サーパス薬師堂についての情報を希望しています。
高速道路にもアクセスしやすく、仙台市内を中心に県外を含む多方面に行動できることに関心を持ちました。
施設や病院などの住環境が気になっています。
意見交換をよろしくお願いします。
公式URL:https://www.384.co.jp/yakushido/
所在地:宮城県仙台市若林区一本杉町317-1(地番)
交 通:仙台市営地下鉄東西線「薬師堂」駅より徒歩8分
総戸数:62戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:65.77m2~98.07m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上11階建
売 主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
完成時期:2022年1月中旬
入居時期:2022年3月中旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
サーパス薬師堂 (最終1戸につきまして。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/56727/
[スレ作成日時]2020-10-19 22:04:54
サーパス薬師堂ってどうよ?
65:
検討板ユーザーさん
[2021-04-11 18:09:44]
[No.61・62・本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
66:
匿名さん
[2021-04-11 18:22:38]
[No.63・64・本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
67:
匿名さん
[2021-04-11 18:30:20]
>>51 通りがかりさん
全体の高さは34mです。建設当時の看板に書いてあります。 |
68:
65
[2021-04-11 18:33:47]
>>66 匿名さん
確かに、人伝に聞いたことを書き込むのは良くなかったので、申し訳ありません。削除依頼します。 でも、地盤は悪いので、利府長町断層の被害シミュレーションなどをチェックして見てください。 |
69:
名無しさん
[2021-04-11 18:47:34]
公表されている情報で真実を書き込む分には問題ないと思いますが、誤った情報や関係者しか知り得ない情報を流すのは問題ですから注意しましょう。
|
70:
マンション検討中さん
[2021-04-11 18:49:50]
サーパスは液状化の可能性低い地域で直接基礎耐震構造。同じ若林区のパークホームズ仙台卸町は液状化極めて高い地域で杭基礎免震構造。
どちらも安全とは言えないですよ。地震に関しては。 |
71:
匿名さん
[2021-04-11 18:53:53]
>>68 検討板ユーザーさん
地震のことなんて仙台で家買うなら調べるのが常識でしょう。 宮城沖地震のことも液状化もすべてハザードマップで確認しています。 利府長町は30年以内で発生確率1%以下、直近で1万6千年前の地震を気にしてたら仙台で家買えないですよ。 適当なこと書きこむ人が何を根拠に地盤が悪いと言ってるのか全く分かりません。 |
72:
匿名さん
[2021-04-11 19:05:25]
|
73:
マンション検討中さん
[2021-04-11 19:45:04]
先日、重要説明聞きました。
ハザードマップや利府長町断層の件は担当の方にお聞きすれば教えてくれますよ。気になる方は直接耳で聞いて目で見て、納得するもしないもご判断されたらよろしいかと思います。最後にご判断されるのは他でもないご自身なんですから。 |
74:
マンション検討中さん
[2021-04-11 20:12:39]
そもそも東日本大震災で甚大な被害受けたマンションって仙台にそんなあるのかな。地震が心配であれば賃貸に済むのが一番ですし、分譲買うならある程度の覚悟は必要ですよ。
何より向かいの薬師堂マンションもまだまだ現役ですよね。築50年で大丈夫ということは薬師堂近辺はそこそこ地盤はいいのでは? |
|
75:
マンション検討中さん
[2021-04-11 20:40:58]
ここは直接基礎ですよね。
自分の場合はそれだけ地盤がちゃんとしてると取ります。そんな立地で杭を打ち、ゴムで免震対応すれば、必要以上にコストは上がる。卸町駅前の某ウィザースは杭打ちと免震ですよね。3.11の後、卸町近辺は赤札(建物に近寄るな)の建物が沢山ありました。そう考えたら「杭打ちしないといけないくらい地盤が緩い」とも取れますね。結局はデベの担当者に聞いてみるのが一番いいと思います。デベだって嘘ついたり隠したりしたら罰せられる世の中なんだし。隠蔽だ改ざんだってすぐ騒がれて、経営基盤が揺らぐリスク冒してまで売る会社なんて今の時代無いと思う。 |
76:
検討板ユーザーさん
[2021-04-11 21:05:02]
災害に気を配るのも大切ですが、同じくらい心配なのは薬師堂駅周辺の将来ですよね。マンション周辺もですが、区画がごちゃごちゃ、古い住宅だらけでどう生まれ変わるのか想像できません。静かな環境が好きなので気になってるものの、相続が上手く回らず廃墟に囲まれないか心配です。
|
77:
検討板ユーザーさん
[2021-04-11 21:08:57]
|
78:
名無しさん
[2021-04-11 21:34:20]
>>76 検討板ユーザーさん
仙台市は2050年でも人口100万人を維持すると予測されているので、流石に地下鉄駅徒歩10分圏内が廃墟化するとは考えにくいです。むしろ薬師堂駅周辺の再開発が楽しみ。 |
79:
匿名さん
[2021-04-11 21:58:53]
駅前の発展性で考えると、卸町駅の方が早そう。
地下鉄東西線開業の時、卸町は発展性も含め再開発には好意的だったらしい。薬師堂近辺は昔からある戸建がメインで再開発も地域住民が先祖代々の土地を手放したがらないとかで積極的であまり進まないとどなたかの論文をネットで拝見しました。 ところでここのマンションの設備分かる方いらっしゃいますか?床暖房とかディスポーザーとかついてるのかな。全然情報出てこないから検討の土俵上にあげて良いものかどうなのか。 下手に資料請求しても、ねぇ。 |
80:
マンション掲示板さん
[2021-04-12 08:51:14]
|
81:
匿名さん
[2021-04-12 10:47:10]
ここを貶して卸町を上げたい勢力って一体何者??
薬師堂が特別良いとも思わないけど、卸町よりはましでしょう~ 週末は暴走族うるさい・トラック頻繁に通る・小学校遠い・しょぼいイオン、、、 何より地元の仙台人が”卸町”アドレスを許容できるのかねえ。 |
82:
匿名さん
[2021-04-12 11:20:03]
>>51 通りがかりさん
自分なりに建築基準法を調べましたが最低階高3mとか全体の高さ31m未満という記述が見当たりません。仙台市の条例にもこんなのはないはずです。 >この物件は 31m 以内に 11階を詰め込んでおり階高が 2.8m しかないはずです。 全体の高さは34mですし、ここのHPに階高約2,915㎜となっていますのでこれらも事実と異なります。 きちんと調べて正しい情報を書き込んでください。削除依頼出してください。 |
83:
名無しさん
[2021-04-12 12:43:56]
若林区の新築マンションで現在販売されているのはシエリア新寺、ウィザースレジデンス卸町、サーパス薬師堂の3物件。この中だと価格を許容できれば、新寺が利便性と住環境に優れ最も条件が良い。卸町と薬師堂は価格は同程度なので、仙台まで通勤するなら地下鉄を使いやすい卸町、若林区内で車通勤なら薬師堂を選ぶ人が多そう。また、利便性重視なら卸町、住環境重視なら薬師堂を選ぶ人もいるだろう。
|
84:
マンション掲示板さん
[2021-04-12 12:51:56]
>>81 匿名さん
10年先を考えれば環境変わる可能性あるので、アドレスで選ぶのはもったいない気がする。一昔前までは富沢は仙台市体育館あるだけと認識されてましたが、こんなに変わるとは思ってもいなかったし、皆不便だと感じていたはず。 |