東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア志木ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. ブリリア志木ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-08 08:45:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.shiki-b.jp/

東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。



ブリリア志木ガーデン概要

所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
    埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分

敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2

構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台

管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ

竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
 

[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18

現在の物件
Brillia(ブリリア) 志木 Garden
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 149戸

ブリリア志木ガーデンってどうですか?

701: マンション検討中さん 
[2021-10-19 10:30:10]
>>698 マンション検討中さん
普通に読めばちょっと思い込みの激しい方による推測コメントと分かるものに開示請求や慰謝料請求なんかしないんじゃないですか?むしろそれを「される」と言い切ってらっしゃる根拠っておあり?複数事例を把握されてないとそんなコメント出来ないと思いますが。
703: 評判きになるさん 
[2021-10-19 18:45:37]
>>700 匿名さん
すごい決めつけ
少なくともわたしは予算は問題ないので検討していましたが、やはりアドレスや設備が気に入らず購入をやめました。
705: マンション検討中さん 
[2021-10-19 20:46:55]
[No.684~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
706: 通りがかりさん 
[2021-10-19 21:55:52]
ああ、競合他社の嫌がらせが半端ないですね。醜いよ。ほんと。
707: 評判気になるさん 
[2021-10-20 18:35:25]
否定的な意見の全てが他社の嫌がらせや煽りではないと思う。それに比べてこのマンションが魅力的だなと思う意見が少ないように感じる。要するに人気がないってことなんだろう。
708: 匿名さん 
[2021-10-20 18:50:45]
>>707 評判気になるさん
誰もかれもがコメント投稿するわけじゃないですよ。ほとんどの方は投稿情報を参考に読むだけかと。ネガにせよポジにせよ、実需向け物件ほど検討者以外の方のように見えるコメントが多い印象があります。
709: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-20 18:55:21]
>>706 通りがかりさん
どこが競合になりますかね?
710: 評判気になるさん 
[2021-10-20 21:05:20]
>>708 匿名さん
残念ながらどちらにせよ盛り上がりにかけるスレですよね。
711: マンション検討中さん 
[2021-10-20 22:43:02]
以前に近隣住民として立地は申し分なく、デメは近所の渋滞と申し上げました。仕様は色々あるものの出来上がったら外観踏まえ南口のフラッグシップに近い建物だと思いますよ。
但し、ココスレのような詳しい方たちは、色々と語るところはあると。
恐らく準大手デベなので価格と売り切る試算はあるにせよ、購入検討者からすると志木駅でこの価格は確かに難題。東京建物が野村や地所と比較でこの辺が落ちるとこなのなと。でも確実に志木南口のフラッグシップとなることは間違いないと思います。
712: 通りがかりさん 
[2021-10-21 11:37:44]
何度も言いますが、やはり立地、立地ですよ。将来的に資産価値を保つ最重要な指標となります。新座アドレスが微妙かもしれんが、駅近ですし、そんなに価値が落ちることはないと思います。
713: 通りがかりさん 
[2021-10-21 11:50:56]
何度も言いますが、この物件やはり立地、立地だけなんですよ。将来的に資産価値を保つ最重要な指標にはなりますが、リセールという観点では周辺にライバルが多く、価格高騰前でここより安くてかつ設備が良い。残債割れはほぼ確実なんですよ。
新座アドレスは、新座市は財政非常事態宣言を出すくらい火の車なのでお先真っ暗ですよ。駅近ですが、高値掴みで資産価値は落ちてしまうと思います。
714: マンション掲示板さん 
[2021-10-21 12:39:07]
なんか同じことの水掛け論でつまらない
715: 評判気になるさん 
[2021-10-21 13:29:56]
>>714 マンション掲示板さん
残念ながら、皆さんが同じことを話しているということは他に話題があまりないマンションということですね。
716: 通りがかりさん 
[2021-10-22 12:22:31]
まぁでも、本当に不人気なマンションはネガすら沸かないからなw
ネガが沸くのは注目されてる証拠でもある
717: 匿名さん 
[2021-10-22 13:08:17]
>>713 通りがかりさん

>周辺にライバルが多く

ライバルになり得る物件ってどちらですか?
こちらの完成時、プラウドシティや三井のザレジデンスで築7年、その他は10年超とか20年選手ばかりです。
今後こちらより立地が良くて設備が充実してて、お値段が安いマンションが出てくれば、それがライバルだと思います。
過去物件との比較より将来の可能性を見たほうがいいと思いますよ。

まあ私は都内に買う方向でおりますけど。
718: マンション検討中さん 
[2021-10-22 13:50:29]
>>717 匿名さん
都内購入検討者がこちらに入られるということは多摩地区辺りですか、是非そちらで資産価値ある物件探されてスレって下さい。
719: 名無しさん 
[2021-10-24 19:46:10]
最上階の1つ下の階の価格が盛られてるのって何でですか?
720: マンション検討中さん 
[2021-10-25 20:14:14]
同じ近くの販売競走をしている他の販売会社の足引っ張り書き込みだと思いました。数名が書いてるようでいて、実は一人芝居だと思った。人のこと悪く言うより、自分のところをよく伝えた方が良いと思う。この前見学に行った他のマンション営業担当の人が言っていたことがそのまま書いてあったり。少し笑ってしまいました。三原に住んで40年の親が心配で、近所で探しています。角部屋が良かったけど駅に近い方の角部屋は残り1部屋でした。足引っ張りの書き込みは一般の、検討者は書かないと思う。あそこは、悪いマンションだから、こっちの方がいいぞ!ということなのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる