レ・ジェイドつくばについての情報を希望しています。
ペデストリアンデッキでほぼ駅直結徒歩3分の物件です。
総戸数も200超えの大規模で気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除し正式物件名称に変更しました。2020.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2020-10-22 12:17:18
レ・ジェイドつくばってどうですか?
1:
マンション検討中さん
[2020-10-23 09:12:42]
|
2:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:55:35]
75だと6000万位って事ですか
|
3:
匿名
[2020-10-23 14:35:23]
|
4:
匿名さん
[2020-10-23 14:55:27]
これは素晴らしいね。
こういう地域No.1のフラッグシップを買うべき。 仕様も上げてくるだろう。楽しみだ。 |
5:
匿名さん
[2020-10-23 17:04:56]
218戸か。
ここの隣の隣の土地にも、 近鉄不動産などによる300戸超えマンションという噂。 つくばに次々と関西系企業を連れてくるのは、 やっぱり大和ハウスなのかなぁ? |
6:
匿名さん
[2020-10-23 17:28:31]
近鉄は結構関東に来てるでしょ。赤羽とか。
マンション名はローレルコート?ルネ? ダイワが自分では手を出さず関西系を連れてきてるってことは、つくばにマンション建てることをリスクと考えてるってこと? |
7:
匿名さん
[2020-10-23 17:33:45]
|
8:
匿名さん
[2020-10-23 17:35:19]
たとえば、
つくば駅前に大きな商業施設をつくるから、 この街はこれから大きく変わるよ とかさ |
9:
匿名さん
[2020-10-23 20:55:29]
いやいや、旨味があるなら自分でやるでしょ。
|
10:
匿名さん
[2020-10-24 00:11:03]
|
|
11:
匿名さん
[2020-10-24 00:57:32]
|
12:
匿名さん
[2020-10-24 08:58:03]
なんか話が通じないな。
ダイワハウスはプレミストというブランド名のマンションをたくさん供給している。 旨味があるならダイワハウスがプレミスト造るでしょって話。 だからマンション事業にはリスクがあるとダイワは判断してるんじゃないの?って言ってるわけ。 販売力って、ダイワのほうが関東ではあるだろ(笑) |
13:
匿名さん
[2020-10-24 09:01:42]
いずれにしろここはレ・ジェイドつくばのスレなんだから、このマンションの話をしてくれよ。検討者としてね。
|
14:
匿名さん
[2020-10-24 09:12:48]
吾妻1丁目は建設ラッシュと破壊ラッシュでキンコンカンコンとってもにぎやか。交差点わきのマンションはすっかりとやせ細った印象がする。向かいの筑波銀行などの関鉄ビルの建設から数えると10年近くも周りがキンコンカンコン。
|
15:
匿名さん
[2020-10-24 09:55:44]
tonarie CREOがセンター地区の鍵を握っています。築40年のつくば市のランドマークが今後も長くその姿を維持していくためには官民一体となった知恵が必要です。市も積極的に企業誘致を図るべきでしょう。幸い五十嵐市長は市の中心に企業のオフィスを誘致することを勧めています。tonarie CREOは雇用の場を増やす大切な場所です。儲けのチャンスを失って10年後に解体なんてことになったらつくば駅周辺は永久に廃墟です。新築マンションの横で2年間もキンコンカンコンはつらいです。
|
16:
匿名さん
[2020-10-24 10:00:14]
それでも一丁目はまだつくば駅周辺再開発の前座に過ぎない。駅直結新商業ビルの開業時期などを、すべて自分たちで決められる大和ハウス的には前座は前座に任せばいい。
自社のマンション売るなら 商業開発を開業時期等をぶち上げて注目集めて、一番の売り時に高く売るのがいいに決まってるよ。 レジェイドも職・商・住の一体開発を謳ってるけど、大和のやりたいことも一緒だよ。 |
17:
匿名さん
[2020-10-25 18:00:12]
>>16 匿名さん
つくば駅前開発の本命がダイワ??自分たちで決められる??? |
18:
匿名さん
[2020-10-26 19:43:46]
価格帯が気になりますね。
プラウドは超えてくるんでしょうか。 |
19:
マンション検討中さん
[2020-10-26 20:42:55]
超え過ぎなければ買いたい。
|
20:
マンション検討中さん
[2020-10-26 21:21:34]
坪250万くらい?
|
67平米で5000万とか ーー)