ローレルスクエア四日市富田?についての情報を希望しています。
駅から徒歩6分で平面駐車場も100パーセントの設置率のようです。
生活用品も近くに買いに行けそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/tomida200/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152091
所在地:三重県四日市市西富田町字大宮田249番(地番)
交通:近鉄名古屋線「近鉄富田」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.95平米~92.16平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:TSUCHIYA 株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-10-26 13:37:29
- 所在地:三重県四日市市西富田町249番(地番)
- 交通:近鉄名古屋線 「近鉄富田」駅 徒歩6分
- 価格:3,908万円~4,498万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:78.06m2~88.61m2
- 販売戸数/総戸数: 6戸 / 200戸
ローレルスクエア四日市富田ってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2024-11-30 02:24:25
投稿する
削除依頼
かっこいいと思いますけどね。
|
|
---|---|---|
No.152 |
マンションは外観デザイン大事ですよね。
総戸数200戸なので、どうしてもこういうデザインになるのでは? 駐車場を含め、設備もかなり考えられていて良いマンションだと感じました。 |
|
No.153 |
最終6邸と出てました!モデルルームとコンセプトルームも販売されているようです。その2つの違いがよくわかりませんが・・・使用されていたということで、どちらも他の部屋よりお買い得価格になっているのかなとは思います。
デザインはどうなのでしょう。Webサイトで見た感じと実際の建物を見た感じでは印象が異なりそうだなとは思いました。完成予想図だと角度が独特で個性の強さが出ている感じがします。 |
|
No.154 |
最終6邸のうちコンセプトルームと事務所、応接室で使っていた1Fの3邸は、ダイレクトイン+駐車場2台分確定で通常価格より高い価格でした。何ヶ月も前から待っているお客様がいるらしく競合必須とのことです。
|
|
No.155 |
良い部屋が残ってますね。
|
|
No.156 |
四日市寄りの近鉄沿線でマンションを探しています。桑名はもう建てられる土地が少ないので、四日市か富田で今以上にいいマンションが建つのを待つべきか悩ましいです。建築資材行動と職人さんの法律も変わって、今から竣工していう物件は高騰すると踏んでおります。 そうなるとローレルスクエア四日市富田が1番いいんですかね?
|
|
No.157 |
今後出てくるマンションはどんどん高くなる
少なくともあと数年はそうでしょうね。 |
|
No.158 |
>>156 通りがかりさん
いつになるか分かりませんが、四日市のスターアイランド跡地の高層部分がタワマンになる噂もあるので、それが市場の変わり目でしょうね ただ今の四日市市内の新築はどれもパッとしないものが多く、四日市駅側のアルファステイツは立地も建物も微妙としか言えません 富田駅側はローレルスクエアとデュオヒルズが建ちましたが、MRを見た感じではローレルスクエアの方が上だと感じましたた ただ上階の眺望については少しでも海に近いデュオヒルズの方が勝っているかもしれません 桑名まで行けるのであれば、ライオンズ桑名八間通が今三重県内で供給されている新築ではNo.1だと思います |
|
No.159 |
マンションどんどん高くなっていくよねー
|
|
No.160 |
スターアイランド跡地に商業施設+高層階がマンションの物件が竣工したとして・・・値段は相当なものになるでしょうね。(平均5,000~10,000万、最上階は億超え必須と予想)
名古屋で新築購入できる層でなければ、手が届かないでしょう。 今後も値段高騰しますし、三重でマンション購入検討悩んでる層は竣工済みの物件を買うのがいいい気がします。 |
|
No.161 |
スターアイランド跡地の新図書館含めた事業計画って断念したんじゃなかったっけ。
今後また他の会社がマンションとか計画するかもしれないけど。 近鉄四日市駅周辺はプレサンスがマンション建設しまくってるよね。 投資用の部屋もあるみたいなんだけど需要あるのかなぁ |
|
No.162 |
あとここの物件の最終期はHPみると抽選だね。
やっぱ人気の部屋なのかな。 デュオヒルズも完売間近っぽいし、富田にマンションつくりすぎって思ったけど時間はかかったけど需要はあったみたいだね。 富田はしばらくマンション建設ないのかな。 |
|
No.163 |
四日市に乱立するプレサンスはやりすぎな気がしますね。どこも大きく差分ないだろうし...。
(ただでさえ近鉄四日市付近だと70平米で5,000万弱するし。) |
|
No.164 |
196/200完売、残りは低層階の角部屋4戸になりましたね。
|
|
No.165 |
残り4戸ですか!200戸順調に売り切りそうですね。
|