レ・ジェイドつくばについての情報を希望しています。
ペデストリアンデッキでほぼ駅直結徒歩3分の物件です。
総戸数も200超えの大規模で気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除し正式物件名称に変更しました。2020.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2020-10-22 12:17:18
レ・ジェイドつくばってどうですか?
722:
口コミ知りたいさん
[2021-02-28 11:24:06]
|
723:
匿名さん
[2021-02-28 11:30:00]
非常に良いマンションだと思いますが、車社会のつくばの事を良く理解している富裕層の多くは、戸建てを選びそうに思います。
TX始発で快速停車駅なのは良いですが都内まで遠いので、都内通勤だと駅としては守谷やおおたかの森などの方が良いかな。つくば市で車通勤だと断然戸建てが便利でしょう。 |
724:
マンション検討中さん
[2021-02-28 11:35:27]
リセールバリューが低いというがつくばじゃ戸建ての方が遥かに低いし余裕で買いでしょう
|
725:
名無しさん
[2021-02-28 11:36:00]
>>722 口コミ知りたいさん
私も卒業してしばらく、つくば住んだまま東京に通勤してました。距離はありますが、時間的には意外と近いんですよね。 |
726:
匿名さん
[2021-02-28 11:48:50]
吾妻のフージャースの戸建て街は、
元の公務員宿舎が戸建てみたいな住居の集合体でしたからね。 解体費も安いしってことで、新しい戸建て街としてリメイクしやすかったから戸建て開発になったってことらしいです。 これから売却される吾妻2の公務員宿舎にあのような土地はなく、大通り沿い戸建て禁止の土地がほとんどですから、ほぼ出てこないでしょうね。 |
727:
匿名さん
[2021-02-28 12:16:57]
|
728:
名無しさん
[2021-02-28 12:37:29]
|
729:
匿名さん
[2021-02-28 13:52:34]
都内とつくば勤務のダブルインカムならここがベスト。
つくば勤務のみならセンチュリーあたりのほうがいい? 都内勤務のみならいろいろあるね。単価的には聖蹟桜ヶ丘のブリリアタワーあたりもいい。 しかし、筑波大出身者が金持ってる説は初めて聞いた。 |
730:
匿名さん
[2021-02-28 14:01:43]
|
731:
匿名さん
[2021-02-28 14:10:23]
|
|
732:
匿名さん
[2021-02-28 14:13:32]
|
733:
匿名さん
[2021-02-28 15:09:16]
>>732 匿名さん
社バスが出てる企業でつくば勤務と都内勤務で北千住やおおたかはフェアな案だとは思いますが相当ペルソナを絞りますね |
734:
匿名さん
[2021-02-28 15:21:49]
>>729 匿名さん
筑波大だけじゃないでしょう。 研究機関に携わる方々も高学歴者です。 もちろん高学歴者イコール金持ちでは無いけれども、 統計的にはそういう傾向にありますから、 つくばは、金持ち又は将来の金持ちが 毎年のように大量に出たり入ったりを繰り返しながら そういった人たちと地縁という形で次々と結ばれていく特異な郊外の街ということですよ。 |
735:
匿名さん
[2021-02-28 15:23:10]
|
736:
マンション検討中さん
[2021-02-28 15:31:26]
やっぱりロピアで決まりみたいですね。残念です。
|
737:
匿名さん
[2021-02-28 15:39:25]
|
738:
マンション検討中さん
[2021-02-28 15:45:59]
高いといっても坪230程度なら5000万ちょっとでしょ
そんな高スペックじゃなくても買えるよ |
739:
匿名さん
[2021-02-28 15:58:25]
|
740:
匿名さん
[2021-02-28 16:02:38]
ロピアは、その集客力の高さから、
三井のららぽーとあたりもテナントとして わざわざ引っ張ってくるようなスーパーですよ。 この辺には店舗がないので、 その集客力の高さにはさらに期待して良いのでは? 最近の食品ゾーンの売り場作りは、 日常的な食品は安くし、高級食材などもその周りの専門店で手に入りますっていう、 そういう売り場づくりなんだろうね。 消費者としてはそれが一番求められてる形だと思う。 |
741:
匿名さん
[2021-02-28 16:12:52]
|
マンマニさん的には。
ってことは、
お金持ってる地縁有る人がいっぱいいるということになりますねつくばは。