株式会社日本エスコンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドつくばってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. レ・ジェイドつくばってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-16 08:30:10
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイドつくばについての情報を希望しています。
ペデストリアンデッキでほぼ駅直結徒歩3分の物件です。
総戸数も200超えの大規模で気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し正式物件名称に変更しました。2020.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-22 12:17:18

現在の物件
レ・ジェイドつくば Station Front
レ・ジェイドつくば
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩3分
総戸数: 218戸

レ・ジェイドつくばってどうですか?

601: 匿名さん 
[2021-02-24 09:46:36]
別のスレッドで誰かが「つくばのマンション需要は無限にある」みたいな(意訳ですが笑)こと言ってたので「ほんとか?」と思ってチェックしたところだったので。

どこでも(都内、都心であっても)マンションは需要と供給のバランスってものがあると思う。
602: 匿名 
[2021-02-24 10:22:58]
>>596 匿名さん
カスミはトナリエに入りませんよ
603: 匿名さん 
[2021-02-24 11:20:27]
>>596
詳細は書かないが、最初にテナントで入居を予定していたのはカスミです。
事情があって辞退したのでロピアになったんですが。
604: 匿名 
[2021-02-24 11:26:31]
>>603 匿名さん
ロピアというのはどこ情報なのでしょうか??
605: 匿名さん 
[2021-02-24 12:03:06]
>>604 匿名さん
我々は直接教えて貰ってはないですが、隣の部屋から営業さんが言ってるのが聞こえました
多分、お客さんを見て情報の出し方を変えてる様子です
それか我々の担当が微妙なのか
606: マンション検討中さん 
[2021-02-24 12:15:43]
見学の際に担当の方にスーパーはロピアと教えていただきました。その他のテナントの情報はなかったです。
607: マンコミュファンさん 
[2021-02-24 12:19:02]
>>600 匿名さん
ウケた
608: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-24 12:25:29]
もうどこの店でもいいじゃん。元々ない店が入るんだからありがたいと思いなよ。
どこの店が入るかなんて当日知れればそれでいいよ。

マンション購入だって、商業施設の店舗によって買うか買わないか決めるの?10年後、その店が継続している方が奇跡なのに。

皆んな暇なの?
609: 匿名 
[2021-02-24 13:29:13]
抽選は非公開ですが、本当に行われると思いますか?担当の方と話した感じ、私は出来レースに思えました。
610: 匿名さん 
[2021-02-24 13:49:23]
>>608 口コミ知りたいさん
やたら気にしてる人は検討者以外の近隣の方が多いんじゃないですかね?
ちなみに私も店舗は一時的なもので入れ替わるのが当たり前だと思っています。その上で要望提出を決めましたよ。
611: 匿名さん 
[2021-02-24 13:52:20]
ここはどうして「このスレッドも見られています」が表示されないの?
けっこうレス数も多いのに。不思議やね。
612: 匿名さん 
[2021-02-24 14:20:00]
>>609 匿名さん
非公開なんですね、、、。購入側に対しての透明性が欲しいですね。
613: 評判気になるさん 
[2021-02-24 14:27:40]
販売開始前に予約とか抽選とか、あっていいの?
614: 匿名さん 
[2021-02-24 14:32:15]
抽選が非公開はさすがにないでしょ。そんなの聞いたことない。
615: 匿名さん 
[2021-02-24 14:44:28]
都市計画スレとこっちに「ロピアだと聞いた」「ロピアではないと聞いた」のどちらも書かれているという。他の材料から購入を判断するしかないですね。

ただ、スタートの勢いを左右する初期店舗の情報が、併設マンションの購入を決めるのにはどうでもいい情報だ、というのはさすがに同意しかねるというか、業者に寄りすぎでは。
検討者にとってはエスコンのトナリエ経営に対する考え方を推し量る貴重な判断材料になります。
616: 匿名 
[2021-02-24 14:49:37]
>>614 匿名さん
コロナの対策もあり、非公開だそうです。
617: 匿名さん 
[2021-02-24 14:51:50]
>>615 匿名さん
そういった方はテナント情報がはっきりしてから購入を決めればいいし、テナント関係なく購入したい人は購入すればいいだけの話です。張り合う必要はないと思います。
618: 匿名さん 
[2021-02-24 14:53:16]
>>616 匿名さん
オンラインで流せばいい。
619: 匿名さん 
[2021-02-24 14:59:48]
>>618 匿名さん
それはエスコンさんに言ってください、、
620: 匿名さん 
[2021-02-24 15:10:18]
>>617 匿名さん
張り合う必要はないですが、取るに足らない情報だからその話は無駄だという論調で情報交換自体を阻害する必要もないと思います。ここは情報交換の場ですからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる