睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン京都小倉グランドヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 神明石塚
  6. パデシオン京都小倉グランドヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-25 05:57:45
 削除依頼 投稿する

デシオン京都小倉グランドヒルズについての情報を希望しています。
徒歩圏内に生活用品が購入できるところがいくつかあるので生活しやすそうですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.padescyon.com/pd-166/

所在地:京都府宇治市神明石塚54-13他(地番)
交通:JR 奈良線「JR 小倉」駅徒歩7分、近鉄京都線「伊勢田」駅徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.61平米~95.76平米
売主:睦備建設株式会社
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-22 12:22:49

現在の物件
パデシオン京都小倉グランドヒルズ
パデシオン京都小倉グランドヒルズ
 
所在地:京都府宇治市神明石塚54-13他(地番)
交通:奈良線 「JR小倉」駅 徒歩7分
総戸数: 166戸

パデシオン京都小倉グランドヒルズってどうですか?

81: 匿名さん 
[2021-07-04 13:28:45]
和室が1部屋あるプランがあり魅力を感じました。
他のマンションも見ていますが、最近のプランで和室があるのは珍しいかも。
親や来客があった時、ほっこりしていただけて良いかなと思います。
買いやすい価格帯なので、ファミリー層には特に嬉しいですね。
83: マンション検討中さん 
[2021-07-04 16:41:21]
[NO.82は住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
84: 匿名さん 
[2021-07-10 21:33:37]
家族の人数や生活スタイルに合わせて選べるので
プランの種類が多いのはすごく良いなと思いました。
小学校は徒歩圏内なので、安心して子供たちを通わせることができて
子育て中の家庭にぴったりなマンションですね。
85: 匿名さん 
[2021-07-10 21:52:19]
なんかたまに謎のアゲコメントありますねヽ(;▽;)
86: マンション検討中さん 
[2021-07-11 09:13:10]
>>85 匿名さん
業者?
87: マンション検討中さん 
[2021-07-21 06:58:12]
南向きは3階以上ならかなり眺望が良さそうです。
80平米台の間取りは全て完売していました。
奈良線とはいえ駅から徒歩圏内であること、買い物が便利であること、自転車であれば大きな公園にもいけることなど、子育て世代には悪くないなと思いました。
ただ、機械式駐車場だけが気がかりです。車を持たない世帯も少なくないと思うので、どんどん空きが出てくるはずです。そうなるとかなりの金食い虫になるんじゃないですかね。台数減らしてでも平置きと機械式の併用でよかったんじゃないかな。
88: 匿名さん 
[2021-07-26 00:12:29]
公式、4LDK掲載されなくなりましたね!売れたのかな?最近の売れ行きどうなんでしょうね?あと何部屋ぐらいあるんだろう?
89: 匿名さん 
[2021-07-31 11:45:28]
5月2日から販売開始されていて、ホームページのトップには本日第2期2次先着順申込受付とありました。本日っていつのことなのかが不明。今日ではなさそう。
駐車場は余ったらマンション住民以外にも貸せるという話をどこかで聞いたことがあるのですが、それって住民間で話し合いとかすれば可能なのかな?駐車場100%は車所有者には安心感があっていいと思うけど。
売れ行きとかあと何戸くらいあるのかとか物件概要を見てもわからないです。もしかしたら第2期2次は最終段階ってことかな?戸数は問い合わせるしかなさそう。
90: 匿名さん 
[2021-08-15 16:25:39]
公式サイト下の方を見ると「7/22より第2期2次先着順申込受付開始!」とあったりして
最新ニュースが見られます。
どれくらいのフェーズにいるのかっていうのはそこでわかりますよ。
わざわざ「本日」っていうのは
何かしら意味があるのかもしれませんが、わかりにくくなっている部分もあるかも。
91: マンション検討中さん 
[2021-09-01 09:49:56]
初投稿です。
もう4LDKは残ってないと言われました。
それでも安いので気になってます。
92: 匿名さん 
[2021-09-01 14:01:41]
>>89さん

余った駐車場を住民以外も利用可能にするには、管理組合の総会での決議が必要です。理事だったら、理事会でそのような提案をすれば良いですし、理事以外ならそのような提案をするよう理事会に求めれば良いだけです。難しいことではありません。
93: 匿名さん 
[2021-09-03 12:24:19]
公式HPとSUUMOの情報によると、9/5から第3期販売開始、第3期の販売戸数は24戸、100戸販売達成したそうです。
残り4割強ってとこでしょうか

94: 匿名さん 
[2021-09-08 20:50:13]
キッチン有償タイプにするか迷う…ここってディスポーザー?ついてるんですかね?
95: マンション検討中さん 
[2021-09-09 13:59:25]
>>94 匿名さん

