ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115
所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50
ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
1661:
買い替え検討中さん
[2023-05-29 12:21:36]
|
1662:
匿名さん
[2023-05-29 17:34:12]
帰りが遅めなので名鉄イクトへ時々、買い物に行ってます。
スギも締まるのが早いので22時まで位、営業して頂けるお店が欲しいです。 ある程度の予想はしてましたが思ったより不便ですし、夜は人の往来も少なく 怖いくらいです。 駅前にツインタワーが立つと今以上に柳ケ瀬に人が来なくなる様な気がしませんか。 マンション内のテナントに活気が出ないとアーケードと同じ様にガラガラになっちゃう。 |
1663:
住民
[2023-05-29 19:29:42]
総会の議案で、ゲストルームの無償清掃廃止とかありましたけど、ある程度は個人で清掃するとしても、その後清掃員も一切入らず次の方が入るまで放置状態なんでしょうか。ラウンジ等もそうなっていったらと思うと衛生面が怖い。正直なにをやっているか分からない週3日コンシェルジュ廃止して、経費回してほしい。。。
もしくは有料で使う人だけ1時間いくら等できないんでしょうか。 |
1664:
匿名さん
[2023-05-29 20:23:04]
どうなんでしょうね
|
1665:
マンション検討中さん
[2023-05-29 22:36:29]
岐阜のマンションにコンシェルジュなんていらないと思うんですけどね。柳ヶ瀬のプレ○ンスのマンションにもコンシェルジュいたけど、まだいるのかな。
|
1666:
マンション掲示板さん
[2023-05-30 12:27:50]
コンシェルジュさんは良い人そうだし、宅配もできるからちょっとは便利ですし、良いマンションって感じがして良いんじゃないですか?それよりジム!23時ぐらいまでは営業してて欲しいです!笑
|
1667:
口コミ知りたいさん
[2023-05-30 14:45:01]
ジムか~。私も痩せないとな~。
|
1668:
匿名さん
[2023-05-30 16:54:28]
|
1669:
住人
[2023-05-30 20:38:52]
売れ残りがある分、いろいろお金が足りないのですね、、まだ2ヶ月しか経ってないのに、悲惨な状況ですね
|
1670:
住人です
[2023-05-30 21:49:54]
水圧がとても悪いのですが、皆さんはどうですか?
|
|
1671:
住んで3ヶ月の住人です。
[2023-05-31 08:01:51]
15階以上の回に住んでいますが、水圧はそう気になりません。住んで3ヶ月弱になりますが、快適ですよ。ただ、皆さんもお話しされているように、実際に住んでいる人がおそらく半分以下程度と思いますので、まだ混雑も少ないのでは…。余っている部屋もあるようですが、低層階で、特に北側は高島屋の壁が前にあるので、眺めはまったくよくなく、法人のような会社が入るのであれば、良いとは思いますが、投資物件になるのかな…?と。
|
1672:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 10:27:52]
|
1673:
名無しさん
[2023-05-31 10:28:27]
|
1674:
eマンションさん
[2023-05-31 11:56:22]
ジムは23時くらいまでやってほしいですよね。Vドラッグも。スーパーも近くないですし、スギ薬局が閉まるのも早いので、仕事帰りで少し遅い時間でも開いててくれると助かります。
|
1675:
匿名さん
[2023-05-31 12:57:38]
そんな遅くまで営業しても採算取れないから仕方ないだろ
|
1676:
マンコミュファンさん
[2023-05-31 19:34:36]
岐阜駅→玉宮→文化センター→柳ヶ瀬 文化センターから文化センター越えた付近まで店舗が伸びてきたので柳ヶ瀬まで伸長してくるのは時間の問題じゃないですかね。 まだ現段階ではグラッスルまでの人流が弱いですが… 長崎屋跡地開発が始まりチラホラと店舗が増えだしたらあとは早いと思いますよ。
|
1677:
匿名さん
[2023-05-31 20:36:38]
|
1678:
評判気になるさん
[2023-06-01 10:29:28]
>>1677
行ってみたけど残念ながら閑古鳥が鳴くのは時間の問題かと・・・ |
1679:
評判気になるさん
[2023-06-01 10:31:41]
|
1680:
eマンションさん
[2023-06-01 10:36:26]
>1675
採算も大事だが、この寂しい状況を変えるならそういったニーズにも耳を傾けないといけないのでは?人を集められるようになれば変わってくることもあると思うが。 |
金津園を拡張して一大風俗街にするくらいでないと