プレミスト横濱反町についての情報を希望しています。
反町駅から徒歩4分で便利そうです。
横浜駅からも歩けそうな距離ですね。
4LDKまであり100戸超えているので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/tammachi/index.htm...
所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目35番地 1(地番)
交通:東急東横線「反町」駅から徒歩4分
JR京浜東北線・JR横浜線「東神奈川」駅から徒歩8分
JR東海道本線・横須賀線・湘南新宿ライン・京浜東北線・横浜線・根岸線、
東急東横線・みなとみらい線、京浜急行線、相鉄線、
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅(きた西口)から徒歩16分/18分※
間取:1LDK~4LDK
面積:51.04平米~90.84平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-10-31 14:26:12
プレミスト横濱反町ってどうですか?
643:
通りがかりさん
[2025-02-20 21:02:43]
反町周辺は利便性の高さと住環境が両立できるエリアで、竣工時からのインフレを考えれば妥当な価格ですね。築浅の供給自体が少ないので比較のしづらさはありますが。徒歩圏内と大声アピールするにはちょっと距離がありつつも、現実的にはフラワー緑道経由で散歩がてら横浜駅までフラットで難なく行けますし、サカタのタネ跡地のほか、まいばすの向かいにもマンション建つようなので、今後の供給がある点はポジティブに感じる人もいるかもしれません。
|
644:
周辺住民さん
[2025-02-21 07:19:12]
住みやすくていいところですからね
小学校が手狭になりつつあるくらい子連れ家族が増えている |