吉祥寺アドレス、法政一中高跡地の大規模プロジェクトも竣工間近になってきました。掲示板パート2です。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42804/
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩13分
総戸数:208戸
入居:2010年3月下旬予定
売主:興和不動産、名鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売会社:野村不動産アーバンネット、長谷工アーベスト、みずほ信託銀行
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-02-13 22:25:42
吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2
335:
匿名
[2011-03-07 14:56:06]
駅近マンションに住んでるんで普通に社会生活してますよ。
|
337:
匿名
[2011-03-07 17:13:55]
レジデンシアいいよねー。
|
338:
物件比較中さん
[2011-03-08 18:20:31]
徒歩13分でも バス停まで1分とか徒歩5分以内にスーパーがあれば買いたいけどな・・・
|
339:
匿名
[2011-03-08 19:17:27]
338
マンションは最大妥協しても駅徒歩10分以内だと思うけどな。 スーパーだけと言わず5分以内で駅もスーパーもあるのがマンションなら普通。 会社の最寄り駅まで行けるバスならバス停徒歩1分でもいい。 山手線内主要駅行きバスでも自分にとって便利ならいい。 でも、都下という時点でバス便でマンションは考えられないな。 |
340:
匿名さん
[2011-03-08 19:47:03]
公称13分だから、普通に健脚なら10分位で着くのでギリギリ許容範囲ですね。
|
341:
物件比較中さん
[2011-03-08 20:43:30]
毎日電車降りて10分歩くのは結構しんどいと思うな。戸建てならともかく。
価格も中野2分のツインタワー並みな気がするけど高圧線もある中、相当割高から値引きして割高で販売しているように感じてしまうのは気のせいでしょうか。 |
342:
匿名
[2011-03-09 00:30:09]
10分歩くのが結構しんどい奴が電車通勤かよ。車内で倒れて他人様に迷惑かけんなよ。
|
343:
匿名
[2011-03-09 00:40:42]
バス停は1分どころか5秒かかりませんが。駅まで徒歩10分は無理。
|
345:
匿名
[2011-03-09 13:40:29]
駅から10分以上歩いて長谷工マンション暮らしですね。
経済的でいいね。 |
346:
物件比較中さん
[2011-03-09 20:22:46]
No.342 by 匿名
10分歩くのが結構しんどい奴が電車通勤かよ。車内で倒れて他人様に迷惑かけんなよ。 はーーーい。 でももし買ったら、毎日タクシーにしちゃう。コンシュエルジュもいるし。 |
|
347:
匿名
[2011-03-09 21:01:38]
346
ちゃんと目的地までタクシーで行くんだぞ。駅までじゃないからな。 |
348:
匿名さん
[2011-03-10 00:00:34]
もうちょっとで完売。ワクワクしてきました。完売したらみんなでお祝いの桜まつりでもしましょう。
|
349:
匿名さん
[2011-03-10 01:59:20]
悪くない物件なのにね。
似たようなコンセプトのグランテラスと被らなければね。 タイミング悪かったよね。 |
350:
匿名
[2011-03-10 04:27:15]
グランテラスとは全然コンセプト違うよ。
ここは吉祥寺アドレスだけど長谷工。 グランテラスは三井大林だけど立野町。 場所が近いと言いたいなら、よくある話だよ。 マンションは元の地主が事情で土地を手放したところにできるわけで、また地主は同じようなところに土地を持ってるので。 マンションってできるときには同じ地域に集中して建つものだから。 |
351:
匿名さん
[2011-03-10 17:54:41]
いや、グランテラスは一理あるよ。
アドレスは違えど、やや駅から遠く住宅街の中の低層。 景気悪化のタイミングに両物件の販売時期が被ってターゲット層の奪い合いになったのは不運だったと思う。 近くで販売が重なることはよくあるけど、タイミングがね。 本当にもったいなかった。 |
352:
匿名さん
[2011-03-10 19:07:57]
ここは低層じゃないよ。
|
353:
匿名
[2011-03-11 04:32:34]
だから販売時期は地域で被るものなんだよ。
特に両物件はオーナーが同じで分かりやすすぎる。 あっちが出てなきゃこっちも出てないんだから、そんな言い訳を関係者がしたらクビものだよ。 |
354:
匿名
[2011-03-11 13:16:29]
景気悪化で客が減ってる中、グランテラスという別な選択肢がなかったら吉祥寺界隈で唯一の選択肢として完売してたろうね。同じ時期だったけどルフォンは価格帯からして別物だったし。
|
355:
匿名
[2011-03-11 13:31:38]
343さん
5秒って・・・エントランスのまん前がバス停?それよくないよね。 |
356:
匿名
[2011-03-13 10:39:38]
バス停目の前だけど、メインエントランスの前じゃなくて裏口の前だから、邪魔じゃないと思いますよ。
|