サーパス薬師堂についての情報を希望しています。
高速道路にもアクセスしやすく、仙台市内を中心に県外を含む多方面に行動できることに関心を持ちました。
施設や病院などの住環境が気になっています。
意見交換をよろしくお願いします。
公式URL:https://www.384.co.jp/yakushido/
所在地:宮城県仙台市若林区一本杉町317-1(地番)
交 通:仙台市営地下鉄東西線「薬師堂」駅より徒歩8分
総戸数:62戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:65.77m2~98.07m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上11階建
売 主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
完成時期:2022年1月中旬
入居時期:2022年3月中旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
サーパス薬師堂 (最終1戸につきまして。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/56727/
[スレ作成日時]2020-10-19 22:04:54
サーパス薬師堂ってどうよ?
528:
匿名さん
[2021-10-02 15:10:13]
パークホームズ卸町が想定より安くなったのが痛いですね。サーパスが一番お手頃感じゃなくなってしまった。穴吹さんも売りづらくなったでしょう。
|
529:
匿名さん
[2021-10-02 17:38:28]
卸町の価格出てから明らかにスレの勢い落ちたよね。必ず卸町と比較される立地なので、完売までかなり時間かかりそうな気がする。
|
530:
マンション比較中さん
[2021-10-02 17:42:24]
自動運転が普及して駅近よりも平面駐車場が価値あるようになるかもしれんし。
って20年くらい前から言ってる。 |
531:
匿名さん
[2021-10-02 18:49:50]
>>530 マンション比較中さん
自動運転が普及すると、近隣のステーションから車が無人で迎えに来るようになるので、ますます駐車場はいらなくなる。 |
532:
匿名さん
[2021-10-02 19:15:24]
一本杉町をどのように自動運転できるかを知りたい。あの入り組んだ道路では無理でしょ。
|
533:
匿名さん
[2021-10-02 19:30:44]
>>532 匿名さん
確かに素人感覚ではありますが、あの狭く入り組んだ道路を自動運転したら事故が多発しそうですね。今も車と歩行者がスレスレで怖い思いをしているので。 |
534:
匿名
[2021-10-02 20:50:25]
自動運転…いつのことやら…。
生きてるかなあ。 |
535:
マンション検討中さん
[2021-10-02 21:32:17]
卸町のタワマンの値付けを見て改めてここの良さは何だろうと考えてしまう。勢いがないと不動産は買えませんね。
|
536:
マンション検討中さん
[2021-10-03 07:19:47]
地元民の住み替え需要とか
|
537:
マンション検討中さん
[2021-10-04 11:50:48]
20年以上先だとこの辺建売だらけになってそうで、相場も落ちてそう。相続で取り壊し隙間なしに庭なし建売の流れが景観を残念にしますよね。土地高すぎて仕方ないですけど。
|
|
538:
匿名さん
[2021-10-06 07:02:21]
サーパス失速か。競合物件の評価高まる
|
539:
マンション検討中さん
[2021-10-06 12:37:37]
卸町と比較してサーパスの販売って落ちるのかな。パンダ部屋以外の低層階は価格は同じくらい。マンションカーストや東側に新たなマンションの建設リスク、世帯が多すぎるマンションが嫌だったていう人もいるし。そもそも卸町とサーパスは比較するのが違うような。サーパスは地縁のある人が大概だと思うけど、どうなんだろう。
|
540:
マンション検討中さん
[2021-10-06 12:42:03]
卸町はマンションが乱立してるので、その分、空き家の供給数も多くなる。薬師堂はマンション自体が少ないから、空き家がなかなか出ない。今後も建設できるスペースないしね。結局は需要と供給なんで、どうなるかな。
|
541:
検討板ユーザーさん
[2021-10-06 14:46:38]
|
542:
匿名さん
[2021-10-07 00:57:26]
|
543:
匿名さん
[2021-10-07 07:44:42]
戸建て密集地のマンションがいい人は限られますからね。サーパスは平置きがアピールポイントだけど、戸建てなら無料で大体2台とめられる。同じ4000万ならどっちがいいのってこと。セキュリティや管理が目的ならマンションで良いけど、本来は戸建て建てられないくらい土地が高い場所に住めるのがマンションのメリット。
|
544:
匿名さん
[2021-10-07 08:24:25]
>>543 匿名さん
安い建売と普通のマンションだと、好みが分かれますよね。 ところで、本来は戸建て建てられないくらい土地が高い場所に住めるのがマンションのメリット。という「本来的メリット」が疑問。仰ることわかるようなわからないような。。。 |
545:
マンション検討中さん
[2021-10-07 12:40:37]
わかるけど。
|
546:
匿名さん
[2021-10-07 13:08:48]
>>544 匿名さん
例えば一番町駅とか勾当台公園駅など人気駅近だと土地が高くて個人で購入は現実的でないが、集合住宅にすることによって固定資産税や土地代を分散できますよね。 駅から遠いとか、住宅街であれば戸建てのほうが広いし、維持費も安く済むから戸建てにする人のほうが多いですよね。 利便性高く駅も近いけど、戸建てという選択肢が現実的でない場所にあるからこそマンションはメリットがあるのではないでしょうか。 |
547:
マンション検討中さん
[2021-10-08 07:17:45]
防犯面で優れる。
まともな眺望が望める。 職住近接。まぁみんながみんな公共交通機関で都心を目指すわけでもないですし。 そして私達夫婦としては「お互いに県内に実家あるから戸建てはもういいよね」ですね。亡くなった嫁さん側と、ホームに入ったうちの親と、二か所も空き家抱えてますから。マンションなら売るなり貸すなりできるので、資産の流動性としても評価してます。 |