ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115
所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50
ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
2461:
匿名さん
[2023-10-25 21:36:22]
|
2462:
検討板ユーザーさん
[2023-10-26 00:19:56]
郊外に使っても仕方ないのでどうぞ駅前に使ってください
|
2463:
匿名さん
[2023-10-26 13:05:42]
柴橋はちゃんと仕事しろよ
|
2464:
口コミ知りたいさん
[2023-10-27 05:27:58]
グラッスルのテナントもですが結局老人が足を引っ張る
|
2465:
通りがかりさん
[2023-10-27 15:40:37]
柴橋市長は老人なのか?
|
2466:
匿名さん
[2023-10-27 21:29:01]
ここ値引き販売してますか?
|
2467:
匿名さん
[2023-10-27 22:14:17]
テナント部分の管理費や修繕積立金は住民が負担しているのでしょうか?知っている方がいらっしゃったら、教えて頂きたいです。
|
2468:
口コミ知りたいさん
[2023-10-27 23:48:00]
|
2469:
通りがかりさん
[2023-10-28 05:25:37]
|
2470:
匿名さん
[2023-10-28 10:20:43]
ただしくは住民も負担だね
|
|
2471:
マンション掲示板さん
[2023-10-28 12:39:25]
|
2472:
マンション掲示板さん
[2023-10-28 14:25:15]
|
2473:
匿名さん
[2023-10-28 18:18:11]
仮にテナントがすべて撤退した場合、テナントのエレベーターやエスカレーター、電気代といった管理費や修繕費は住民が負担するってこと?
|
2474:
マンション掲示板さん
[2023-10-28 18:22:25]
>>2472 マンション掲示板さん
剛田武? |
2475:
匿名さん
[2023-10-28 18:26:36]
ここ、車のマナー悪いやつ多いよね。不正駐車とか。
|
2476:
匿名さん
[2023-10-28 19:00:20]
ここ、新築値引き販売してますか?
|
2477:
匿名さん
[2023-10-29 00:28:59]
高島屋
|
2479:
マンコミュファンさん
[2023-10-29 01:33:04]
FC岐阜のサッカースタジアムつくって
|
柳ケ瀬グラッスルは総事業費220億円中82億円も税金が使われているので、ツインタワーが400億円を大きく越える場合、単純計算で160億円税金が使われるのでは?おそらく50億円ではすまないでしょう。