付いてないです。
96: 匿名さん 
[2021-09-09 17:51:15]
>>95 ありがとうございます!
97: 匿名さん 
[2021-09-12 20:57:59]
ディスポーザーついてないんですか?
今の大規模マンションって、どこでもついているイメージでした。
ということは、24時間ゴミ捨て体制ができているということなのかもしれませんね。
だとしたら、メンテ代も不要だしいいのかも。
98: 匿名さん 
[2021-09-13 07:30:31]
>>97 匿名さん
敷地内にゴミ庫があり24時間ゴミ出しはOKです。
個人的には生ゴミでもプラゴミでもいつでも出せて、ディスポーザー周りの掃除や水道代に気を使うこともないので、かえって無くて良かったと思ってます
99: マンション掲示板さん 
[2021-09-20 08:39:41]
クラッシィ六地蔵とこちらどちらを購入するかで迷っています。決め手は何でしたか?
100: 匿名さん 
[2021-09-21 13:52:06]
ご参考になれるかどうかわかりませんが、決め手と言うほどではありませんが、間取りが気に入ったこと、六地蔵より色んな意味で環境が良さそうなこと、六地蔵よりはるかに地盤がしっかりしていることなどです。
101: 評判気になるさん 
[2021-09-22 22:45:44]
>>99 マンション掲示板さん
決めてはなんと言っても価格です。希望の間取りが3,000万円で購入できました。クラッシィ六地蔵では3,600万円です。600万円は大きいです。
それと、住環境ですね。現在、幹線道路沿いの賃貸マンションに住んでいますが、昼夜を問わず車が走行し、うるさいです。買うのなら住宅街がいいなと思いました。クラッシィ六地蔵も高層階などは静かかも知れませんが。(私には高層階の部屋を買う余裕は残念ながらありません...。)
102: 匿名さん 
[2021-09-24 13:48:50]
4人家族3LDKってやっぱ狭いかな?
103: マンション検討中さん 
[2021-09-27 17:22:29]
モデルルームを見に行きました。スーパーも近く住環境も良さそうでかなり惹かれました。
こちらの物件は、高層階より低層階の方が良いのかなと思っています。住み替えを考えた時、駅近にもパデシオンありますので、高層階を選ばれる方はそちらを選ぶのではないかと思いました。セキュリティもちゃんとしているとのことで、庭付きの一階を考えています。西と南向きは、向かいの家とも十分距離があり、風通しも問題ないとのことでした。ただ、2LDK+Fしか残っていなく、、悩みどころです。3LDKと㎡も変わらないとのことですが、やはり、2LDK+Fと3LDKだといづれ住み替えること考えると重要なのでしょうか…
104: マンション検討中さん 
[2021-10-26 18:45:38]
価格が安いので気になってますが、
洗面所が狭いのが惜しいです。
105: マンション検討中さん 
[2021-10-27 11:34:12]
>>104 マンション検討中さん

そこまで狭いですか?
106: 購入経験者さん 
[2021-10-28 09:44:40]
既に契約した者ですが、私の感覚ではそんなに狭いとは思いませんでした。広さだけではなく、使い勝手が良さそうな設計になっていました。人それぞれ感覚は違うと思います。
107: 契約済みさん 
[2021-10-29 17:19:03]
部屋タイプによって広さも配置も変わるのでモデルルームのような広めの洗面所や二箇所からアクセスできる洗面所なら使いやすそうですね
一番多い洗面化粧台の背後に洗濯パンのあるタイプ(うちもこれです)の洗面所は、正直めちゃくちゃ狭いと思います
108: 匿名さん 
[2021-11-02 17:33:52]
家族4人で3LDK、狭くないと思います。
子供はいずれ成長して家を出ていくと思うと、そこまで狭いという感覚はなさそう。

ただ、こだわりたいのは、子供2人の勉強部屋は洋室がいいかなということです。
子供部屋、1室洋室で1室和室だとケンカになってしまいそう。
主寝室1、子供部屋2室が確保できればいいのかと考えています。
109: 匿名さん 
[2022-01-08 15:14:48]
賃貸で借りたいのですが、不動産投資する方いないですかね、、。即決するのですが。
不動産にも立地的に厳しいのでは、、と言われました。もし周りにいらっしゃいましたら情報いただけると助かります。
110: 匿名さん 
[2022-01-15 18:03:55]
108様

確かに4人家族であれば3LDKで十分だと思います。
和室がないプランもありますが、もう残っていませんでしたか?
総合的なことで選ばれた間取りで1室和室だとしても
フローリングマットなどもあり、洋室に変更も可能かとは思います。
希望のプランが決まるといいですね!!
111: マンション検討中さん 
[2022-01-26 14:57:27]
ここは長期優良住宅ですか?
的外れな質問でしたらすみません。
112: 匿名さん 
[2022-02-15 10:56:29]
>>長期優良住宅
ホームページ読んだんですが、わかりませんでした・・・

https://www.hyoukakyoukai.or.jp/chouki/info.html

「居住環境等への配慮を行っていること」は該当しているような。
植栽計画もしっかりしていていいと思います。提供公園もあります。
直接聞くのがいいかと思いますよ。
113: 匿名 
[2022-02-15 16:59:54]
>>111 マンション検討中さん

パンフレットには長期優良住宅などが適用条件になっているフラット35S適用プロジェクトだと記載されているので、恐らく長期優良住宅だと思いますよ
114: 通りがかりさん 
[2022-02-16 00:57:05]
クラッシィの掲示板を読んでると買いたくなくなりますね。
115: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-16 06:37:36]
良心的な価格設定だと思います!
116: 評判気になるさん 
[2022-05-24 10:02:43]
公式ホームページ、掲載されている間取りが1戸になってました。
竣工前に完売になりそうですね
117: マンション検討中さん 
[2022-05-25 05:57:45]
>>116 評判気になるさん

完売になってますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる