株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 岐阜市
  5. 徹明通
  6. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 13:48:09
 削除依頼 投稿する

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

現在の物件
所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 徒歩11分
価格:2,970万円~4,640万円
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 335戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?

2841: 匿名さん 
[2023-12-06 23:53:50]
ニュース見ただけの、地域の実際をロクに知らない無関係の人に柳ヶ瀬の将来があーだーこーだ、と言われてもな。

どーせ、岐阜市に住んでもいなければ、どこのマンションも買わないし戸建てを建てる予定もないんでしょ?
2842: 匿名さん 
[2023-12-07 00:00:59]
>>2839 マンション掲示板さん
名古屋には喧騒があるから住みたくはない。普段の職場は東海圏にある。新幹線は時々利用する。という条件なら岐阜駅も選択肢に入る。それだけなら岐阜駅前で良いけど、職場には車でアクセスしたい。ということならこのマンションも良いよねってことですかね。

やっと有意義なコメントが。参考になります!
2843: 名無しさん 
[2023-12-07 00:14:48]
落ち着いて考えたら、岐阜駅周辺の他のマンションコミュなんて、どこも更新途絶えてて、レス伸びてるのここだけやったわ。暇な奴らが遊びに来てるだけなんやな。
2844: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-07 00:16:35]
>>2832 匿名さん
元々下がるほど価値があったのかなという気もしますが。
2845: マンション比較中さん 
[2023-12-07 09:44:39]
>>2839 マンション掲示板さん
強がっちゃって可愛いね。
貴方は東京大阪にしか行かないんだ。
私は東京大阪”海外”に頻繁に行くから名古屋駅周辺に住んでいますよ。
便利なのでお勧めです。
2846: マンション掲示板さん 
[2023-12-07 11:26:37]
>>2829 好立地は値下がりしないは購入時が正常な金額の場合ですね アベノミクス以来 現在も踏まえ好立地は新築も中古もバブル価格です バブル弾けたらバブル分は全て溶けますよ 逆に好立地以外はバブル価格になりにくいが故にバブル崩壊には強い。というが値下り率は低い。 好立地は強いなんて方法で資産運用するかたはバブル価格で破産するパターンです 好立地で資産運用するならデイトレのように買ったらすぐ売るレベルじゃないと笑
2847: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-07 11:59:19]
高島屋隣接タワマン→ 高島屋撤退タワマンの時点で既にバブル崩壊してるマンションあるだろ笑
2848: 匿名さん 
[2023-12-07 12:03:33]
>>2842 匿名さん
極めて限られた人のみに推奨ということでしょうか?
2849: 通りがかりさん 
[2023-12-07 13:16:27]
>>2848 匿名さん
いやいや、どうせ買わない資産価値云々勢の話よりは意味がある内容だということでしょ。推奨されるポイントは人それぞれあるはずで、その一つかと。
2850: ご近所さん 
[2023-12-07 13:36:15]
>>2845 マンション比較中さん
海外頻繁に行くなら、マンション売って賃貸とかのがええやん、もったいない。ちなみに、名鉄岐阜からセントレア行くのも、始発やしゆっくり座れてええで。名古屋、金山からの人らいつも大荷物で大勢で乗り込んできてて大変そう。車で行くならそんでもええけど、ほんなら名古屋の都会にはわざわざ住まんわな。
2851: マンション検討中さん 
[2023-12-07 13:39:37]
>>2845 マンション比較中さん
名古屋に住んでる人であなたみたいな考え方だったら、わざわざこのマンション検討しなくて良いと思いますよ。

それとも何か魅力があるからこの板を覗きに来ているのですか?
2852: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 14:30:38]
>>2847 ここのマンションは坪単価からみてもプレサンスレベルやバンベール(高島屋隣接ではない)と大差ないのでバブル価格ではありませんね 何を根拠にバブル価格なのでしょうか 名古屋は特に地価がバブルなってるのでマンションも価格転嫁されかなりバブル価格なってるかと思います 都心だと70米1億なんて酷い例です この70米1億が好立地だから値下りしないと考えてるかたは資産運用かなりヤバくないですか? 為替等の影響て資材高騰でマンション価格が上がった場合円高に戻れば比率で多少値下りありますが好立地だろうがなんだろうが同じような比率で下がるでしょうね
2853: 匿名さん 
[2023-12-07 14:50:58]
>>2852 マンコミュファンさん
へーじゃあ東京のマンコミュで同じこと書いて聞いてきなよ!
岐阜のタワマン買った方がいいぞ!って。
2854: 匿名さん 
[2023-12-07 14:52:52]
>>2853 匿名さん
ここは東京やなしに岐阜なんやで
2855: マンション比較中さん 
[2023-12-07 14:53:09]
>>2850 ご近所さん
私は賃貸の方がもったいないという考えなのでね。
選び方によっては無料どころかキャピタルゲインも得られる可能性もありますので。
仰る通りセントレアは車かタクシー、名古屋駅へはタクシーで行きます。
東京大阪へ行くこともそれなりにありますので名古屋駅が便利ですね。
2856: マンション比較中さん 
[2023-12-07 14:55:35]
>>2851 マンション検討中さん
サード、フォースの考えがない方にはわからないのでしょうか。
検討にあたり様々な掲示板に出没しております。
2857: 匿名さん 
[2023-12-07 14:56:30]
>>2853 匿名さん
誰も岐阜のタワマン買った方が良いなんて書いて無くないですか?印象操作、誤解を招く行為は控えていただければと。

寒くなってきましたが、みなさん仲良く、有意義なコメントをよろしくどうぞ。
2858: ご近所さん 
[2023-12-07 15:07:14]
>>2855 マンション比較中さん
ほんならそれで良いですな。こちらは名古屋にはほぼ用事がないさかいに名古屋駅付近に住むメリット、選択肢はない、となるんです。まさに住人十色ですな。なかよぉしましょ。
2859: 匿名さん 
[2023-12-07 15:07:52]
>>2857 匿名さん
え、バブルなんでしょ? 東京で70平米一億で買ったら大損なんでしょ?岐阜で駅遠タワマン買うより。教えてあげなよ、君の持論笑
2860: 匿名さん 
[2023-12-07 15:20:41]
>>2859 匿名さん
私は2852さんではないので、お示しの持論は持っておりません。理論破綻しているコメントが気になり、横やりを入れております。意味を理解できますでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる