ジオ茨木中穂積についての情報を希望しています。
茨木駅は快速停車駅なので京都や大阪へ出るのにも便利そうで気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://geo.8984.jp/ibaraki-nakahozumi/
所在地:大阪府茨木市中穂積1丁目67番1(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.80平米~85.01平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-11-04 13:29:20
ジオ茨木中穂積ってどうですか?
1005:
マンション掲示板さん
[2023-04-15 17:02:49]
|
1006:
マンション検討中さん
[2023-04-15 17:18:18]
|
1007:
名無しさん
[2023-04-15 18:27:33]
|
1008:
評判気になるさん
[2023-04-17 23:14:33]
なかなか完売しませんね
何か問題あるのかな |
1009:
マンション検討中さん
[2023-04-18 08:35:50]
|
1010:
名無しさん
[2023-04-18 12:51:14]
|
1011:
口コミ知りたいさん
[2023-04-18 22:08:30]
|
1012:
マンコミュファンさん
[2023-04-18 22:14:16]
HPのトップ変えるのは外注してるからラグがあるのかと。まず概要を触ったということでしょう。
|
1013:
マンコミュファンさん
[2023-04-18 22:27:23]
>>1012 マンコミュファンさん
推測ですか?真実は不明ですね。 |
1014:
匿名さん
[2023-04-20 11:28:59]
公式サイトを確認しましたが最後の1邸になっているようです。
あれ、でもスーモの方は706号室と606号室の2邸が販売中になっていますね。 どちらが正確な情報になりますでしょう。 |
|
1015:
匿名さん
[2023-04-20 12:15:19]
|
1016:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 19:52:51]
どっちでも良いです。1でも2でも3でも変わらないでしょ。
|
1017:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 19:59:11]
公式サイトのトップページは2戸残ってるという説明ですね。
|
1018:
通りがかりさん
[2023-04-20 20:13:49]
隣の市からアクセスしたら
残2邸なんですかね。 |
1019:
匿名さん
[2023-04-20 20:25:39]
私はトップも概要も1戸になってますよ。
トップ2戸の方はもしかしたらブラウザのキャッシュがのこってるのかも?キャッシュの消去してみては? |
1020:
通りがかりさん
[2023-05-02 10:50:08]
販売開始から3年、完成から1年3ヶ月ですね。北摂はゆっくり販売するスタイルが主流なんですかね。他の茨木の物件と比較してどうなんだろ?
|
1021:
通りがかりさん
[2023-05-07 06:48:41]
茨木で人気なのはこのエリアではなく茨木駅の東側ですかね
|
1022:
eマンションさん
[2023-05-07 12:40:36]
|
1023:
eマンションさん
[2023-05-07 14:04:35]
>>1022 eマンションさん
駅の東側よりも校区良いですか? 工場が近くにあったりトラック多いのはネックですが、快速停まる駅から徒歩10分は悪くないですね。 ただ、子供がいる世帯にとっては狭い部屋しか無いように思います。あとは隣の保育園の騒音が未知数。 |
1024:
マンション掲示板さん
[2023-05-07 15:09:04]
|
3年以上かけて73戸売れたという意味ですよ。
残りはどうなるか知りません。完売はまだまだです。