ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115
所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50
ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
2081:
匿名さん
[2023-07-13 10:55:39]
|
2082:
検討板ユーザーさん
[2023-07-13 12:34:32]
|
2083:
検討板ユーザーさん
[2023-07-13 12:35:34]
|
2084:
通りがかりさん
[2023-07-13 12:48:58]
あゆは美味しくない笑
|
2085:
マンション検討中さん
[2023-07-13 12:52:00]
>>2080 通りがかりさん
"由緒あるホテルでの宿泊もそのような行為はNG"って、行為も幅広く色々あるからね。 "そのような行為"と一括りにせずに具体的に例示してくれないとOKかNGか判断出来ないよ。 |
2086:
匿名さん
[2023-07-13 12:55:24]
|
2087:
匿名さん
[2023-07-13 13:10:37]
岐阜の人はあまり鮎なんて食べないよな。
たいしておいしくないし 川魚が良ければ天魚とか食べる |
2088:
匿名さん
[2023-07-13 13:11:33]
|
2089:
口コミ知りたいさん
[2023-07-13 13:28:03]
岐阜の人は名古屋めし食べるからな。岐阜の名産なんて皆無
|
2090:
通りがかりさん
[2023-07-14 03:56:01]
岐阜では地元メシよりも名古屋メシが支持されており、食事中でもゲストルームを活用したヒトトキの快楽を企んでいる、ってこと?
まぁ、そんなもんなんですかね、こんなタワマンに住めるお金持ちの人達って。 |
|
2092:
坪単価比較中さん
[2023-07-14 05:44:43]
|
2093:
匿名さん
[2023-07-14 07:13:04]
非常に有意義なスレ皆さんの投稿に感謝します。
岐阜人は地元メシより名古屋メシ。そんな岐阜において、富の象徴である某タワマンにお住まいの方は共用施設であるゲストルームでヒトトキのウゴクテツナグテ。声が大きい主は地権者特権階級であるものの監視カメラに気付いていない。 このような理解をしました。正しく理解できていますか? |
2094:
通りがかりさん
[2023-07-14 07:13:40]
>>2092 坪単価比較中さん
その通りで、岐阜の金持ちは戸建ての本宅の他、マンションなどの別邸を構えたりしますね。 奥様に内緒でお忍び用のマンションとかね。 溢れんばかりの経済力とこれを裏付けるビジネス能力。ベースにあるのは絶えることのない色欲なんでしょう。 特にタワマンから見下ろす支配欲、征服欲、所有欲は彼らの強い色欲と密接にリンクしていると思いますよ。 |
2095:
評判気になるさん
[2023-07-14 07:18:06]
>>2093 匿名さん
ビジネスで成功した強者どもは確かに色を好みますが、そうした強者どもに惹かれる奥様方も色には奔放な傾向が強めです。 彼女達は有り余る財力と美貌をフルに駆使して長い青春を謳歌される傾向にありますね。 そうしたニッチなニーズを汲み取って生きているのが我々です。 |
2099:
評判気になるさん
[2023-07-14 12:19:29]
>>2092 ここの住人は他に一軒家を持ってる比率がかなり高いかと思います。 なので岐阜の金持ちは一軒家+タワマンと言った感じですかね
|
2100:
マンション掲示板さん
[2023-07-14 12:22:14]
岐阜の人も東京や大阪に行った時何処から来ましたか?って聞かれると→名古屋って答える!笑
|
私の好物はうなぎ、うどん、鮎です。
近所にこれらの名店があると嬉しいな。