公式URL:https://www.shiki-b.jp/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
ブリリア志木ガーデンってどうですか?
3981:
評判気になるさん
[2023-08-07 09:38:32]
|
3982:
評判気になるさん
[2023-08-07 09:55:30]
志木住民元々いるかたは恥ずかしいよね~。
|
3988:
匿名さん
[2023-08-07 13:39:27]
ここが完売するならイオン跡地もそりゃマンションでしょう。
|
3991:
管理担当
[2023-08-07 14:15:14]
[No.3933~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3992:
通りがかりさん
[2023-08-07 14:18:44]
志木の東口はなんか垢抜けていいよね
|
3993:
マンコミュファンさん
[2023-08-07 16:11:56]
|
3994:
マンション検討中さん
[2023-08-08 08:00:53]
>>3993 マンコミュファンさん
志木好きが多いみたいですね。志木選んでおけば無難ってとこはありますよね。都内はどこもかしこも高いし5000万台で買えるなら今の時代だと志木狙い目かもですね。 あと東武線で推しの駅ありますか? |
3995:
検討板ユーザーさん
[2023-08-10 09:47:53]
|
3996:
買い替え検討中さん
[2023-08-10 10:23:09]
>>3995 検討板ユーザーさん
志木は急行止まらない駅に格下げとなり市から見放されたオワコン駅と呼ばれてる。 川越は観光地化し過ぎて落ち着かない街に成り下がった上に東京からも遠すぎる。 今東武線で狙うなら草加周辺の開拓途上地で発展見込める駅に限る。 |
3997:
eマンションさん
[2023-08-10 10:40:46]
|
|
3998:
買い替え検討中さん
[2023-08-10 11:21:40]
>>3997 eマンションさん
その通りだが、快速も停まらなければ準急も停まらない。 完全に見捨てられた駅として今逆に注目されている。 人口減に加えて地価の減少も避けられないだろう。 草加は煎餅でも有名だが松尾芭蕉の俳句でも登場するほど歴史は長い。 石畳が多く敷かれていて松などの樹木と相まって綺麗な街並みで今草加デートがブームになるほど。 民度についてはむしろ朝霞周辺の方がはるかに低いかもしれない。 |
3999:
マンション検討中さん
[2023-08-10 12:33:18]
|
4000:
口コミ知りたいさん
[2023-08-10 12:33:35]
検討民と見せかけて自分の住んでるエリア上げ、その他下げのポジョントークばっかり
|
この物件含めて沿線では注目の的なんでしょ、志木駅は。だから、アンチやちゃかす輩がいるのも分かりますね。