株式会社日本エスコンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドつくばってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. レ・ジェイドつくばってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-16 08:30:10
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイドつくばについての情報を希望しています。
ペデストリアンデッキでほぼ駅直結徒歩3分の物件です。
総戸数も200超えの大規模で気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し正式物件名称に変更しました。2020.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-22 12:17:18

現在の物件
レ・ジェイドつくば Station Front
レ・ジェイドつくば
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩3分
総戸数: 218戸

レ・ジェイドつくばってどうですか?

1524: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-28 06:12:42]
>>1511 eマンションさん
見当違いのことを書かないでください。コアリスやセンチュリースレなど存在そのものも知らずにおります。勝手な想像で他者を非難するのはおやめになった方が。

1525: 匿名さん 
[2021-03-28 08:34:41]
なんだかんだここでは言われてますが、売れてましたね。購入前向きに検討されてる方は急いだ方がいいですよ。
まだ今ならカラーセレクトなんかも間に合います。
1526: 匿名さん 
[2021-03-28 08:54:49]
>>1525 匿名さん
それは売れちゃいますよね。ここで騒ぐ人達ってもともと買わないのに文句言う人や自分の財力を過信して購入を検討している人が大半ですからね。
1527: 匿名さん 
[2021-03-28 08:55:47]
売れてるという根拠は?
何戸売れましたか?
1528: マンション検討中さん 
[2021-03-28 10:11:30]
>>1527 匿名さん

根拠も何も、売れてたら何か困る事でもあるのですか?(^^)
1529: 匿名さん 
[2021-03-28 10:35:28]
>>1527 匿名さん
前に営業からの情報を書いていた方によると一期な122戸が契約になるみたいですね。
今日までが一期契約会なので契約取りやめが出たとしても少なくとも総戸数の50%以上は契約に至ると思われます。
一期販売でこの総戸数で50%以上が売れるのは売れていると表現するに値するかと思いますよ。
1530: マンション検討中さん 
[2021-03-28 11:00:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1531: 匿名さん 
[2021-03-28 13:06:15]
残り40%切ってると思う。
1532: 匿名さん 
[2021-03-28 15:17:10]
>>1531 匿名さん

>>残り40%切ってると思う。
現実は122/218=55.9だからね。
1533: 匿名さん 
[2021-03-28 15:35:45]
現状122より伸びてるから。
気になるならモデルルームへどうぞ。
1534: マンション検討中さん 
[2021-03-28 15:57:12]
んー、駐車場の幅やら天井高やら理想を言えばキリが無いけど、自分に取って他に素晴らしい所があるから買う訳で、他人がどう思おうがどうでも良いと思うんだが。。。

他のマンションも今回一通り見てそれぞれ良いところがあったけど自分にはここが一番でした。

先ほど契約してきました。未来の住人の皆さん、どうぞ宜しく!
1535: 匿名さん 
[2021-03-28 20:01:48]
今日で契約会終わりましたね。皆様お疲れ様でした。私は昨日契約を終えました。一期でどのくらい売れたかが楽しみです。
やはり角と最上階から売れたんですかね?今後しばらくはモデルルームに行く事も無さそうなので、ここで今後の情報を楽しみに待っています。
1536: マンション検討中さん 
[2021-03-28 22:15:52]
>>1534 マンション検討中さん
こちらそこ、どうぞよろしく!

ev駐車場があるのは嬉しかったのものの、ここえきて、利用料が定額であることに疑問を抱いたりと、細かい悩みはチョコチョコできてますが、他の条件がここまで合致するマンションもないと思いますので、契約してよかったです。
1537: 匿名さん 
[2021-03-29 07:49:31]
>>1522 マンション検討中さん
同感です。
1538: eマンションさん 
[2021-03-29 11:18:44]
>>1344 りょうさん
参考にさせていただきます。
1539: 匿名さん 
[2021-03-29 18:30:40]
三度も会社更正法の適用を申請した。
四度目がなければいいですね。
1540: 匿名さん 
[2021-03-29 19:17:21]
>>1539 匿名さん
今は中部電力の連結子会社ですからもうある程度は大丈夫だと思っています。言い方は悪いですが無名な会社を検討するくらいですからその位は調べている人が殆どでしょう。
しかし検討材料としてお話をしたいというより単に不安を煽りたいだけな書き方のように見えますが、こういう人は一体何がしたいんでしょうか。
1541: 匿名さん 
[2021-03-29 20:11:44]
三度は売主じゃなくて、施工会社のことじゃないですか。
1542: マンション検討中さん 
[2021-03-29 20:23:37]
>>1541 匿名さん
多分そうですよね。
今回は専門機関に設計の精査と施工の精査もかけるみたいだから躯体強度とかはそこまで心配はしていないけど、内覧会は細かくチェックするつもり。笑
1543: 通りがかりさん 
[2021-03-29 21:20:30]
ざつくばに住んでいるものですが、管理会社から「このままでは持たない」といわれ二年目に管理費、修繕費値上げとなりました。
営業の方に「上がりますか?」と聞いたところで返ってきた答えが「会社違うから大丈夫です」まさかの回答。営業の方は同じ会社なんです。とても信用できるとは思えません。
気に入ってただけにショックでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる