クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
クラッシィハウス京都六地蔵
7521:
匿名さん
[2024-05-04 08:51:15]
|
7522:
匿名さん
[2024-05-04 10:33:12]
>>7520 匿名さん
さすがに大阪の箕面市物件を比較対象にできるほどエリア範囲広い人は少ないからじゃないの? |
7523:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 10:37:24]
>>7521 匿名さん
昔のコメントを引っ張り出すのお疲れ様でした。 でも、直近のコメント見ていただければ、ジオ彩都の方は比較対象として不適なんて、誰もコメントしてないんですよ。 ZEHで安いなんて凄く良いマンションですよね。日頃の移動範囲に近いところなら購入したいです。 ぜひ、比較してみてください。 |
7524:
匿名さん
[2024-05-04 11:34:26]
|
7525:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 16:14:11]
なんからゴタゴタパッパの内容が多いなぁ。
|
7526:
匿名さん
[2024-05-04 19:26:51]
ゴタゴタパッパって何?
|
7527:
マンション検討中さん
[2024-05-09 10:19:13]
ゴールデンウィークにお邪魔しましたが空室が驚くほどありましたね。あまり好きな街並みではありませんでしたので少し話聞いて、すぐに帰りました。
|
7528:
マンション比較中さん
[2024-05-09 14:00:15]
>>7527 マンション検討中さん
住まいはマンションだけでなく周囲の街並みも自分たち家族の感覚に合うかは大切な判断要素ですから仕方ないですね。なかなか同レベル予算での選択肢が少ないご時世ですが、合った住まいに巡り会われると良いですね。 |
7529:
通りがかりさん
[2024-05-09 15:18:46]
初めて六地蔵に来た人はビックリするでしょうね。パチンコや古いファミレスなど古い建物が多いから町が暗く感じるんですね。
|
7530:
匿名さん
[2024-05-09 18:02:13]
パチンコ屋ファミレス(BB)はどこにでもありますけどね
駅前を売りにしているのに、車前提の郊外の道路沿いの様な街並みってことでしょうか |
|
7531:
マンション検討中さん
[2024-05-09 22:51:00]
>>7530 匿名さん
郊外だったらここはモモテラスなどの商業施設が今のところはあるだけ恵まれた環境だと思いますがね。地元の方は意識してしっかり地元でお金落とすようにしないと将来はこうした施設もどんどん撤退して過疎が進みかねません。 |
7532:
匿名さん
[2024-05-10 19:48:55]
>>7531 マンション検討中さん
そうですね。次はイズミヤがマンションになるかも(根拠なし) |
7533:
通りがかりさん
[2024-05-11 10:10:36]
パチンコ屋さん、どこにでもないでしょう(笑)治安悪い地域に多いです。
|
7534:
匿名さん
[2024-05-11 10:25:39]
|
7535:
匿名さん
[2024-05-11 10:33:40]
>>7534 匿名さん
人口減少もそうだけど、近年は生鮮食料品以外は利便性と価格重視してネット購入って方が増えてるのが商業施設売上減少の主要因だからねぇ。 |
7536:
マンション掲示板さん
[2024-05-11 10:44:02]
近隣の商業施設がずっとあるとは限らないですよね。ここもスーパー跡地だし。最近は大津市も商業施設跡地にマンションが建つ事が多いですね。
|
7537:
匿名さん
[2024-05-11 11:22:59]
>>7535 匿名さん
たぶん悪意があるだけでワザと悪印象を持たせようとしてるわけじゃないんだろうけど 生鮮食品「以外」であればアマゾンなどで購入する人が増えているのは どの地域で「も」同じように起こってますね で? |
7538:
匿名さん
[2024-05-11 13:28:39]
>>7532 匿名さん
イズミヤは親会社が変わって大変そうです 近くのMOMOに比べて影が薄い? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A4 |
7539:
評判気になるさん
[2024-05-11 15:46:46]
>>7537 匿名さん
六地蔵は他の郊外同様に広域から集客の見込めるエリアでは無いから地元顧客がしっかり利用しないとあちこちで実際に進んでるように撤退が現実のものになるよって話だろ。 |
7540:
匿名さん
[2024-05-11 18:35:44]
>>7539 評判気になるさん
広域から人を呼べないと予想されるから 六地蔵に近い地域も都市計画で「地域型商業集積ゾーン」にしたわけで、 予想される将来人口に対して商業施設の規模にしてるはずですよ? ネット購入が増えて地域型商業施設売上減少することを心配してみせたり 地域型商業施設で地元住民が買い物をしないことを前提とした話をしてみたりと いろいろズレてるようですが、 生鮮食料品のように一人当たりの購入量が大きく増やせない地域型商業施設を 過疎化しないようにしたいなら マンションを建てるなどして人口を増やすことが現実的ですよ |
7541:
匿名さん
[2024-05-11 20:50:55]
>>7540 匿名さん
で、大型商業施設が消えてかわりにマンションばかりが立ち並んで数十年後には…って感じですかね。 |
7542:
マンション比較中さん
[2024-05-11 22:17:04]
いつものここのネガとも考えられなくは無いコメント絶対許さないマンだからスルーで良い
|
7543:
マンション掲示板さん
[2024-05-12 00:17:44]
購入検討されてない方は
書き込む必要かないよ?笑 自分なら興味のないマンション次の日には 忘れてるけどなー |
7544:
マンコミュファンさん
[2024-05-12 07:47:21]
>>7542 マンション比較中さん
どっちかと言うと粘着してネガ情報書き込む方が良くないと思いますよ。検討の延長でのネガ含む意見を否定するのは良くないですが、多くのネガコメは粘着ですよね。 |
7545:
匿名さん
[2024-05-12 09:39:27]
>>7541 匿名さん
(人があまり住んでいない)マンションばかりが立ち並んでいれば(地域型)商業施設は利益を出せずに消えるかもしれませんが、 (人が大勢住んでいる)マンションが立ち並んでいれば(地域型)商業施設は利益を出せるので消えないと思いますよ? 自分が悪意を持って話を捻じ曲げて思考していることに気づいています? |
7546:
匿名さん
[2024-05-12 09:46:56]
>>7544 マンコミュファンさん
物事を検討する時はポジとネガの両方を見て ネガを上回るポジがあればその案を採用するものですから、 ネガ情報について考えることは良い事なんですよ ただし、悪意を持って話を捻じ曲げたものには考慮する意味はないと思いますよ |
7547:
匿名さん
[2024-05-12 11:57:56]
かつての郊外ベッドタウンも人が大勢住んでいれば...と言われてましたが時が経てば結果は皆さんご存じのとおりですね。近年も商業施設も実際の顧客消費がされるのはスーパーや週末のフードコートばかりで他のテナントはウィンドウショッピング(ネット購入の前の現物確認)が殆どで撤退して施設自体がポシャるという困った事態が各地で現実のものとなってますから、単純に「今マンションが立ち並んでる=将来も安泰」はお花畑だと思いますね。ポジとネガをしっかり把握して判断したいものです。
|
7548:
匿名さん
[2024-05-12 14:04:19]
商業施設がマンションに変わるのは、商業施設では収益があがらないからということですね。
|
7549:
匿名さん
[2024-05-12 14:08:53]
>>7547 匿名さん
かつての郊外のベッドタウンはもう50年ほど昔のことになりますが 今の感覚とは違う時代だったんですよ こういった50年前のベッドタウンが過疎化した理由としては 団地仕様の集合住宅の人気が低下した、 当時良いとされてた通勤通学時間が今の常識では不便、 子育ては郊外が良いという価値観が変わったなどにより →人口が減った→地域型商業施設が撤退した といったものです でも話はここで終わりではなく、 リノベとか地域再生を耳にしたことがある人もいると思いますが かつてのベッドタウンをリノベして居住者を増やすプロジェクトなどが既に行われ始めています >単純に「今マンションが立ち並んでる=将来も安泰」 私はこんなことは一言も言ってないのですが誰が言ってたのですか? また悪意を持って話を捻じ曲げて思考した結果ですか? 私は生鮮食料品のように一人当たりの購入量が大きく増やせない「地域型」商業施設を 過疎化しないようにしたいなら マンションを建てる「など」して人口を増やすことが現実的と言ったのですよ |
7550:
匿名さん
[2024-05-12 14:25:04]
>>7548 匿名さん
人口が変わらずに「地域型」商業施設だけが増えても客の取り合いになるだけですからね 例えば、1人が1日で食べる食品の量ほぼ一定のため 100人いれば 100人分の食料しか消費されません 地域型商業施設が1店舗あればその店で100人分の食品が売れますが 2店舗に増えれば 1店舗で60人分うれればもう1店舗では40人分が売れ、 1店舗で70人分うれればもう1店舗では30人分が売れるという具合に この100人分を取り合うことになるだけです 話を捻じ曲げて思考しやすい人のために念のため言いますが 食料品をストックするために大量買いをするケースなどは除外して考えてくださいね こんな客の取り合いをさせるよりも 人口を増やす方向でいった方が良いと思いますよ |
7551:
匿名さん
[2024-05-12 15:40:48]
>>7550 匿名さん
日本の生産性が低いことを示す例として見たことがあります。 |
7552:
匿名さん
[2024-05-12 17:09:06]
バランスが偏っていなければ、人口を増やしてから次に商業施設の順ということ
|
7553:
口コミ知りたいさん
[2024-05-12 20:18:08]
別にここは誰もが殺到するようなエリアではないんだから、将来見通しに対してポジな方もネガな方もいるでしょうよ。結局は誰も判断に対して責任なんか取ってくれないんだから、甘い見通しだけでなくしっかり熟慮の上で後悔のない判断をって事だよね。
|
7554:
匿名さん
[2024-05-12 20:52:35]
上にも書いた通り、人の価値観は変わりますから
50年後の見通しなんて意味ないと思うんですけどね |
7555:
マンション検討中さん
[2024-05-13 10:54:16]
>>7554 匿名さん
不確定な将来について考えることを意味がないと思って考えることをハナから放棄するのと、十分な検討の上で考慮への影響は無いと判断するのとでは全く別ではありますね。 |
7556:
匿名さん
[2024-05-13 11:13:48]
>>7555 マンション検討中さん
具体的に考えてみようね 今の価値観では「都心で駅近」なら生活に困らないですが 50年後その価値観が変われば「都心で駅近」でも生活しにくいかもしれない それを示す過去の例はかつての郊外のベッドタウン これを踏まえた上で十分な検討ってどう検討するんですか? 未来予想図はたくさんありますがどれも確実なものではなく、かつ、 今の価値観をベースにした予想に過ぎません 例え予想通りになったとしても 未来の価値観ではかつての郊外のベッドタウンのように生活困難かもしれません >考慮への影響は無いと判断する が何を言ってるのかちょっと分かりませんが 人の価値観の変化を予想するための論拠自体が不確定すぎるのに 無理矢理判断しても意味ないですよ |
7557:
匿名さん
[2024-05-13 11:38:27]
>>7556 匿名さん
否定許さないマンがなんか「将来=50年後」って決めつけてるようだけど、普通マンション購入時に考える「将来」ってもう少し現実的な未来だよね。 |
7558:
マンション掲示板さん
[2024-05-13 11:41:24]
|
7559:
名無しさん
[2024-05-13 12:42:54]
>>7557 匿名さん
50年前のかつての郊外のベッドタウンを引き合いに出して話をされてたので 話を合わせたのですが… 普通は長くても30年程度、ある程度確実性を持たせるなら10年程度先にことを考慮して購入検討をしますから かつての郊外のベッドタウンの話などを持ち出すにはやめておきましょうね |
7560:
匿名さん
[2024-05-13 12:51:33]
10年から30年先なら都市計画の効果が出る頃なので
六地蔵周辺地域は人口が増加している可能性の方が高いんじゃないでしょうか むしろ過疎化すると予想してる人の論拠の方が50年前のかつての郊外のベッドタウンとかちょっと無理あると思うんですけど 何か確実性の高い理由でもあるんですか? |
7561:
匿名さん
[2024-05-13 16:50:09]
自分で根拠確認して「ここは大丈夫!」と確信が得られたならそれでいいじゃん。宇治市が公開してる「未来につなぐ都市づくりプラン」にも現状と将来の懸案として少子化、人口減少、大型店撤退等はしっかり書かれてるけど、それぞれへの対策計画がキチンと遂行されるから大丈夫だと地方行政を信じられるならね。
|
7562:
匿名さん
[2024-05-13 17:08:02]
少子化は国が対策をしているので解決するし、
以前に挙げられていたと思いますが、地下鉄東西線沿線は活性化している と思えるのでしょうね。 |
7563:
マンション検討中さん
[2024-05-13 17:50:38]
>>7562 匿名さん
ずーっと国を挙げての重点課題として少子化対策の現時点での結果が...ってことも考えると、"計画"の確からしさを信じるも信じないも自己責任! |
7564:
匿名さん
[2024-05-13 20:00:15]
>>7563 マンション検討中さん
国家レベルの少子化対策と自治体レベルの人口増加対策は 全然性質の違うものですからね 国家レベルの少子化対策の現時点での結果というか人口減少が止まるのは 出生数がまだそこそこ高かった40代以上が全員死ぬ50年以上先になるでしょう 理由は子供を産める女性の数が既に減ってしまっているからです 自治体レベルの人口増加対策については子供の出生がなくても 他の地域から人が集まるだけでも人口が増加したという結果をだせるので こちらの方がまだ実現可能性は高いですよ "計画"の確からしさを信じるも信じないも自己責任と考えることも 自己責任でどうぞ |
7565:
匿名さん
[2024-05-13 22:45:29]
ここまでこの物件を信じたいと言う気持ちをこんな匿名掲示板の検討板と住民板に延々と執着してコメント続けられるその意欲を現実社会で発揮される事をオススメします…。何がそんなに不安なの?
|
7566:
匿名さん
[2024-05-14 07:42:31]
この物件のある地域が過疎化することを妄想して満足しているようですから
その妄想が実現しないかもしれないと思うと不安なんじゃないでしょうかね |
7567:
匿名さん
[2024-05-14 08:44:13]
一連の投稿を見て、六地蔵は郊外の様な街並み→駅前に商業施設が集約していない
→将来車を運転できなくなったときに住みにくくなりそう とは思いました。 まあ通販で対応すればよいと考えられれば問題はなさそうです。 また、京都市民が移住先としているという草津は、駅前にデパート、平和堂?のモールなど商業施設があり、周囲にマンションという構成で車なしでも生きてはいけそうなので老後を見据えてだとありかなとも思いました。 |
7568:
匿名さん
[2024-05-14 09:03:20]
>>7567 匿名さん
駅-商業施設-住宅 の配置が住みやすいか、 駅-住宅-商業施設 の配置が住みやすいかは個人の好みですから 好きな方を選べばいいだけじゃないですか? 草津のマンションを選んだんですか? 価格的にリーズナブルでそちらの物件も良さそうですね |
7569:
マンション検討中さん
[2024-05-14 11:01:56]
六地蔵という場所自体にこだわりが無くて京都中心部や大阪方面への通勤がポイントという方だと滋賀県のJR駅近で近年大規模マンションどんどん出来てるしここと同様に即入居出来る物件も結構ある。これからも石山駅最寄(駅からマンション自体へは確実に徒歩1分表記取れる距離)に1,000戸の巨大規模の発表が待ってたりするからタイミングが合うならこことそれらとも併せて比較しても良いかもね。JRの基幹路線一本で乗り換え無しってのは魅力。
|
7570:
マンション比較中さん
[2024-05-14 13:10:29]
場所に融通が利くっていうのは選択肢が広がって良い反面、私のように優柔不断な人間だと検討範囲が広すぎて迷ってしまいそう...。
|
>>6594にあるようにこのマンションは
>省エネ基準に適合するかどうかメールで問い合わせたところ
>一次エネルギー消費量等級を取得してないため適合していないということでした
つまり、この物件は省エネ基準に適合しておらず、>>6824のように
>「省エネ基準」もクセモノで、居住者にとってどうなのか?って視点で細かく仕様を見ると…な内容だしね
という認識でこのマンションを購入した人にはゼッチは比較対象にならないかもしれない