ローレルコート新千里東町について
402:
匿名はん
[2006-06-27 22:59:00]
|
403:
匿名さん
[2006-06-28 00:48:00]
|
404:
匿名さん
[2006-06-28 18:44:00]
395です。電話回線をKDDIに換えるならホームセキュリティの利用も支障ないか確認するように言われました(るるるはOKでした)。大丈夫ですかね?管理人に聞けばいいのかな?どなたかご存知ですか?
|
405:
匿名はん
[2006-06-28 19:42:00]
なんでにっこりなの?問題と思わないの?
|
406:
匿名っす
[2006-06-29 00:53:00]
建替え前の『あかしや住宅』から現在の『ローレルコート新千里東町』
への変わり行く様子を簡単にアルバムにしました。 http://photos.yahoo.co.jp/laurelakashiya あかしや住宅からの皆様は懐かしんで、新しい皆様は、「こんなんやったんや〜」的な感じで ご覧下さい。 |
407:
匿名はん
[2006-06-29 06:21:00]
406さんに感謝!私はA-39棟の旧住人です。先週末20年ぶりに現地を訪れてみたのですが、いくら頭では分かっていても「生まれ育った場所」が跡形もなく消えて「別の空間」になっているのを見るとやはり寂しいものです。建替え前の画像、ありがたく戴いていきます。
|
408:
トクコサン
[2006-06-29 23:38:00]
まだ何件売れ残ってるのかな・・・
|
409:
匿名はん
[2006-06-30 00:52:00]
|
410:
匿名はん
[2006-06-30 10:26:00]
>406
私が現地を見に来た時は既に更地になっていて、元はどんな風だったか想像できなかったので、貴重な写真を見れて嬉しかったです。住み慣れた建物が取り壊されていく様を目の当たりにして、旧住民はどんな気持ちだったのかな?って考えてしまいました。私がここに決めた理由の一つに、桜の木を残したまま建て替えるという姿勢に共感したからです。せっかく育った樹木を人間の勝手で伐採してしまうのは、ちょっとどうかと思います。写真で見ると、残された桜以外にも、沢山の樹木があったのですね。ローレルコートは、100年住宅ですから、私達が生きている間に樹木が伐採されることはないでしょう。そう思うと、ホッとします。 >409 そうなんですよね〜。風通しがいいので窓を開けていますが、うちはタバコを吸う人間がいないので、風に乗ってタバコの臭いがしてくると不快になります。以前、モデルルーム見学に訪れた人が、家の前でタバコをふかしていたことがありました。早く売り切って欲しいです。 |
411:
トクメイハン
[2006-07-01 22:04:00]
アルバムに脱帽です。アップされているのが、50枚弱なので、撮影枚数はもっともっと多いのではないかと思います。私も近くに住んでいた(といっても桃山台。ちかくないか?)ので、建築前からずっとみていました。写真もとろうかなあとも思いましたが、結局とらずじまいだったので改めて見させていただき、このマンションに住む人間にとって、大変貴重な写真です。感謝します。
|
|
412:
トクメイハン
[2006-07-02 09:32:00]
ところで、マンション専用のHPですが、管理規約だけが掲載されていますが、他に情報はないのかなあ?
使い方がわるいのかなあ。 |
413:
奈々子
[2006-07-02 17:37:00]
2戸売れて、残りが奈々子(7戸)になっていますねぇ〜。
|
414:
トク
[2006-07-02 19:06:00]
七個かあ・・・ 値段はいくらくらいさげてるのかなあ・・
|
415:
トクメイハン
[2006-07-09 00:06:00]
日本レイトは頑張っているような気がする。
セイクレストはなんだかなあという感じだったけれど、土日には表にたったり、旗ふったり、けっこう、セールスマンもまともそうであったり、頑張っているんじゃないかと思います、最初から日本レイトがやっていれば、今ごろ完売していたのではないでしょうか? 想像ですが。。。 |
416:
匿名はん
[2006-07-09 10:12:00]
ここは元の住民も何人か買っているのですか?
長年、安い家賃でええとこ住んで、出て行くときに金までもらって今度は優先的に 買えるのですか? 所得層がバラバラな住民ではかなりトラブルがありそうですが・・・ |
417:
匿名です
[2006-07-09 10:19:00]
412さん
マンション専用のHPはどうやってみればいいか教えて下さい〜 |
418:
匿名さん
[2006-07-09 11:23:00]
|
419:
匿名なんですが・・・
[2006-07-09 12:11:00]
|
420:
匿名はん
[2006-07-09 14:37:00]
http://www.canvas.ne.jp/pokke/top.html
↑の「ぽっけ」というサイトから入れます。 会員IDとPASSは、入居のときに、申し込んだ所(NTTメディアサプライ)から 送られてきましたよ。 ただ、412さんがおっしゃるとおり、掲示板とかもなく、 なんの役にも立たない使えないサイトです。 もう少し充実できれば、交流できて良いと思うのですが。。。 |
421:
匿名はん
[2006-07-09 16:57:00]
>415
私はセイクレストの担当者から買ったものです。415さんの担当者は日本レイト?それとも 近鉄不動産? 私の担当者は良い意味で売ろう買わそうという姿勢が見えず、すごく親身になってもらったの を覚えています。他の不動産会社みたいに契約をせまったりしませんでした。 それに日本レイトのやりかた、セイクレストのやりかた、近鉄不動産のやりかた、いろいろ 方法あるでしょうから最初から日本レイトがやっていても変わらない、もしかしたらもっと売れて ないかもしれませんよ。 とにかく、誰がこの掲示板を見られてるのか分からないのですから想像だけで批判ともとれる 発言をするのはいかがなものかと思います。 なによりセイクレストから買った方がこの掲示板を見たらあまり良い気がしないと思います。 ちなみにどういったところがなんだかなぁと思われたのでしょうか? 土日に表に立って旗振るのが良い営業方法なのでしょうか?それだけで日本レイトがよく売る 会社だという判断になるのですか? 私は表で旗を振られるとなんかマンションの品格が下がるような気がするのですが・・・。 あまり外から見ても良いイメージじゃないですしガソリンスタンドみたいじゃないですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部屋で吸えよ