東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/
上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。
都心を語りたい方はこちらでお願いします。
[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44
東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)
3124:
匿名さん
[2021-06-05 14:04:11]
三田は還暦過ぎてからでいいんじゃね?
|
3125:
匿名さん
[2021-06-05 14:12:02]
サルは品のない書き込みですぐわかるな。連投ばっかだし。
|
3126:
匿名さん
[2021-06-05 14:55:16]
みっともない虚栄心を惜しげも無く晒している人がいますね。
|
3127:
匿名さん
[2021-06-05 15:12:58]
>サラリーマンは少ないね港区億ションでは。
うちは港区隣接の低層戸建て住宅地ですが、確かに普通の会社員はほぼ住んでいない、というか住めないエリアです。土地と建物で大体平均で5億から10億以上ですから、住めるのは代々の経営者や大企業の創業家一族、政治家や医療グループ理事長、土地やビル持ちの地主など、ごく一部の富裕層に限られます。単身世帯向けワンルームなども無いので、港区より民度も高く維持されている印象です。 >年収は7000万超ぐらいは最低ないと、周囲との差にコンプレックスを感じるだろう。 これは、ストックとフローの問題で、港区は現役世代が多いから平均年収は高そうですが、すでに数十億の資産を所有している世帯も多い戸建て中心の住宅地とは、単純に比較できないかと思いますが。 |
3128:
匿名さん
[2021-06-05 15:22:47]
>うちのマンションの駐車場もロールス、ベントレー、アストン、マイバッハなどが停まってますけど、
それ別々の人のでしょ?港区マンションは昔に数年住んでいて、そのマンションガレージも似たような感じでしたが、現在住んでいる隣接の低層戸建て住宅地は、一つの家で、それらロールス、ベントレー、アストン所有しているような方も多く住んでます。 もっと言うと一軒で5台以上のスーパーカー、ランボルギーニ、フェラーリ、アストン、マクラーレンその他を持っている方もいますし、時々ガレージの扉が開いているので見えました。やはり港区でも所詮はマンションと、隣接の内側低層戸建て住宅地では、レベルが違うのは明白です。300坪クラスの家だと土地だけで20億近いですし、上物も上質で豪華ですから、超高級車を数台以上所有も含め、土地家屋全てを占有している戸建て街こそ都内最高峰に相応しいと感じます。 |
3129:
匿名さん
[2021-06-05 15:31:50]
サルつまらんぞ。調子悪いなら山に帰ったら?
|
3130:
匿名さん
[2021-06-05 15:36:11]
|
3131:
匿名さん
[2021-06-05 23:05:06]
サルは山に帰った?池田山にw
|
3132:
霊感能力が比較的強い男
[2021-06-05 23:38:53]
ここを開いた瞬間、このスレを覆っている禍々しい虚栄心にビビッときたぜ、同時に俺の第6感がこのスレの書き込みは全部虚構だと言っている。
|
3133:
匿名さん
[2021-06-06 09:47:07]
|
|
3134:
マンション比較中さん
[2021-06-06 11:13:41]
|
3135:
匿名さん
[2021-06-06 11:17:37]
山手線の中なんてどこも同じです。最番の高級住宅地は、港区あたり、で良いのではないですか。
|
3136:
匿名さん
[2021-06-06 14:40:39]
無知な人が多いね。内側の港区内だけでも、いや同じ例えば南麻布でも丁目で雰囲気も街並みも全然違うの知らないのかな。
あと東五反田にしろ白金にしろ麻布にしろ、東京のどこにしたって高台は屋敷町、坂下は下町ってのは共通しているわけで、白金・麻布も場所によってはいい所もある。東五反田だって坂下はだめだし。 要するに、現在の町名では、町の雰囲気は区分できない。 だからこそ、特に格の高い住宅地のマンションは、旧町名や坂の名前などを前面に出しているんでしょう。 |
3137:
匿名さん
[2021-06-06 15:44:50]
東五反田だと売れないからに決まってるだろ。田舎っぺは風俗街アドレスの恥ずかしさを知らんな。
|
3138:
匿名さん
[2021-06-06 16:13:43]
五反田は坂とか関係なくやめとけ
|
3139:
マンション検討中さん
[2021-06-06 18:12:09]
みなさん、頑張って背伸びしなくてもいいんですよ。僕なんかスーパーカー、ランボルギーニ、フェラーリ、アストン、マクラーレンって連呼してますけど、持ってるのはダイキャストのフィギュアだけです。実物に乗るときは、半年に一度、ショールームいって試乗しにいく時ですね。
|
3140:
匿名さん
[2021-06-06 20:06:20]
|
3141:
マンション検討中さん
[2021-06-06 20:19:34]
|
3142:
匿名さん
[2021-06-06 22:18:18]
>>3140 匿名さん
それがご自身のものだというなら、ハンドルに付箋を貼ってそこに、「マンコミュ2021年6月6日」って手書きで書いた写真を載せてくださいな。 |
3143:
匿名さん
[2021-06-06 22:31:52]
>>3140 匿名さん
それ、どこのキントーで借りたですか? |