株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 岐阜市
  5. 徹明通
  6. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 10:32:21
 削除依頼 投稿する

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152115

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

現在の物件
所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 徒歩11分
価格:2,970万円~4,640万円
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 335戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?

3131: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 16:09:26]
>>3122 匿名さん
誰向けの発信?立場むちゃくちゃな視点で草。岐阜市政に意見があるなら、市役所までどうぞw
3132: 名無しさん 
[2024-01-13 21:22:39]
また起きましたね。警報
3133: マンコミュファンさん 
[2024-01-13 21:57:27]
高島屋撤退はマンションの販売具合を見てからの発表と考えるのが妥当な気がする 遅かれ早かれ撤退だったと思うけどマンション売るまで粘ってもらってたとすると県か市が絡んでたと推測してしまう。
3134: 匿名さん 
[2024-01-14 01:50:28]
このマンション住んでいる人ならわざわざアンチに反応しないで下さいよ…
反応するから向こうも何回も来るんですよ…
3135: 通りがかりさん 
[2024-01-14 01:51:22]
とりま、この再開発は失敗したってことでOK?
3136: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-14 03:00:54]
>>3135 通りがかりさん
はい そのとおりです

3137: 匿名さん 
[2024-01-14 09:28:46]
柳ヶ瀬潰して岐阜駅前イオン作ってくれよ
3138: 匿名さん 
[2024-01-14 11:43:12]
>>3134 匿名さん
その通りなんですが、誤った情報がこの物件に興味のある方の妨げになってはいけないと思うと、放置も良くないと感じるところもあり歯痒いです。

正直この掲示板は荒れているし、マンションの事を真っ直ぐ話していることは稀なので、現状不要ですね。
3139: 匿名さん 
[2024-01-14 12:32:59]
>>3132 名無しさん

ほんと、毎月の警報、、、
音量調整できないので、すごいストレスです。
3140: 匿名さん 
[2024-01-14 16:30:12]
>>3117 匿名さん
誰に対してクレームが来てるのですか?
クレームいうなら当の高島屋に言わないと意味ないのでは?
高島屋南地区市街地再開発事業と銘打った再開発なのに、こんなに早い岐阜高島屋の撤退は、行政・再開発関係者・マンション購入者のすべてにとって想定外。
高島屋としても撤退を言い出すのは心苦しかったんだろうけど、ビルオーナーが設備更新工事に応じないことで、撤退の大義名分ができたのでしょうかね。
3141: マンション検討中さん 
[2024-01-14 22:29:28]
このマンション、1番広い部屋を1300万円なら買うぜ!
キャッシュで!
もちろん、駐車場代と管理費、修繕積立金は3年間は売主が払う特約つけてくれや!

売主さんも販売固定費と管理費もあるやろうから、早めに売り切りたいやろ。1300万円なら買うぜー!
3142: 通りがかりさん 
[2024-01-15 09:20:03]
小学校、中学校は雰囲気や児童生徒のレベルはどのようなところでしょう?
3143: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-15 09:25:13]
>>3140 匿名さん

その通りです。ビルの新社長は古巣が十六銀行。十六銀行も見捨た柳ヶ瀬計画なんでしょう。岐阜県は、三菱や三井の大手銀行が介入できないから、すべてがこのさま。
3144: 匿名さん 
[2024-01-16 01:22:38]
さすがに十六銀行は柳ヶ瀬を見捨てないと思いますよ。
地元が衰退したら、自行のビジネスも細るでしょうから。
ビルオーナーはこれまでにも賃料を下げるなどして高島屋に協力してきたのに、30億円超の(過大とも思える)設備更新工事を高島屋が要求してきたので、そんな高額の工事をビルオーナー負担で行うのは応じられないということで、折り合えなかったのではないでしょうか。
3145: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-16 07:24:33]
設備更新で折り合えなかったなら、賃料が上がるにせよもう少し新しい建物に移転という選択はなかったのでしょうか。メルサ跡地とか。高島屋が地元のためにそもそも残る気はなかったとも見えますね。
3146: 評判気になるさん 
[2024-01-16 08:34:39]
高島屋って別に岐阜の企業でもないから地元なんてどうでもよいだろ
3147: 匿名さん 
[2024-01-16 09:01:59]
>>3142
このスレみたいな雰囲気やレベルです
3148: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 09:23:58]
>>3147 匿名さん
そらいかんわ。でもこのスレのに書き込みしてる人達は大半が岐阜市外、住民外の人だと思いますよ。書いてることがズレてることが多い。
3149: 匿名さん 
[2024-01-16 09:39:45]
>>3144
知らないなら適当な事書くのは良くないですよ
3150: 匿名さん 
[2024-01-16 12:33:02]
名古屋高島屋が過去最高売上で池袋西武を抜いて百貨店売上全国三位になったそうです。
岐阜高島屋の撤退でさらに名古屋高島屋の売上は上がりそうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる