クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番)
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
・JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/
[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47
クラッシィハウス京都六地蔵
7161:
匿名さん
[2024-03-13 16:36:34]
|
7162:
匿名さん
[2024-03-13 17:02:51]
>>7161 匿名さん
事実と感想を区別しよう? >不人気物件は確実に資産性に悪影響が出る たぶん庶民向け物件に限定して言ってるんだよね? それなら量産される庶民向け物件は多くの人が買いたいと思う人気物件じゃないと 資産性は危ういと思うよ でも、これって現時点の価値観を元にした予想だよ? 10年後20年後の価値観によっては資産性がどう評価されてるかなんて分からない >ここを検討される所得層世帯ではあまり居ないでしょう これもあなたの感想だよ? なぜ特定の所得層だとマンションの資産性を全く気にしない人はあまりいないとか思うのかな アンケートとかとって統計的に調べたの? ちなみに私は資産性は全く気にせず、というか自分の資産額に マンション評価額は加えて考えてはいないんで 統計処理する時にはあまり居ない派に入れておいてね |
7163:
匿名さん
[2024-03-13 17:27:04]
気づいてない人が多いんだろうけど、
建物って減価償却される消耗品だからね? 水面下に沈まない限り永久に存在し続ける土地とは違って マンション建物は解体したり倒壊したりすれば消えてなくなるものだよ? 戸建てだったらともかく、マンションは評価額に占める土地の割合が少ない上に 土地は共有状態だから資産としてはいまいちなんだよ どうしても資産としての不動産が欲しいなら 土地か土地付き一戸建てを買った方がずっといいよ |
7164:
マンション比較中さん
[2024-03-13 17:54:28]
>>7163 匿名さん
昨今は土地付き戸建てよりマンションのほうが資産性髙かったりしますがね。 ただし、戸建てにせよマンションにせよ、立地がすべて。 あと、マンションは築何年目で売り抜けるか、がポイント。 |
7165:
匿名さん
[2024-03-13 18:05:43]
ちょっと前に六地蔵の土地価格の推移が投稿されてましたが、横ばいでした。
とすると、建物は価値が下がっていくので、ここは買った時が最高値になります。 消耗品として使いつぶすのが一番お得なのではないでしょうか。 もちろん、夢を見るのは個人の自由です。 |
7166:
匿名さん
[2024-03-13 18:08:49]
|
7167:
匿名さん
[2024-03-13 18:22:14]
築年数によるマンション価格推移
20年目まで一定の角度で下がり続け、その後はなだらかに下がっていくとのこと。 |
7168:
匿名さん
[2024-03-13 20:07:38]
>>7167 匿名さん
20年で上物の価値がほぼ0になり、残りは土地の価値じゃないですか? |
7169:
匿名さん
[2024-03-13 20:33:07]
戸建てはもっと、角度が急でしょうね。
|
7170:
匿名さん
[2024-03-13 20:59:45]
鉄筋コンクリート造の耐久年数は47年、木造は22年だから
上物の価値の減り方は木造のほうが早いんだよね 土地を買って鉄筋コンクリート造の戸建てを建てたら最強かもしれない |
|
7171:
マンション掲示板さん
[2024-03-13 22:38:10]
>>7165 匿名さん
横ばい(笑) 近隣のパデシオンもブランズもかなり値上がって、販売時より高いわけですが。 デマを流して楽しいのでしょうが、本当に暇なんですね。 掲示板開設時からずーっと同じことをやってますよね。 5年前の古いデータですが、値上がり傾向ですよ。 |
7172:
通りがかりさん
[2024-03-13 22:40:05]
|
7173:
評判気になるさん
[2024-03-13 22:47:34]
>>7167 匿名さん
条件の違うものを比較しても意味がありません。 もうそろそろ検討していない人は退場して頂きたい。 ネガティブなデマを流して楽しいのかもしれませんが、本気で検討をしている側からすると迷惑でしかない。 |
7174:
匿名さん
[2024-03-14 07:38:10]
>>7171 マンション掲示板さん
7165さんの書き込みをよく読んでみましょう 「土地価格の推移」について言っていることは分かりますか? こちらが六地蔵駅の地価推移グラフになります https://tochidai.info/area/rokujizo/ 90年頃のバブル期に高騰してますが、直近20年は7165さんの言う通り横ばいです リーマンショックとアベノミクスはご存じですか? パデシオンとブランズが建てられたのがこの時期なのですが この時期に建てられたマンションはどの地域でも軒並み値上がっているのですが 理由は当時はデフレですべての物が安く、 アベノミクスによりインフレに誘導されたという特殊な状況にあるからです デマだなどと言って相手を中傷誹謗するのは止めましょう |
7175:
匿名さん
[2024-03-14 07:46:30]
バブル期やアベノミクス期の不動産の値上がりを見て
建物は築年数が経っても値上がりするものだと信じてしまった人たちがいますが、 これはインフレ効果によって値上がりしてるだけなんですよ 他に、建物が築年数が経っても値上がりする理由として その地域の成熟度、つまり都市化が進むことで値上がりすることがあります ですが、基本建物は減価償却するものであって 築年数が経てば価値は下がり、価格も下がるものなのですよ |
7176:
匿名さん
[2024-03-14 19:01:48]
昭和の土地神話の時代を生きている人が居るということでしょうか。
なんで「郊外の大規模=単価(原価も)の安い」が値上がると思えるのか。 実需向けの物件なのは明かなのに。 |
7177:
匿名さん
[2024-03-14 19:45:23]
|
7178:
匿名さん
[2024-03-14 23:10:04]
|
7179:
検討板ユーザーさん
[2024-03-14 23:46:28]
|
7180:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 00:05:05]
以前から話題になっている東部クリーンセンターの跡地利用について、動きがあったので、ちょっとご紹介しておきます。
焼却場は、京都市で撤去することが決まりました。 予算も取れています。 売却見込み額も、かなりの高額となりますので、普通の住宅などではなく、商業施設となるでしょう。 前提として、京都市はケチです。 その京都市が、○○億円掛けて撤去に着手すると決めた。 恐らく、売却できる見込みがあるから、撤去に着手すると思われますので、そう遠くない未来に、大規模な商業施設ができあがるでしょう。 高さ制限緩和で安価なマンションができる見込みよりよほど実現性が高い話です。 戸建てが好きとか、この物件が原価償却で値下がりするとか思っているなら、即座に立ち去って頂いて結構です。 むしろ、さっさと立ち去って欲しいですね。 この地域は上げ要素満載なので、また情報を書き込みます。 本気で検討している方には、重要な情報になると思われますので。 またアンチは暴れるんだろうなオテ \(°∀° )/ アゲ |
7181:
口コミ知りたいさん
[2024-03-15 00:35:55]
|
7182:
匿名さん
[2024-03-15 04:15:51]
|
7183:
匿名さん
[2024-03-15 07:36:47]
>>7181 口コミ知りたいさん
こちらのほうが見やすくて良いと思いますよ 令和6年1月見直し後の市域図 https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/cmsfiles/contents/0000078/78346/06... 東部クリーンセンターの跡地に大規模タワマンが建つと思って心配してたんですね でしたら初めからそういえば良いものを 他の地域の都市計画と区別せずに感想を書くから突っ込まれるのですよ ちなみに京都市の財政は破綻寸前で、 それを回避するための市有地売却や高さ制限緩和ですから ケチというより無駄遣いできないだけだと思いますよ |
7184:
マンション検討中さん
[2024-03-15 08:14:16]
>>7182 匿名さん
あれ? 今回は計画だけの夢物語とは言わないのね(笑)。 本当にしつこいし、こじつけが多い人だけど、今回は認めざるを得なかったというともこでしょう。 大型商業施設がオープンしたら、周辺地価はバク上げでしょうね。 そろそろ、まともな情報で先の見通しをした方が、検討板ユーザーさんの役に立つと思いますけどね。 あと、あなたの書き込みは、共産党の試算した数値だけを垂れ流しですが、彼らは反対の立場ですので、デマと言われない程度にバイアスがかかっています。 あなたの書き込みそこそ、共産党の流すバイアス込の情報だと明記しないと、いけないとフェアとは言えません。 ほんとうの情報が知りたければ、京都市会の予算特別委員会の動画がアップされているので、そちらでご確認を。 3月上旬時点の最新情報が確認できますよ。 共産党は反対の立場で、悪意(本人にはその自覚が無いかもしれませんが)を持ってネガティブな情報発信していますが、市会の動画では市役所側の答弁があります。 そこで今回は、力強く『推進していく』と明言しました。 アンチの皆さんは、歯ぎしりしながら悔しがると思いますが、市役所の最重要案件まで格上げされていますよ。 お時間の無い方は、これからも私が正確にかいつまんで情報提供します。 高い買い物なので、デマに惑わされず、自分の意思で霊性に判断してください。 |
7185:
通りがかりさん
[2024-03-15 08:19:55]
>>7183 匿名さん
タワマンは建たないでしょうね。 土地だけで取得価格が40億を超えてきますから、割に合わない。 そんなことも分からないのいここで暴れていたのでしょうか? あと、複数事業者が入札に参加しそうなので、土地は見込み価格よりかなり上振れして売れそうな雰囲気ですよ。 こちらのマンションの販売が好調なことも多分に影響しているでしょうね。 |
7186:
匿名さん
[2024-03-15 08:40:11]
商業施設が増えるのはうれしいですが、需要はあるのでしょうか?
周囲に商業施設はそれなりに充実していますし、 このマンションは商業施設が撤退した跡地ですよね。 東部クリーンセンターの跡地は、皆さんがおっしゃるように、 採算が難しい土地なのでこれまで利用されなかったのでしょう。 何ができるにしても先の話ですね。 今、マンション購入の必要がある人は考慮不要ではないでしょうか。 待てる人は待てばよいと思います。 |
7187:
匿名さん
[2024-03-15 11:27:25]
>>7186 匿名さん
うーん、 どうなんでしょうね 人口が増えることに期待して地域型商業集積ゾーンにしよう とゆう目論見があるのかもしれませんし、 期待通りに人口が増えるのを期待するしかないかなと 一応今は市有地ですから市側の採算は置いといて 開発業者のマーケティングでどのくらいの採算性があるのか ちょっと聞いてみたいです この土地に関しては商業集積ゾーンなんですから そもそも集合住宅の建設は期待できないでしょう |
7188:
匿名さん
[2024-03-15 13:27:20]
>>7184 マンション検討中さん
念のため、確認しますが 東部クリーンセンターの跡地の再開発に絞って話しているということでいいですね? 京都市会の予算特別委員会ということですが3月上旬の「誰の発言」ですか? 正確な情報提供をするのであれば 棟外土地の売却価格、撤去費用、表層土壌調査にかかる費用も きちんと書いた方が良いんじゃないですか? 正しい情報を提供しないからそれ以外の情報が広まってしまうのですよ? |
7189:
匿名さん
[2024-03-15 13:38:51]
>>7185 通りがかりさん
>複数事業者が入札に参加しそうなので、土地は見込み価格よりかなり上振れして売れそうな雰囲気 ということは、業者にとって利益の出る魅力的な土地だからじゃないんですか? 過去、採算性の難しい土地であるという理由で利用されてこなかったのであれば、 現在、採算性のある土地であると業者が判断した理由が発生したということになりますが もしかしてその理由は市側が費用を出して土壌調査と上物の撤去をすることになったからだったりしませんか? |
7190:
匿名さん
[2024-03-15 14:45:31]
>>7187 匿名さん
>この土地に関しては商業集積ゾーンなんですから >そもそも集合住宅の建設は期待できないでしょう 知らないので教えてください。 地域型商業集積ゾーン(地図でピンク)は、京都市内だと二条駅周辺など普通にマンションが建っているのですが、これから集合住宅の建設は建築できないのでしょうか。 もしそうなら、大問題と思うのですが。 |
7191:
匿名さん
[2024-03-15 16:11:26]
>>7190 匿名さん
まず、用途地域を確認してみましょう 工業専用地域以外であれば住宅の建設は可能です 次に、条例などにより規制がかかっているかどうかの確認をしてください なければ住宅の建設は可能です 私が>商業集積ゾーンなんですから >そもそも集合住宅の建設は期待できないでしょう と言ったのは、 住宅地の形成を目的とする住居系用途地域がかなり広範囲で設定されていますので そちらのほうが建てられやすいということですよ もちろん、あえて商業集積ゾーンにマンションが建つことを期待するのもアリですけど |
7192:
eマンションさん
[2024-03-15 18:13:27]
|
7193:
マンション検討中さん
[2024-03-15 18:16:03]
>>7176 匿名さん
あー、平成の低成長時代しか知らない、情弱さんですね。 というか、伸び代がないと繰り返し発言する割に、ずーっと常駐していますよね? 本当にストーカー並みの異常さですが、大丈夫ですか。 |
7194:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 18:27:50]
>>7189 匿名さん
上物撤去は、設置者の責任で行うのが筋なんですよ。 だから、そこ疑義を挟む余地はありません。 共産党でもそこは突っ込めない。 そして、更地の予定価格は、複数の土地家屋調査士に依頼して設定します。 現時点で、撤去30億、最低落札価格が41億と言われています。 差し引き10億以上利益が出る。 しかも集客がみこめ、地域の活性化と人口増加、地下鉄利用客増加など、表面的な10億の利益より、その波及効果に京都市は期待しています。 これだけまとまった土地は、京都市内には少なく、地域型商業集積ゾーン上限定めなしになったことが、魅力アップにつながっている。 あと、六地蔵駅前整備が30年かけてようやく完成しようとしていることも大きい。 かなり追い風が吹いていますよ。 検討していない人には不都合な情報かもしれませんね。 |
7195:
評判気になるさん
[2024-03-15 18:29:44]
|
7196:
匿名さん
[2024-03-15 20:24:54]
|
7197:
匿名さん
[2024-03-15 20:47:26]
>>7194 検討板ユーザーさん
>撤去30億、最低落札価格が41億と言われています。 撤去費用27億、売却価格40億という共産党さんの予想と大差ないようですから 別にバイアスのかかった情報というわけでもないようですね 東部クリーンセンターの跡地に大規模タワマンが建つと思って心配してたというより >大型商業施設がオープンしたら、周辺地価はバク上げでしょうね。 ということですから、大型商業施設にして周辺地価を爆上げして欲しかったから 京都市の高さ制限解除でタワマンは建たないと言い続けていたいうことですか? なんかいろいろ拗らせててまで言うほどの事でもなく、 普通に商業施設により地域の活性化が進み、 それに伴い周辺の住居系用途地域の人口が増えることで 京都市の財政を立て直そうという都市計画だというだけですよね |
7198:
匿名さん
[2024-03-15 22:51:25]
>>7197 匿名さん
? なんか論理破綻してませんか? タワマンの建てられる土地の方が地価は高くなると思いますけど??? しかも、東西線沿線にどんどんタワーマンションが建てば、地域価値が高まるのですからむしろウエルカムです。 まず、大規模商業施設ができると周辺地価は当然ですが上がりますよ。 桂川イオンが良い例ですね。 つまり、石田、六地蔵は地域価値が上昇します。 何度も繰り返しますが、規制緩和してもタワーマンションが建たないのは条件が揃わないからだと何度言えばわかるのでしょうか? 緩和を受けるための前提条件が揃わないんですよ。 無条件に規制緩和をする訳では無いんです。 もし、簡単に緩和に適合するマンション計画がスタートするなら、既に情報がながれてもおかしくないところですが、実際はただひとつすらない。現時点で申請もない。 タワマンが建って欲しくないのではなく、事実上、条件が整わないため、当面物件は出てこないということです。 更なる前提条件の緩和でもない限り、いくら待っても建たないでしょうね。 そろそろ理解してくださいよ。 タワマンは建った方が良いんです。 ただ、この物件が完売するまでに比較できるようなタワーマンションは建ちません。 もちろん緩和を利用した中高層マンションも建ちません。 この物件はおそらくこのペースだと夏前にはほぼ完売でしょう。 今後は、検討板であることを踏まえて発言して貰えませんかね? |
7199:
評判気になるさん
[2024-03-15 23:01:15]
>>7196 匿名さん
値上がりするとは誰も言っていないのでは? そんな書き込みありますか? 六地蔵地域は不動産価格が近年横ばいという指摘に対して、コロナ禍前は上がっているという客観証拠を出しただけでしょ。 コロナ禍で経済が停滞したので、不動産価格が横ばいになるのは当然。 少なくとも、この物件において、今後30年で上物価値がゼロなんてナンセンスな指摘はデマですし、こじつけはいい加減にして欲しいですね。 アベノミクスで不動産価格が高騰したというデータは見た事がありませんが、桂川イオンで前のマンションは高級マンションではありませんが、バク上げしてますね。 庶民向けだから上がらないとかそういう話ではないんですよね。 本当に、嫌がらせのためならデマも辞さずという姿勢には感心しきりです。 |
7200:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 23:53:43]
そうですよ。再来年の夏までには完売するはずです。
|
7201:
匿名さん
[2024-03-16 00:06:20]
>>7198 匿名さん
たぶんですね、あなたが不動産の値上がりにしか価値を見出せないから 理解できないんだと思いますよ >タワーマンションが建てば、地域価値が高まるのですからむしろウエルカムです。 不動産価格の値上がりが期待できるからタワマンも経って欲しいのですね でしたら、なぜ北側斜線があるから駐車場がなければタワマンは建たないとか 準工に住みたい人などいないからタワマンは建たないとか 外壁後退により敷地が(ry様々な理由をつけて タワマンが建つはずないと言い続けたのですか 素直に高さ制限緩和によりタワマンが建つかもしれないと喜べばいいのに |
7202:
匿名さん
[2024-03-16 00:33:15]
イオンモールが来るという話があるのですか?
周りの店の淘汰が進むのでよし悪しですが。 |
7203:
検討板ユーザーさん
[2024-03-16 07:18:56]
|
7204:
匿名さん
[2024-03-16 08:10:44]
イオンに限らず大型商業が来たら、とりあえずMOMOは危機ですね。
|
7205:
匿名さん
[2024-03-16 09:00:03]
>>7199 評判気になるさん
>そんな書き込みありますか? >>7171>>7179 「土地価格」「建物価格」「マンション価格」は違うものなんですよ >>7171の画像は「マンション価格」 >>7165は「土地価格」 >>7174でそれを説明しています >今後30年で上物価値がゼロなんてナンセンス 鉄筋コンクリート造の建物の耐用年数が47年ですから 30年ではなく、47年後までは一応価値は残っていることでしょう >アベノミクスで不動産価格が高騰したというデータ 直接のデータはないですね当然と言えば当然の事なんですが アベノミクスは円安誘導によりインフレにするものだったことから 不動産だけでなく全体的にインフレ進んだ、つまり価格が上がっていったんですよ |
7206:
匿名さん
[2024-03-16 09:02:04]
人口が増えないまま地域型の商業施設が増えれば
客の取り合いが起こるだけですからね 消費者側としてはありがたいことではあるんですけど |
7207:
匿名さん
[2024-03-16 15:26:14]
|
7208:
マンション検討中さん
[2024-03-16 15:31:33]
>>7206 匿名さん
既に人口は増加してきているじゃないですか。 この物件がフル稼働したら3000人規模の街がいきなり出来上がるんですよ。 あとね、地下鉄、JR、京阪が揃っていて、道路も整備される予定があるのに、近隣住民しか来店しないという想定にする必要すらないでしょう。 なんだか、複数を装ってますけど、論理破綻ぶりが一緒なので、複数になりすまして検討板を荒らしているということでしょうが、とても迷惑ですね。 |
7209:
通りがかりさん
[2024-03-16 15:45:54]
|
7210:
匿名さん
[2024-03-16 16:57:42]
>>7207 匿名さん
新説でもなんでもありません 「アベノミクス インフレ」ググってみるといいですよ 自分の知識が全体的に不足していることに気づいたら 悪態つくより勉強したほうがずっと自分のためになりますよ |
7211:
匿名さん
[2024-03-16 17:11:10]
>>7208 マンション検討中さん
この物件というのはどれのことですか? とりあえず、この物件で3000人規模の街がいきなり出来上がるということが確定してるなら 大型商業が来たらMOMOが危機に陥るという心配はしなくてよかったじゃないですか >近隣住民しか来店しないという想定 草津イオン、久御山イオン、桂川イオンと近隣にモールが複数あるのに イオンモールが来たら遠方からの来店を想定してるのですか? 東部クリーンセンターの跡地は「地域型」商業集積ゾーンですから 市としては公共機関を使った遠方からの来客も想定してはいるようですけど 大丈夫ですか? 論理破綻してるのはあなたの頭の中なんですよ? |
7212:
匿名さん
[2024-03-16 17:21:31]
3000÷648=4.63
この物件の1戸当たりの住民数は5人近いのですね。 |
7213:
匿名さん
[2024-03-16 17:33:05]
>>7212 匿名さん
やっぱりこの物件というのはクラッシィ六地蔵のことなんですかね どう考えればいいのかちょっとよく分からなかったのですが 1戸あたり夫婦2人+これから生まれる子供の想定数3人なのかな 少子化対策的にはこのくらいの想定は必要でしょうけどね・・・ |
7214:
評判気になるさん
[2024-03-16 21:04:34]
>>7211 匿名さん
ワロタ。 公共交通機関を利用した客を想定しているから、 あとね、地下鉄、JR、京阪が揃っていて、道路も整備される予定があるのに、近隣住民しか来店しないという想定にする必要すらないでしょう。 と書いているんだよ。 |
7215:
匿名さん
[2024-03-16 21:07:13]
|
7216:
匿名さん
[2024-03-16 21:59:42]
>>7215 匿名さん
宇治市がクラッシィ六地蔵による人口増加が3000人程度と想定しているということですね? ソース貼ってもらえますか? 高齢者2人世帯、親子4人世帯、親子3人世帯では どう計算しても3000人程度にはならないんですが・・・ 親子5人以上の世帯数はどのくらいに想定されてました? |
7217:
匿名さん
[2024-03-17 03:19:11]
>>7214 評判気になるさん
両者ともそう思うという話で、それ以上の根拠があるわけではないのでしょう。 そうであれば、跡地の計画が公開されるまで待てばよいわけで、 不必要に場を荒らす必要はないですよ。 |
7218:
匿名さん
[2024-03-17 07:40:14]
>>7217 匿名さん
おふたりとも(笑) 別人を装っての抱きつき自爆テロですか。 私、何度も何度もこの掲示板は検討板なのでやめるようお願いして来ましたよ。 あなたと私のどっちもどっちという印象をつけるための工作なんでしょうが、本当に笑ってしまいます。 こちらは各所に情報収集した上で書き込みをさせていただいておりますので、適当な丸め込みはやめて頂きたいものですね。 こちらはデマではなくファクトベースで書き込ませていただいておりますので、あなたの悪意あるデマとは違います。 |
7219:
eマンションさん
[2024-03-17 07:46:19]
>>7216 匿名さん
役所に聞きなよ。 開発担当に想定人口を聞きな。 この物件の周辺道路を整備するにあたり、人口、交通量等は想定しています。 根拠があって書き込んでいるので、子供のよくやる『なんでなんで攻撃』をやるつもりなら、明日は宇治市役所も開庁するので直接聞きましょう。 |
7220:
通りがかりさん
[2024-03-17 08:00:47]
それにしても、マンションの悪評を流すことだけが生きがいの人もいるんですね。2年後3年後に竣工する案件でもクラッシィハウスとは比較できないですし、本気で今検討中の方には高さ制限緩和など、なんの関係もない話ですよね。ただひたすらマンション成約を妨害したいとしか思えないわけですが、ものすごい執念です。書き込み方が特徴的なので分かりますが、手を替え品を替えやってきますね。
|
7221:
匿名さん
[2024-03-17 08:46:54]
>>7217 匿名さん
もしかしてその両者の中に私が入ってます? 私は論理的におかしいなって思うところを質問しているだけで、 特にこの地域に何ができるかなどの具体的な予想はするつもりありませんから 跡地の計画が公開されるまで待てばいいと思ってますよ |
7222:
匿名さん
[2024-03-17 08:51:01]
|
7223:
匿名さん
[2024-03-17 09:04:46]
>>7218 匿名さん
情報収集を一生懸命しているだろうことは分かります 何らかの事実はちゃんとあるんだと思います でも、その事実を元にしたあなたの想像や解釈におかしな点が多々ありますので 収集した情報自体をここに貼って欲しいのですよ 北側斜線制限があるとその北側に駐車場や空き地が必要だという あなたの解釈が間違ってたのは分かったのですよね? クラッシィ六地蔵の住人だけで3000人程度の人口増加するという あなたの解釈も間違っていることは分かりましたか? いろいろ勘違いされてるようなんですよあなたは |
7224:
匿名さん
[2024-03-17 09:23:07]
思ったことや希望をファクトとして発信しているのではないでしょうか。
そうに違いないと思っていることと事実を混同して、 「私は事実を言っている。事実を言っているのに何で疑うのか」となるのではないでしょうか。 たまにそういう方は居られます。 |
7225:
匿名さん
[2024-03-17 09:41:57]
>>7224 匿名さん
事実と想像の区別をつけることは小学校で教育されることではあるんですが それだけでは身に付かないみたいなんですよね できれば区別できるようになってほしいですが できないならソースを提供してもらえればなんとかできるんです ソースの提供もできないとなるともうどうにもならないんですよね・・・ |
7226:
匿名さん
[2024-03-17 10:43:41]
|
7227:
通りがかりさん
[2024-03-17 11:19:30]
私はクラッシィハウス京都六地蔵マンション単体では人口が2000人増加が見込まれると聞きました。
このクラッシィ効果による周辺地域活性化からあと1000は増えるだろうという数字が宇治市で想定されたということでしょうか。。 いづれにせよ街が活性化していくのは喜ばしいことです。 |
7228:
匿名さん
[2024-03-17 11:55:32]
>>7227 通りがかりさん
正確なところは3000人という数字を見たという本人に聞いてみないと分からないですが たぶんそんなところじゃないかと思います クラッシィ六地蔵だけでなく、京都市再開発計画が上手くいけば 2,3年のスパンではなく、20年30年のスパンで この周辺の活性化が期待できると思いますよ |
7229:
通りがかりさん
[2024-03-20 07:26:28]
>>7223 匿名さん
駐車場等が必要なのではなく、規制があるなら規制通り低くすれば良いから駐車場等は必要ないと(笑) 確かに(苦笑) だったら、緩和は使えてないのでは?南北に長い土地なら階段状に北側を下げればかわすますが、かわしきれなければ、高さを下げなきゃね。斜線をかわしながら、高い建物が建つんですかね? かなり見ものです。 現時点でそんな計画は皆無なんですが、この物件が完売するまでに予約開始にこぎ着けられるでしょうか。 待てる人は4~5年待ってみてはどうって話ですが、検討板でこんな話をして意味あります? 蛇足ですが、私個人はそんな好都合な物件は現れないと予想していますけど、粘着アンチさんを信じられる方は待ってみても良いと思います。 |
7230:
匿名さん
[2024-03-20 14:32:25]
>>7229 通りがかりさん
いえ、ぜんぜん違います あなたは法令について勘違いをしてるんです だからきちんと勉強しましょうと言っているんですよ まず、緩和というのは緩めた規制をかけるというだけで 規制されることには変わりありません 例えば、今まで20m規制だった地域を31mに緩和したということは 31mまでの建物は建てられるけど、31mを超える建物は規制されて建てられません >かわしきれなければ、高さを下げなきゃね。斜線をかわしながら、高い建物が建つんですかね? 北側斜線規制を簡単に説明されたサイトを1つ貼ってあげますので 理解できるまで何度も読んでみてください https://www.housingstage.jp/topics/topics-61138 一応解説しますが、一種二種中高層地域の場合は 北側の隣地境界線上は高さ10mまで、 北側の隣地境界線から1mの地点では高さ10m+1.25m、 北側の隣地境界線から2mの地点では高さ10m+2.50m、 北側の隣地境界線から3mの地点では高さ10m+3.75m、 ~といったように高さ制限されるのが北側斜線制限です (一種二種低層、田園地域の場合は10mが5mになります) つまり、敷地が南北方向17mより狭いなら高さ31m建物は建てられなくなりますが そういう規模の建物の話だったんですか? ちなみに、この北側斜線制限は近商、商業、準工といった上記の地域 以外に設定されることはありません |
7231:
匿名さん
[2024-03-20 15:45:44]
買値よりも安く売りに出していますが、部屋が余り過ぎてて売れなくて困っています。
|
7232:
名無しさん
[2024-03-20 17:13:40]
|
7233:
買い替え検討中さん
[2024-03-20 17:54:00]
>>7227 通りがかりさん
MRで聞いた限りでは近隣の住み替え需要も結構あるので2千人増は無いでしょうが、住民層の若返りも含めた地域活性化には多少なりとも好影響期待出来るかも。ただ、ここに越してくる住民の方が日常生活での必需品以外でお金を落としたいと思うような場所が現状はほぼないので、単なるベッドタウン化しちゃうともったいないね。 |
7234:
匿名さん
[2024-03-20 20:55:03]
|
7235:
匿名さん
[2024-03-20 22:35:07]
>>7229 通りがかりさん
日影規制を北側斜線規制と勘違いしてないですか? 京都市の商業地域、工業地域、準工業地域(一部)における日影の制限 https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000322433.html こちらのフロチャを見ながらタワマンを建てられる場所がないことを確認したというなら 北側に駐車場が必要だとかいった誤解をした可能性も分からなくもないのですが、 それでも地図上で確認できない条件もありますから やはり勉強不足により正しい判断ができなかったと思われます また、そもそも日影規制すら理解してないのではありませんか? https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000030689.html これは簡単に言うと、 隣の敷地に落ちる冬至の日の日陰について、日陰時間を規制するものであり、 隣地境界線から5mまでは規制なし、 近商、準工であれば 5~10mは地面から4mの高さでの日陰時間は5時間未満、 10m越えは地面から4mの高さでの日陰時間は3時間未満に規制されるというものです あくまでも日陰になる時間が規制されているので 必ずしも建物の高さを低くしなければいけないと言うわけではありません |
7236:
匿名さん
[2024-03-20 23:00:08]
>>7234 匿名さん
人それぞれだとは思うけど、そういう場所だと将来的にますます若者層が定着せずに高齢化が進みそうではある。ま、京都や大阪までさして距離があるわけでもないから寝に帰るだけの場所と割り切るのもありだね。 |
7239:
匿名さん
[2024-03-23 11:59:30]
|
7240:
通りがかりさん
[2024-03-23 12:00:49]
>>7235 匿名さん
そんなのどうでもいいから、ここと比較検討できるような物件情報をお願いしますよ。 絵に描いた餅ではなんの意味もありません。 高さ制限緩和でお求めやすくなった物件情報はどこにありますか???。 |
7241:
検討板ユーザーさん
[2024-03-23 12:09:34]
|
7242:
匿名さん
[2024-03-23 14:58:01]
>>7240 通りがかりさん
まず、都市計画というのは概ね20年後に実現することを想定して作成されることを理解しましょう |
7243:
匿名さん
[2024-03-23 14:59:39]
|
7244:
匿名さん
[2024-03-23 15:35:20]
>>7240 通りがかりさん
もうはっきり言わないと分からないかな 「今現在」比較検討できる物件情報はこういったスレッドを見てください https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/kansai/ 都市計画は「概ね20年後」に実現する構想ですので 高さ制限緩和で「今現在」お求めやすくなった物件はないと思われます 「概ね20年後」の話なのか、「今現在」の話なのか きちんと区別して考えられるよう頑張ってくださいね |
7245:
匿名さん
[2024-03-23 16:37:22]
>>7243 匿名さん
そうですね。 周囲の不便な一戸建てからみると、郊外マンションではなく、 慣れ親しんだイトーヨーカドー 六地蔵店跡の便利な駅近ですから 今後車を使えなくなることを見越した年齢層の方の需要はありそうです。 |
7246:
検討中さん
[2024-03-23 20:03:50]
B敷地で近々MR訪問を検討していますが、向かい側のデイリーヤマザキ辺りの敷地にマンションが建つ可能性を考慮すると、やはり東側がオススメですかね?
|
7247:
マンション検討中さん
[2024-03-23 23:24:29]
このマンションでおすすめの部屋なんてあるの?
|
7248:
口コミ知りたいさん
[2024-03-24 11:56:24]
ここの近くに将来別のマンションが建つかどうかよりも、いまの時点でここが自分たちの希望条件にハマるか否かが問題だよね。並行して検討するなら他地域含めて別の新築なり中古なりとの比較だろう。生活環境なり通勤通学面でのアクセスがOKならここはアリな方だとは思う。
|
7249:
マンコミュファンさん
[2024-03-24 12:21:04]
>>7246 検討中さん
東側の方がより安心ですね。ヤマザキの敷地の広さにマンションは厳しいと思いますが、今後今よりも高さのある建物が建つ可能性が東側はより低いように思います。 東側の部屋は少し価格が高いので、どっちを取るかじゃないでしょうか。 |
7250:
検討中さん
[2024-03-25 00:33:25]
確かに東側のほうが安心ですね。
通勤も特に問題なさそうですので東側で検討進めたいと思います。 ありがとうございます。 |
7251:
マンコミュファンさん
[2024-03-27 00:14:44]
|
7252:
匿名さん
[2024-03-27 15:02:06]
>>7251 マンコミュファンさん
こちらは何十回も苦笑してるんですけどね・・・ 都市計画について全く理解できない人なのはよく分かりました クラッシィ六地蔵が完売するまでは競合するタワマンが京都市内には建設されないと 言いたいだけなのもよく分かりましたので 一生お幸せに生きてくださいね |
7253:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 15:56:58]
笑いが絶えない、幸せそうで、なによりです。
近々の情報は、なさそうですね。 |
7254:
匿名さん
[2024-03-27 17:17:11]
来週あたりなら引渡会のご報告ができますよ
|
7255:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 19:03:18]
|
7256:
通りがかりさん
[2024-03-27 19:49:30]
>>7252 匿名さん
具体でお話してはどうでしょうか。 可能ならばという枕詞が付いてしまいますけど。 荒唐無稽な妄想にはうんざりですわ。 笑えるレベルには程遠いですね。 残念( 。i д i。)残念.... |
7257:
名無しさん
[2024-03-27 20:09:10]
>>7249 マンコミュファンさん
東側の方が高い建物が目の前に建つ可能性が低いというのは同意ですが、私は南側をおすすめします。 東側建物は、南東向きなので、朝日は良く入りますが、割と早い時間に日が当たらなくなる。 南側は朝日は入りにくいですが日照時間は多くなると思われ、洗濯物の外干しをするなら、南側が良いと思います。 あと、エレベーターが南側の棟の両端にありますが、東端に1基、西端に2基となっているため、東側エレベーターの方が混み合う確率が高いと予想します。 他には、南側の棟は、夏には眼前で花火が楽しめます。 木幡の自衛隊駐屯地と、大久保駐屯地の花火が見えます。 おそらく、5階以上なら、視界を遮る建物が建つ確率はかなり低いので、南側の中層以上をすすめます。 |
7258:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 20:34:43]
六地蔵の地価が横ばいとの書き込みがありましたが、先日発表の公示価格を確認すると、昨年からの1年で4%以上価格上昇していますね。
その前年も1%以上価格上昇しており、2年で6%程度上昇しています。 購買意欲を削ぐようなデマを流す人がいますが、現時点で得られる情報を冷静に確認して検討をした方が良いです。 建築コストが信じられないほど高騰しており、割安なまとまった土地さえあれば、割安物件が供給できる状況にはありません。 今後、少なくとも数年は格安物件が供給されることはないと思われます。土地を安く取得すれば格安になっていた時代は終わったと言っても過言ではないでしょう。 割安物件の建築計画はほぼ全て凍結や再検討に入っています。 逆にプレミアム物件はポツポツ出てきます。 ただし、ここよりはだいぶ高いです。 デマを流している方は、今後格安なマンションが大量に投入されるということを言い続けていますが、未だに具体的な物件をただの1つすらあげることはできません。 デマに惑わされず、自分で判断した方が良いです。 なんの恨みがあるのか知りませんが、この掲示板開設当初からデマを流し続けている人がいますけど、デマには惑わされないようにしてください。 今後はさらに価格上昇が見込まれるため、この物件だけでなく、他の物件も条件の良いものは上がっていきます。 ここに限らず、早めに購入した方が良いです。 相場全体が上がります。 |
7259:
匿名さん
[2024-03-27 22:14:57]
>>7255 マンション掲示板さん
ブライトタワーと同時期に竣工引渡しだけど、別のマンションだよ? |
7260:
匿名さん
[2024-03-28 09:11:43]
このマンションに恨みを持ってる人なんていないと思う
ごく一部の人の頭の中で作り上げた架空の人物 |
多様性の時代云々ってのは選択の内容次第だよね。不人気物件は確実に資産性に悪影響が出るのに、それを全く気にしないってのはここを検討される所得層世帯ではあまり居ないでしょう。