性ある立地なら撤退決めないよ
マンションができて周辺が盛り上がる期待があるなら撤退の稟議を通さない
高島屋経営陣に結局将来性がないと判断されたということ。
2886: マンコミュファンさん 
[2023-12-08 21:41:18]
>>2882 匿名さん
いやいや、荒れているのではなくて、あなたみたいな「荒らす」方が集まってきているんですよ(笑) あなた方がどっか行けば静かになるってこと。
2887: 匿名さん 
[2023-12-08 21:51:14]
>>2883 匿名さん
大分頭が偏っている人達が集結していますが、資産価値を重視してこのマンションを買う人ばかりでは無いですよ。

更に言うと、高島屋があるからこのマンションを買う人ばかりでも無いです。

冷静に考えて、日常生活において高島屋に用事ないですし、精々行くのは生鮮食品売り場、惣菜コーナー位です。まぁそういう需要なんで閉店なんでしょうけど。

そればかりがこのマンションの魅力では無いことを申し添えます。

とにかく、別の地域やマンションが良いなら、そっちで、私たちは良い判断してますよね、って励まし合いながら、楽しんでくださいませ。それに対して否定意見はありませんので。


2888: マンション検討中さん 
[2023-12-08 21:56:18]
>>2887 匿名さん
じゃあ何がこのマンションの魅力なの?
って話で…。
世の中の絶対なんて殆どない。
そりゃそうだけど。
だから何だったっけ?
2889: マンコミュファンさん 
[2023-12-08 22:14:19]
>>2887 匿名さん

>そればかりがこのマンションの魅力では無いことを申し添えます。

あなたの思うこのマンションの魅力は何なんですか?具体的な魅力を是非聞きたいです。
2890: 匿名さん 
[2023-12-08 22:52:37]
>>2889 マンコミュファンさん
先日以下のように書きました。

名古屋には喧騒があるから住みたくはない。普段の職場は東海圏にある。新幹線は時々利用する。という条件なら岐阜駅も選択肢に入る。それだけなら岐阜駅前で良いけど、職場には車でアクセスしたい。ということならこのマンションも良いよねってことですかね。

一意見ですが、一つの見方として下さい。別にこの価値観を押し付けるつもりはございません。


2891: eマンションさん 
[2023-12-08 22:56:13]
俺は岐阜高島屋が潰れてもどうでも良いんだが。
前からずっと車で名古屋の高島屋に行ってたし、普段の買い物はイオン行くから関係ない。
あと通勤も車だからマジで岐阜駅が廃墟になろうがどうでもいいわ。
2892: 匿名さん 
[2023-12-08 23:02:38]
もう一つ。岐阜に住む身としては、比較対象は最近書き込みのある名古屋のマンション(そもそも私は手が出ません)ではなく、近隣の岐阜に既にあるマンションか、これからの駅前のツイン(こちらも私は予算オーバー、機械式立体駐車場は不便なので候補外)です。正直に書いています。世の中マンションを何件もポンポン買える人ばかりでは無いですし、それぞれの事情があるのです。

今書き込みのある多くの人がこのマンションには興味が無いとしか思えないネガコメばかりですので、この掲示板の趣旨からして、ご退場頂いた方が良い、と申しているのです。
2893: マンション検討中さん 
[2023-12-08 23:09:19]
>>2887 匿名さん
居住性重視なら戸建て買うでしょ、車社会の岐阜ではマンションなんて不便なだけだし。
てことは昨今の他の都市での値上がりを見てスケベ心あったと見るのが妥当。
高島屋横は相当な資産性があったのは事実、県内唯一の百貨店横だから欲しい人も多かった。ここの再開発を機に周辺人口が増え他の再開発が盛り上がる機運もあった。
ところがどっこい蓋を開けてみると高島屋が撤退となった。もう買ってしまった人は手遅れだけど、もしこのニュースが先に出てたなら買わなかった人の方が多いと思うのは当然でしょう。
立地的な希少価値が剥落してしまったわけですし。

2894: 通りすがりさん 
[2023-12-08 23:12:21]
>>2891 eマンションさん
そうですね。岐阜駅周辺、再開発区域全てで見てそういう意見の方がおられるのは私も理解します。このマンション、柳ヶ瀬だけが問題なわけでは無いのです。

岐阜?名古屋?の方々の総意がここ数日のこの掲示板に湧いてる連中と同様なのだとしたら、この地域の未来は本当に寂しいことになるでしょうね。

そうは思いたくないし、これからの子供たちのためにも、今の世代皆で前を向いて盛り上げていく必要があるのだと思います。
2895: 匿名さん 
[2023-12-08 23:20:50]
>>2893 マンション検討中さん
それはあなたの価値観です。

こちらの条件を全て書くつもりは無いので、これ以上は控えますが、戸建てを選ばないのも一つの選択肢でしょ。

あと、あなたが書いたような意見は散々出尽くしているものと同様なので、もう検討スレのこの掲示板には不要です。無駄情報。

スレが伸びて邪魔なだけなので早く退場なさって下さい。

このコミュにとって、意味のある発言だけしましょうよ。
2896: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-08 23:26:45]
>>2892 匿名さん
マジョリティ、マイノリティは関係ない。
人それぞれ。
そういうことなら、それこそ書き込むのやめたら?
貴方が。
だって、一つの意見なんでしょ?
貴方が退場願いたい人の発言も。
2897: 評判気になるさん 
[2023-12-08 23:28:48]
>>2895 匿名さん
それも貴方の意見でしょ。
矛盾してるよ。主張が。
2898: 通りすがりさん 
[2023-12-08 23:31:32]
>>2893 マンション検討中さん
岐阜高島屋にそんな期待してたとしたら、見当違いでしょ。きっと行ったことない方の書き込みとお見受けします。あなた、ズレてますよ。
2899: 匿名さん 
[2023-12-08 23:35:35]
>>2896 検討板ユーザーさん
確かにその通りですね。この板が前向きコメで溢れるようになることを期待して、私が退場することにします。

このマンションを真剣に検討している人は、暫くここには立ち入らないことをお勧めします。
2900: 匿名さん 
[2023-12-08 23:43:55]
>>2897 評判気になるさん
私は私の意見として書きましたけど、前の方のコメントは根拠がない推察による情報を盛り込んでましたので、指摘させていただいた迄です。不毛なのでもう退場します。もっと明るい人で溢れる時代になったら良いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる