東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/
上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。
都心を語りたい方はこちらでお願いします。
[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44
東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)
2038:
匿名さん
[2021-05-05 17:03:02]
|
2039:
匿名さん
[2021-05-05 17:06:21]
「真の富裕層が選ぶ超高級な街をまとめた。本当のエスタブリッシュメントは利回りでは不動産を見ない。彼らが重視するのは、「地ぐらい」という、過去何百年もの間にその土地に刻まれたブランドだ。 」
https://cakes.mu/posts/6994 |
2040:
匿名さん
[2021-05-05 17:39:25]
>ねむの木の庭のあるブロックは平均72.8坪だよ。
狭いエリアの面積でも、平均的な土地代は約4億円。上物等含めると5億超え。↑に出てた530坪超の邸宅だと土地だけで30億とかだから、池田山全体では土地と建築コストの平均は8-10億円ぐらいか。やはり別格の低層中心の住宅地だね。 |
2041:
匿名さん
[2021-05-05 18:03:02]
|
2042:
匿名さん
[2021-05-05 18:12:33]
>>2034 匿名さん
> 画像中央右手の駐車場がちょうど150坪。 その周辺の戸建てはほぼ同じ広さで建ち並んでいますね。 またホラ吹いて。ほとんどの区画が駐車場より狭いよ。駐車場の下の家で120坪でこれでも大きな方。もっと小さいところいっぱいあるじゃん。平均150坪もないない。 |
2043:
匿名さん
[2021-05-05 19:49:12]
池田山が見栄を張って嘘をつく度に、アンチに暴かれ、どつぼにはまるパターンの繰り返しだな。
コメントすればするほど池田山の評価が下がっていくんだから、むしろ黙っていた方がよいのに。 |
2044:
匿名さん
[2021-05-05 19:54:32]
|
2045:
匿名さん
[2021-05-05 20:04:21]
>>2044 匿名さん
城南五山は品川五山。品川区をどうにか付加価値をつけて高く売るために不動産屋が考えたキャッチコピーなんだから、千代田区港区の工夫しなくても高く売れる本当の高級住宅地から比べてランクが落ちて当たり前ですわ。 |
2046:
匿名さん
[2021-05-05 20:07:09]
|
2047:
通りがかりさん
[2021-05-05 20:09:25]
高級かどうかは主観だし客観的な指標が必要。エリア内のパークマンションの数で決めたら?
|
|
2048:
匿名さん
[2021-05-05 20:20:55]
|
2049:
匿名さん
[2021-05-05 20:22:37]
都心の特性である地価・地歴・利便性の3点に絞ればよいのでは?
|
2050:
匿名さん
[2021-05-05 20:25:01]
|
2051:
匿名さん
[2021-05-05 20:56:22]
今日はドライブで気分転換!軽井沢は、昨日までの混み合いからだいぶ空いてきましたが、スーパーは別荘族で見た通り盛況です。
|
2052:
匿名さん
[2021-05-05 21:06:59]
|
2053:
匿名さん
[2021-05-05 21:31:43]
|
2054:
橘
[2021-05-05 21:59:21]
|
2055:
匿名さん
[2021-05-05 22:20:34]
ヤギュウ社長って誰やねん。忍者の末裔かw
|
2056:
名無しさん
[2021-05-05 22:29:39]
地歴や地ぐらい以前の現実問題として、有事の際には、首都機能維持が最優先だから、数年前の電力逼迫時の計画停電など、やはり都心エリアは優遇されているので安心度も高く、郊外に行くほど生活に支障が出る可能性が高く、生活利便性も低くなる。山手線内側は当然、なるべく都心近くの安全な高台に住むべき。もう好立地に空きは殆ど無いけれど。
|
2057:
匿名さん
[2021-05-05 22:37:44]
|
2058:
名無しさん
[2021-05-05 22:38:30]
>>2054 橘さん
外だけど、柳井さんは本宅は山口でしょ?そんな上京さんだから、都内の住宅事情には明るくなかったんでしょう。三木谷さんは…よく知らん。都内出身?本社を二子玉に移したぐらいだからねえ… |
2059:
匿名さん
[2021-05-06 06:15:56]
|
2060:
匿名さん
[2021-05-06 08:37:14]
>>2047 通りがかりさん
住宅地の条件(立地・利便性・周辺環境・歴史・ほか)は結局『価格』に反映されますので、客観的かつ明確な指標として『地価』で決めるのが合理的だと思います。 但し、地価(公示価格、路線価、等)を単純に比較してもあまり意味がありません。なぜなら、容積率が高ければ建物が高く建てられる(マンションなら戸数、戸建なら延床面積、が稼げる)ため、地価は容積率にほぼ比例して高くなるからです。 よって、1種(容積率100%)あたりの地価、で比較すれのがよいと思います。 |
2061:
匿名さん
[2021-05-06 10:51:10]
近所を散歩中。朝から気持ち良く晴れて、高原の空気を満喫!
|
2062:
匿名さん
[2021-05-06 18:14:05]
|
2063:
匿名さん
[2021-05-06 19:28:05]
|
2064:
匿名さん
[2021-05-06 19:32:35]
|
2065:
通りがかりさん
[2021-05-06 19:37:27]
ここにはマウンティングしたい人しかいないみたいだな
|
2066:
匿名さん
[2021-05-06 20:12:22]
>>2064 匿名さん
あんな年寄りじゃないっす!w さて午後は知人の別荘のガーデンパーティーへ。元々は港区内のご近所さんで、某外資系投資ファンドの共同代表をされている業界の有名人。10台ぐらい止めれそうなゲスト用パーキングや、著名建築家の建物に庭も広大で流石でした! |
2067:
匿名さん
[2021-05-06 21:17:50]
|
2068:
匿名さん
[2021-05-06 21:38:47]
|
2069:
匿名さん
[2021-05-06 22:13:14]
|
2070:
匿名さん
[2021-05-07 14:40:29]
>>2060 匿名さん
なるほど、と思いましたので、主要エリアの1種単価を調べてみました。 なお、使用した地価データは2021年1月時点の公示価格(単位:千円/㎡)です。 ①赤坂1(港-4)、4,840千円、400% 1種単価:1,210千円 ②六番町(千代田-3)、4,050千円、400% 1種単価:1,012千円 ③三番町(千代田-1)、3,100千円、400% 1種単価:775千円 ④元麻布2(港-13)、2,550千円、300% 1種単価:850千円 ⑤南麻布5(港-7)、2,020千円、300% 1種単価:673千円 ⑥松濤1(渋谷-5)、1,840千円、150% 1種単価:1,227千円 ⑦青葉台2(目黒-7)、1,480千円、100% 1種単価:1,480千円 ⑧広尾2(渋谷-3)、1,340千円、150% 1種単価:893千円 ⑨高輪4(港-12)、1,310千円、200% 1種単価:655千円 ⑩東五反田5(品川-9)、1,250千円、150% 1種単価:833千円 ⑪田園調布3(大田-4)、1,080千円、80% 1種単価:1,350千円 1種単価が1百万円を超えるのは、青葉台2、田園調布3、松濤1、赤坂1、六番町、の5地区。 外側の高級低層住宅街と、都心ど真ん中の高額マンション地区が、居住面積辺りの住宅地価が最も高いという興味深い結果になりました。 |
2071:
匿名さん
[2021-05-07 14:52:25]
|
2072:
匿名さん
[2021-05-07 15:17:07]
|
2073:
匿名さん
[2021-05-07 15:23:23]
|
2074:
匿名さん
[2021-05-07 15:23:55]
公表されてる全地点を対象に1種単価を計算して、その最高値でランキングすれば良いと思う。
|
2075:
匿名さん
[2021-05-07 15:26:05]
|
2076:
匿名さん
[2021-05-07 15:27:49]
|
2077:
匿名さん
[2021-05-07 15:30:56]
>その最高値でランキングすれば良いと思う。
過去にもその話題出たけど、高けりゃ高級住宅街とは限らないって話だった。当たり前だけど。 |
2078:
匿名さん
[2021-05-07 15:32:50]
雑居ビルだらけで豪邸の一軒もない番町と、スレ対象外だけど田園調布などを比較できないのと同じ。
|
2079:
匿名さん
[2021-05-07 15:40:48]
定期的に湧く、1種単価比較厨。
|
2080:
匿名さん
[2021-05-07 18:02:53]
印象は各々だと思いますが、>>2070のデータは主観が入り込む余地の無い客観的数値で、延床面積が同じ建物を建築する際に必要な土地取得単価と言える。
外側の建築規制の厳しい低層住宅街は広めの庭も必要となるし高さ制限もあり景観に配慮されている点で高級感が増す。 都心ど真ん中は土地が超高額で高級グレードのマンション用地となっている。 そういうことでしょう。 |
2081:
匿名さん
[2021-05-07 18:43:19]
|
2082:
匿名さん
[2021-05-07 18:56:16]
>>2073 匿名さん
そりゃ、マンション業種は、勝った土地の上にどれだけの延床面積のマンションが建てられるかが収益の肝であり、当然使用しますね。 でも、戸建てにおいても、延床何百㎡の家を建てたいが土地代が最低でもいくら必要か、と逆算する時の参考値になりますね。 |
2083:
匿名さん
[2021-05-07 21:56:34]
>>2070 匿名さん
なんでもかんでも1種単価で比較すれば良いってモンじゃないよ。 それに、サンプリングが作為的。 ちなみに港区全地点をあえて1種単価でランキングするとこうなる。 (そもそもこういう1種単価での比較自体がナンセンスだが) |
2084:
匿名さん
[2021-05-07 22:10:22]
>>2083 匿名さん
ですよね。私は南麻布至近なので、なぜパークマンションのある4丁目でなく、割安な5丁目にしたのか、など疑問のある順位だったので、やはり南麻布4はマンションエリアのトップクラスですよね。スッキリしました。 きっと田園調布とか郊外を何とか上位に上げたくて、恣意的な条件下で身勝手なゴリ押しは、いつもの郊外民の常套手段ですね。 |
2085:
匿名さん
[2021-05-07 22:27:47]
>>2083 匿名さん
港区は容積率がすごいな。住宅地と言えそうな200%だと南麻布4のあそこね。やっぱりあのあたりなんだけどマンションに囲まれてるんだよな。 いずれにしても1種単価ランキング上位で、かつ住宅地と言える容積率200%以下のところが最高峰の高級住宅地の候補になるんだろうね。 |
2086:
匿名さん
[2021-05-07 22:28:56]
>>2083 匿名さん
そのリスト興味深い。3位の南麻布4はパークマンション南麻布、赤坂1はホーマットロイヤル。どちらも最高級シリーズで甲乙付け難い物件。有栖川公園付近の雰囲気か、ホテルオークラやスペイン大使館の付近か、どちらも都心マンションの雄ですから。 |
2087:
匿名さん
[2021-05-07 22:33:36]
住宅地として理想的なのは容積率100%、山手線内都心エリアでも150%までがギリかな。都心3区だと厳しいから必然的にマンション街になってしまうね。利便性と快適性の両立が、東京のみならず都心住宅地の永遠のテーマ。
|
世間体?独身時代に数年なら自分も家賃100万弱の賃貸に住んでたけど。富豪クラスの富裕層は集合住宅など選ばないよ。税金コストなど以上に、代々に受け継ぐだけの価値ある立地を優先するもの。山手線外側はどの時点で論外。地歴地ぐらいも格下の三流など真の富裕層は見向きもしない。