ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115
所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50
ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
1801:
デベにお勤めさん
[2023-06-13 14:11:17]
不動産Gメンが岐阜のマンションを名指しでディスってたな笑
|
1802:
匿名さん
[2023-06-13 14:22:36]
誰であっても政治・フェミ・スポーツ・芸能・不動産、なんでもそうだけど
tube含めてSNS系やると変わった事言わなアクセス数維持出来んから 大袈裟になったり言葉が強くなったり大変だわね。 |
1803:
評判気になるさん
[2023-06-13 14:22:39]
岐阜駅までもう少し近ければね。
10分超えは流石に遠いわ |
1804:
匿名さん
[2023-06-13 14:30:57]
|
1805:
販売関係者さん
[2023-06-13 14:34:02]
岐阜のマンションってここに限らず、すぐ売り切れることがまず無いんだよね。
それだけ需要が弱いってこと。 佐藤ゆかりタワーだけはすごかったが |
1806:
匿名さん
[2023-06-13 16:43:06]
佐藤ゆかりタワーって駅直結のとこ?
あそこは裏山だよな。 |
1807:
匿名さん
[2023-06-13 17:46:29]
もう一回来るやん駅直結
|
1808:
マンコミュファンさん
[2023-06-13 18:45:04]
そうなの?ツインタワーとかいうやつ?
あれ駅直結なんだ |
1809:
匿名さん
[2023-06-13 18:56:15]
駅直結はいいけど電車使わない私としては全く意味がない。 そして売却予定もないので不動産価格としては売値より買値が重要でした。
|
1810:
匿名さん
[2023-06-13 19:40:52]
駅全く使わないならもっと郊外のやすくて良いとこあるでしょ
|
|
1811:
匿名さん
[2023-06-13 21:01:25]
郊外にタワマンあるの?
俺は眺望が好みだからここ買ったけど。 おれも駅使わないしツインタワーは機械式駐車だろ 俺には耐えられん。 |
1812:
マンコミュファンさん
[2023-06-13 21:46:14]
駅使わずに車メインでマンション買う人いるんだな。びっくり
|
1813:
マンション掲示板さん
[2023-06-14 00:22:28]
自分が小さかった頃シティタワーができたとき、あんなところ住んでみたいって思ってました。
ここもそれくらいかっこいいと思います。 他人とおんなじものばっかり買ってそうな価値のことばっか考えてる人はマンションの掲示板じゃなくて投資の掲示板とか行けばいいじゃないですか。 |
1814:
匿名さん
[2023-06-14 07:23:34]
駅直結と駅徒歩10分超は全然価値が違うけどな
|
1815:
匿名さん
[2023-06-14 07:54:26]
>>1812 マンコミュファンさん
>駅使わずに車メインでマンション買う人いるんだな。びっくり 俺もそうだよ。 地元民は遠く離れたヨソから移住するって考えるとびっくりするのかも知れんが 地元近隣組からしたら今まで通りってだけだしね。 |
1816:
マンション検討中さん
[2023-06-14 09:00:56]
|
1817:
匿名さん
[2023-06-14 09:21:44]
なごやざたわーもずいぶん売れ残ってるらしいねぇ
|
1818:
匿名さん
[2023-06-14 11:34:28]
結局車社会の愛知、岐阜ではマンションは盛り上がらないんでしょ
|
1819:
通りがかりさん
[2023-06-14 12:45:38]
>>1818 匿名さん
盛り上がってるマンションもあるから、盛り上がらないマンションは何かが足りないか需要が少なかったかの2択 |
1820:
マンション検討中さん
[2023-06-14 13:46:12]
EVが矯正になるとさらにその傾向は強くなりそう
|